• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

★おすすめレビューありがとうございます!

ご無沙汰しておりました。春木です。
不在がちの間も、多くのおすすめレビューをありがとうございました!!


★藍浦 こはる 様、
【醒めない夢なら寝てればいい】への おすすめレビュー、ありがとうございました!
1月末に更新終了してからも、読んでくださる読者さまがいらっしゃって嬉しいです。ありがとうございます。


★夷也荊 様
【夢の森に住む仕立屋1】への おすすめレビュー、ありがとうございました!
☆夷也荊 様の「感動作! 娘と母の想いが紡がれる物語。」と素敵なレビューも嬉しいです。ありがとうございます♪
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884652959/reviews/1177354054886734519


★夷也荊 様、梅乃 あん 様
【透明な迷路の入口】への おすすめレビュー、ありがとうございました!!
☆夷也荊 様の「忘れられない、距離感。」と素敵なレビューも。わー! 最高のキャッチコピーですね! ありがとうございます♪
https://kakuyomu.jp/works/1177354054885870190/reviews/1177354054886263046


★trnrwwk 様、春川晴人 様
【掌の世界 ~ 300字SS ~】への おすすめレビュー、ありがとうございました!
次の更新は11/3頃の予定です。これからも、どうぞよろしくおねがいします。


★舞夢 様、いぐあな 様
【お庭さん】への おすすめレビュー、ありがとうございました!
折本としてネットプリント配信した「牡丹」も、更新予定です♪


★春川晴人 様
【脳内会議は踊る】への おすすめレビュー、ありがとうございました!
あっという間に冬になってて、もう震えしかありません・・・!!



春木のフォローしていただいているみなさんも
いつもありがとうございます。

各話にいただいた応援コメントは、そのコメントに返信をしております。
どうぞよろしくお願いします。

カクヨムコン4、参戦しますよ!!


*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*


前回→https://kakuyomu.jp/users/Haruki_Non/news/1177354054886085869
から。

カクヨムのweb小説でしかお会いできなかった作家さん方の御本を、何冊は手に取る機会に恵まれました。
ありがたや~ありがたやっ!!\(^▽^)/

また、大好きな作品の書籍化が決定したり、応援している作家さんが商業誌に掲載されたり。
ヨム側として、たいへんに喜びの多い年だと思います。
自分の推し(応援している作家さん)がご活躍されることは、嬉しいのです。ああ! やっぱり! 良かった! 万歳!! (∩´∀`)∩

これからカクヨムコン4に向けて、公式さんでは前回のカクヨムコン3に参加された作品の講評が行われていましたね。

その講評を書かれていた編集さん(?)のお一人の言葉が、なかなかグッときました。

以下、公式ツイッターからの引用です。

★Web小説サイト「カクヨム」 @kaku_yomu

『小説を書く理由は様々だと思いますが、趣味で小説を書いている方には基本的に講評もアドバイスも必要ないと考えています。

趣味で一番大事なことは、何よりもまず書きたいものを自由に書いて、自分自身が楽しむことにあるからです(なんでもそうですよね)

強いて言えば、同じように小説を書いている仲間と仲良くなったり、自分の作品を読んでくれる方に楽しんでもらえたらもっといいですよね、くらいでしょうか。

ということで、これからも楽しんで小説執筆を続けていただければと思います。』
https://twitter.com/kaku_yomu/status/1055024256260526081
https://twitter.com/kaku_yomu/status/1055024701188145152

この言葉は、受け取る側が、感じたように受け取って良い言葉だと私は思います。

商業として文芸に携わる方からの、重要なメッセージとして。

さあさ。
これからもがんばろう、みなさま!!
えい、えい、おー!!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する