• SF
  • 詩・童話・その他

なんか続きが描けそうな気がしてきました(笑)

四苦八苦した挙句、ようやく、何とか話が見えてきました。しつこく続けている「笑わない(らしい)黒の皇子」シリーズ(?)の話が。初めて描いたFTで伏線も張ったままなので、たとえ、自己満足でも描いてみようかと。この前見に行った演劇発表会で演じられた最後の劇で「自己満足でもいいじゃない」ってセリフがありましたっけ。ちなみに、その演劇部の顧問は九州の高校演劇会を代表する先生のおひとりでして。
昔から演劇鑑賞が趣味なのですよ、私。特に高校演劇。夏休み期間に開催される高文連(全国高等学校文化連盟)の全国大会は名演ぞろいですよ。脚本も面白い。商業演劇とはまた違っていて。無料で見れます。ただ、入場許可が必要なので、早めにネットで申し込まなくてはならないけど。なんだか、また脚本描きたくなりました。以前、『秘密』のお題で書いたいばら姫の話を。
とにかく、7月末までに、今描いているのを20章まで書くことを目標とします!10章まで描ければ、最後までいけるんですけど。なんとかなるかなあ。

1件のコメント

  •  トリあえず、お待ちしてます。w
     脚本『いばら姫』もww
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する