小説合作コンビMONOEYE'S Projectメンバー MONOEYE'S Project HeadphoneEYE 東美桜です! ペンネームの読み方はAzuma Mioh。 趣味で小説書いてる学生です。基本的にろくでもないブツを生産しています。 闇が深い作品やらライトBLやら頭がおかしい短編やら、その時に書きたいものを書きたいように書いて暮らしています。 少しでも楽しんでいただけましたら、これ幸い。 気が向いたら他の作者様の作品を拝読したり、レビューをつけたりもします。 とはいえ、必ずしもフォロバや応援・レビュー返しをするわけではありません。 当方がレビューをつけた場合も、返礼などはお構いなく! そんなわけで、よろしくお願いします!
いつか見返してやると誓う負け犬です。 基本、異世界ファンタジーばかり書いてますが、興味が沸けばその他も気ままに書いたりしてます。 ストーリーは王道、キャラは邪道、エンディングは可能な限りハッピーエンド、文章表現はまだまだ未熟ですが、よろしければご一読ください。 あと、誤字脱字も酷いです。
戻って来ません。
ストリエで連載中の作品をリメイクしています。(https://storie.jp/creator/story/16447) ファンタジー好きのコメント魔です。そしてコメントをもらうのも好きです。短い感想でももらえれば小躍りします。 どうぞよろしくお願いします。
書くのも読むのもファンタジーが多めです。 児童文学〜少女小説周辺を彷徨っている感じの話を書きたがります。 よろしくお願いします。 ※長編の番外編とお遊びは「番外編置き場」にまとめています。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054883625237 ※プロフカード(他サイトやマシュマロ) https://profcard.info/u/8FvElaLnlMgj2XKnVFJQbS7rVjR2 ******** ・基本相互読みはしておりません。 読みたいお話にお邪魔させてもらっています。 お礼等不要ですので、お気になさらず。 いつも素敵な物語をありがとうございます(・v・) ・作品フォローはブクマ代わりとして利用しています。 その為、つけたりつけなかったり、読了後外したりしがちです。
関西で整骨院やってます。ウイスキー美味しいです。小説書いてみました。
基本的に笑える話が好き ミステリーもよく読みます。異世界転生物はちょっと苦手(というか読まず嫌い?
8年ぶりに筆を執った今はしがないサラリーマンですが!とある事情(異世界やファンタジー作品でないため)により、こちらでは作品の掲載が一切できなくなりました。 現在は他サイト様にて掲載を続けております。 ただこちらしかアカウントお持ちでない方もおられるでしょうから、こちらでは他サイト様掲載作品にはなりますが、感想や意見交換及びディスカッションの場として、近況ノートを活用したいと思いますので、よろしくお願いします。 こちらにも転記(☆の基準。他の作家様もやられていますので) ☆ですが私は基本2個と3個しか使いません (増えたり減ったりはただ単に間違ってクリックしただけです:スマホならタップか) ☆2個 付けた作品は連載中であろうが、完結済みであろうが最後までお付き合い します(確定です) ☆3個 付けた作品はどこかのタイミングでレビューを書きます。ネタバレ防止と あまりにも場違いな事を書いてしまわないために、物語の終盤と感じ取れ るようになった時点でレビューを入れます。 完結済み作品につきましては物語の90%以上読了の時点でレビュー入れま す。 【注意】 このレビューですが必ず入れる際には作者様に一報確認を取るようにします。 ネタバレや作者にとって不都合な事が書かれていないか一応の検閲をしてもらうため。 ですので、こんな文章でレビューは辞めてくれとおっしゃる場合は、その時点で 言ってもらえればレビューは書きません(☆の取り消しはしませんのでご安心を?) ※以前応援コメントでそう言うトラブルがあったので。 【補足】 度々トラブルになっていると散見される星の増減ですが、私は付けた星は増える事は あっても減る事は無いです。そして一度つけた星は取り消すことはございません。 後☆一個ですが、本当にまれにつける事があるかもしれません。 面白いのに、(応援や評価が低くて)作者のモチベーションが下がってしまっている。 恐らくこういった状況に陥ってしまっている作者様にはお付けすると思います。 ※モチベーションが戻ったと言って星を取り消すこともしません! 内容のある作品が全く評価されていない、異常なまでに評価が低い作品が恐ろしい ほど多く、どうして評価が高いのか分からないと言う作品があふれかえっているため の処置です。
「くすのせ すみれ」です。 昭和のエッセイや、短歌、韓流ドラマのような胸キュンラブストーリーからコメディまで、色々書いてます。 エッセイは現在不定期で公開、長編を連載する時は最後まで書いてから始めるので必ず完結させます。 よろしくお願いします。 スミレ
ロックと映画と猫を愛する文字書きです。 自分が読みたいものを、趣味全開で書いています。書いているのは海外が舞台、サスペンスな展開ありなヒューマンドラマが多いです。 本よりも映画から強い影響を受けています。 基本、読み合いはしません。足跡は辿りますが、文章の選り好みが激しいです。地の文みっしり縦組み表示が好みです。 書いているときは読めない、読んでいるときは書けないという不器用者です。そのうち読もうと、とりあえずフォローだけさせていただくことがありますが、ご理解願います。 私からコメントや★を送らせていただいたとき、お返しなどのお気遣いは必要ありません。私もお返しのつもりで★を送ることはありません。 読みもせずに★だけつけていく人、F**k off。 映画や音楽の話は大歓迎です。近況ノートのコメント欄など、適当なところにどうぞ。 碧柘榴庵 -aozakuro an- ≫ https://karasumachizuru.tumblr.com Last.fm ≫ https://www.last.fm/user/karasumachizuru Bluesky ≫ @karasumachizuru.bsky.social
星に願いを。
どうも初めまして。沙波羅(スナハラ) 或珂(アルカ)と申します。 皆様と一緒に創作を楽しみ、共に切磋琢磨出来たら これに勝る喜びは無いと想います。 このWeb小説の世界はまだ始まったばかり、可能性は幾らでも拡がっていきます。 だから皆で描きましょう。現実を超える世界を――!
南の国在住の工学系読み専
ミステリやライトノベルが好きな人です。 余り幅広く読まず、読書量も少ないです。ただ、1度その作家さんが好きになるとかなり読みます。ぜひいろんな作家さんを紹介して欲しい。
こんにちは。ヘパです。 音楽と魔法をテーマにした物語。 『魔法にあふれる世界で、僕らは生きている』 https://kakuyomu.jp/works/1177354055303642182 のシリーズを書いてます。 ショパンもギリシャ神話も、好きです。 カクヨムは、作品置き場として、つかってます。 読み返しは、してません。 レビュー、コメントは、カクヨムのガイドラインに従って書いてください。