• ラブコメ
  • 現代ドラマ

※応援してくださっている方は目を通していただけると助かります。高校生である神凪の今後について

 おはようございます、の時間には書いてないのですが! おはよう! 太陽属性の神凪としては朝がいいのですよね!
 おふざけはここまでにして、僕、神凪柑奈の今後についてお話していこうと思います。
 今まで『高校生』という非常に便利かつ不明な情報で創作を続けておりましたが、この度高校三年生、すなわち受験生と呼ばれるものにクラスチェンジすることが決定してしまいました。
 ええ、これはすなわち創作の時間が削られるということ。いえ、ほぼゼロに等しいかもしれません。一般の方々ならば。

 現状では『書きたいもの』と『書いているもの、あるいは書かなければならないもの』が相反している状態でなかなか執筆が進まぬ状況になっていることを申し訳なく思います。そして、今後はより一層それが悪化すると思います。
 が、ここだけの話なのですが、神凪はそれほど成績が悪くありません。お勉強が別段できるというわけではなく、ただ成績が悪くないというだけですが、其れ即ち創作の時間をゼロにする必要がないということ。

 結論としましては、『笑えない彼女は輝く笑顔の偶像』を現在のメインの小説として更新し、本編完結済である『学校の人気者の彼女が、地味な俺のお隣さんになりました。』と、一応連載中という状態の『憧れの彼女、すれ違う距離』の更新については不定期とさせていただきます。また、作者の予定としましてメインとしている作品が残り数話で完結を迎える予定ですので、その後は『憧れの彼女、すれ違う距離』の更新を最優先として活動します。

 なお、現在開催中の『KAC2021』のようなイベントや夏に開催される『カクヨム甲子園』のようなイベントが開催中の場合は、連載小説よりもそちらの短編を優先します。特に『カクヨム甲子園』につきましては今年が最後の参加になるので、ほかよりも力を入れさせていただきます。

 何分現状では成績云々の兼ね合いもあり正確な予定をお伝えすることが出来ず申し訳ありません。が、少なくとも半年間は小説の更新をやめるつもりはありません。更新の頻度は今よりもさらに下がってしまうのは否めませんが、何卒応援のほど、よろしくお願いします。

4件のコメント

  • 受験生なのですね。私も同じです。
    最後のカクヨム甲子園に向けて頑張りましょう💪🏻
  • お疲れ様です。
    人生の分岐点ですね。頑張って下さい。
  • 涼風さん、ありがとうございます。
    同い年なことはかねてより存じ上げておりました。お互いに、最後に悔いが残らぬように頑張りましょう!
  • 196さん、いつも感想などをくださってありがとうございます。励みになっています。
    また自分勝手な理由でこちらの活動に支障をきたしてしまうことになるのですが、まだ応援していただければ幸いです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する