• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

私の小説は面白いですか?

ずっと企業の印刷物を仕事にしてました。
パンフレットやリーフ、イベント関係とか。

肩書は制作責任者。
仕事はアートディレクター、デザイナー、イラストレーター。
DTPオペレーター。
そして編集者。
営業用システムUIも設計。
売上推移からの売上倍増営業マニュアルも作ったな。
だから売上の変動で制作物の効果がわかっていました。

でも、自分で小説を書くとなると別。
自分の書いたものが受け入れられるのか?
面白いのか? (自分は面白くて何度も読み返します)
これを出版したら売れるのか?
広告で漫画、アニメにしたら面白いか?

第三者の意見が得られないので判断が難しいです。

そうそう、「君の文章はくどいから書いちゃダメ。デザインしててね」
って言われたこともあったなぁ。

私の小説は面白いですか?

2件のコメント

  • こんばんは。フォローして頂いていましたが、こうしてコメントするのははじめてですね。
    ヒニヨルと申します。

    私も猫が出てくる作品を書いていた為、性格上、近い作品を読んでしまうと影響を受けやすくて、なかなか読みに来れませんでした。

    連載されている作品を、1話目を拝見しましたが、読みやすくてテンポも良いと思います!

    私も、自分の作品が面白いのかどうか(少なくとも私自身は面白いと思って書いていますが)わかりません😅

    先日、私の書いている完結済み猫話に“星を1つ”つけて下さった読専さんがいらっしゃいました。

    それまで、書き手の方が星を3つ付けてくださる事が続いていたので、頂いた時は、ん? と思いました。
    しかしよく考えてみますと、書き手と読専さんとでは、感覚が違っているんだと気が付きました。

    好みもあると思いますが、この星1つはすごく正しい評価で、こうして最後まで読んでもらえた事は喜んでいいんだと感じました。

    うまく言えませんが、完結するまで自分を信じて、書き続けてみるのも大切だと思います。

    急に現れて、こんな事をコメントしてしまって、びっくりされたかと思いますが💦
    私もすごく悩んでいた方があったので、つい書き込んでしまいました。

    今は、気楽にいこう……というマイペースな自分を思い出して、楽しく頑張っています。

    「石の上にも残念」さんという方のエッセイが面白いのですが、とても励まされます。良かったら参考にしてみて下さいね。
  • ヒニヨル 様

    コメントありがとうございます。

    感想、アドバイス、嬉しいです。
    私もマイペースで書いていきます。
    「石の上にも残念」さん、読ませていただきます。

    うちには三人の猫がいます。
    これまで縁のあった猫たちを思い返してみると同じ性格の子はいませんでした。
    みんなちがって、みんないい。
    そんなこと考えてます。

    ありがとうございました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する