• 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

占い師「マキ編」

占い師お読みいただいている皆様、いつもありがとうございます。

本日16時にマキ編最終回投稿予定です。

ところで日本語のひらがなは大阪弁の表記にホントに向いていないですね。どう表記してもマキのセリフのあのニュアンスが出てこない。ニュアンスを出そうと思うとなんか新しい字を作らないといけませんね。

作中でマキが不自然なセリフ喋ってたら、それはひらがなの音韻転写能力の限界だと思っていただければ。

逆に大阪弁のセリフそのものが鬱陶しい方もいらっしゃると思います。できるだけウザくならないようにしているのですが、それも限界が……。

マキのセリフがウザいとか、意味がよく分からない、という方いらっしゃいましたらコメントください。

12件のコメント

  • ゆうすけさん

    「明日の黒板」を2時間で!?
    どんだけ天才なんですかっ! あの一番は本当はレビュー内で今年読んだ中で一番の切なさって書こうとしてたんですよ。でも、そう言える程読んでないじゃん? って思われそうで止めたという経緯があります。
    ……書いとけば良かったかな(._.)

    さっちゃんのテクニック。あー、あー、分かる!! そうだ、だからいつもどこまで書こうって悩んだりします。
    で、うーん、うーんって唸ってますね。
    でも、それは何となくやってたことで、それを人にアドバイスとして話せるさっちゃんは本当にすごい方ですね。
    いつか出会えるなら出会いたいですか?(^-^)
    さっちゃんも今頃、思い出してらっしゃるかもしれませんよ(*´꒳`*)

    大阪弁の台詞。ニュアンスはまあ仕方ないですよ。仮に音で聞けたとしても、やっぱり本当に喋る方とそうでない方が真似たものとでは違うみたいですし。『なんでやねん』は、こうとしか書きようがないですもんね。
    あ、私は全然ウザくないですよ。むしろ標準語に近いようにセーブされてるなって感じてました。違うかな?
  • 仲咲さん

    やっぱり分かっちゃいました?だいぶ語尾はセーブしていますが、やりすぎるとニュアンスが変わっちゃうんんですよ。
    例えばマキがよく言ってた「~しててん」っていうセリフ。標準語にそのまま直すと「~してたのよ」なんですけど、まーったく受ける印象が違うんですよ。
    最初全部標準語で「遊びに行ってたのよ」とか書いてたんですけど、途中でなんじゃこれは!ってなって全部「遊びに行っててん」に戻しました。もうね。まるで別人。しかもなんか上品でよそ行きになっちゃって。こんなのマキじゃない!って感じ。
    ちなみにタケシも大阪弁なんですけど、こいつは標準語になおしてもあんまり違和感なかったんです。不思議ですよね。
  • 関西弁でセリフ書こうとやったら、ワケわからなくなった思い出があります(笑)
    ふだん喋ってるのに…書けない(;´∀`)
    だから、自然と読み進められて、すごいなーと思いました。
  • おや、戌井さんは関西ネイティブの方でしたか。
    マキのセリフでおかしいとこありませんでした?
    てゆーかだいぶおかしいと思います。
    彼女のセリフが脳内で標準語に変換されて記憶されてるんで。
    おかしいところご指摘ください。訂正していきます。
  • 自分のことを、「うち」
    誰かがいないことを、「おらんよ」「おらへん」
    否定、「できへん」「ちゃう」

    「ないよー。ないない…
    →ないで

    「お兄さんはいないよ。
    →おらんよ

    「うちのお父さん…そんなことできない
    →そんなことできへん

    「私
    →うち

    「そういう訳じゃないけど
    → ~ちゃうけど

    「大嫌いだった
    → ~やった

    「クラスで浮いてた
    →浮いとった


    気になったとしたら、このへんかな~。
    うち、あたし……私って言うひとはおらへんかな。
    何気なく喋るんと、考えて書くんとでは頭の使い方がちゃうのか、パンクしてまう(笑)
    全くできへんことはなかったけど、難しいわ。
    がっつり関西でもないから、あやしいかもな(笑)


    本当にすみませんっ!
    雰囲気でるかと思いまして、やってみました( ;´・ω・`)
    うちの印象、どうなってるんやろ(笑)
  • 戌井さん、ありがとうございます!
    あとで訂正しておきます!
    でもマキ、一人称は私と話すときは「私」だったような気がするなあ。関西弁の女の子同士の時だけ「うち」って言ってたような。
  • 崩しすぎもよくないので、一人称に関しては、参考までに(^o^;)
    地元では通じるけど、他の県では違う意味で伝わるといけないから変えてたのかもしれないですね(*^-^)
  • ゆうすけさん

    コメントへの追記だと通知が来ないと思うのでこちらへ。
    占い結果ですけど、前回ゆうすけさんがDVとかそんな想像を作品内で語られていたと思うので、もし本当にそういうセンシティブな内容ならかなりシビアな個人情報ですし、私だったらサラリとでも書かれるのはイヤかなぁと思いまして。ご本人様も万が一見られたら傷付かれたり、とか心配になっちゃったんですσ^_^;
    うーんと、その前のサークルのメンバー紹介が、私の中で少しアウトよりの煽り方だったのもあるかもしれません(汗)きっと愛あるお言葉だったのだろうと今では思います。

    誤解しないで欲しいのですが、決して批判というわけではなくて、本当に心配になっただけなんです。
    優しい心を持っていらっしゃる方でないと、嘘でもあんなに切ない物語をいくつも紡げないと思いますので(^-^)
    ……うまく伝わりましたでしょうか?

    エッセイもすごく楽しいですが、そろそろゆうすけさんの小説も読みたいなぁ(*´꒳`*)
    5000字以下の(笑)短編で、ものすごく切ないお話とかいかがでしょう?o(^-^)o
  • ああ、なるほど。仲咲さん、分かりました。
    すみませんでした。皇帝のリバースは恋愛占いで出ると危険だって書きましたもんね。

    あとサークルのメンバー紹介も調子乗りすぎでした。まあ、あれは仲間うちでは完全に冗談にできるレベルなんですが、他の人に見せる前提だと控えた方がよかったです。ごめんなさい。

    お詫びに小説書きます。5000字以下のせつない縛りですね。学園ものとかのご指定はありますか?

    いずれにしてもゼロから構想練りますんでしばしお時間を。
  • あ、いえいえ。ゆうすけさんはとても話運び、誘導の仕方が上手いから、それこそ私が術中にハマっちゃっただけなんだと思います(汗)そっか、それもあってコメントしてなかったのかも……。もっとゆうすけさんのこと信じていれば良かったですね。私の方こそごめんなさいm(_ _)m

    小説。えっ、ホントにっ?(((o(*゚▽゚*)o)))
    そんな指定なんてとんでもないです!
    私がレビュー書けないくらい琴線に触れるようなお話なら何でも! ……って、最高級に厳しい縛りですよね(笑)
    それは冗談として。読みたいのは本心ですけど、お忙しいでしょうし無理はなさらず!
    でも、本当に書いていただけるのであればすっごく楽しみです♪ 一ヶ月でも、一年でも待てます! ……一年は嘘です(^-^;
  • ゆうすけさん

    あらためて中間選考突破おめでとうございます!
    やったあ! (≧∇≦)
    良かったですね。今日はハッピーな気分ですね。
  • ゆうすけさん

    みーくん中間突破おめでとうございます!いえい!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する