• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

ふむふむふむ?

皆様、いつも温かいコメントやハート、素敵なレビューをありがとうございます!
皆様からのコメントや近況ノートで色々なお勉強をしている私です。(笑)

今流行りの(?)短歌を『せっかくできたから、どうせなら応募しちゃおっ!』とやってはみたものの・・・・
表記の場所が違ったり・・ご指摘を頂いて何度も何度もいじっては消し、こんがらがっている。
まぁ、『天然』だとか『面白ーい』と言われる理由の1つなので、通常運転であります!

誤字脱字や、今回のような応募に関するご指摘などは、私はとてもありがたくて助かります!

そしてまた、私の頭の中が静かになってしまいました。いくつかのお話を同時進行で続けていらっしゃる方々が羨ましいです。

―After the rain―

https://kakuyomu.jp/works/16817330654023660823

これです、これ。しばらくそっとしておこうかな。
また私のダークモードが発令中の物語です。
ストックがなくなる前に動いてくれいっ!


大雨や台風で不安定なお天気です。
私の住む街の近くの川も水位がいつもより高くなっています。何事もなく過ぎる事を願っております。
いつもありがとうございます♪

7件のコメント

  • 短歌・俳句コンテスト、応募規定間違えてました!
    同じく、教えてもらえるのはありがたい。

    近年特に大雨、台風怖いですね、
    何事もなく次の季節を迎えます様に。
  • リアルな話ですが、ご高齢の方で心臓1分間停止の後記憶が11年分飛んでしまった方の息子さんとお会いしたことがあります。ご高齢ですと脳の萎縮があって、そういうことが起こるそうです。

    バックパッカーの方で乗り合いの車から合流落ちてしまって、記憶が30分なくなってしまった方とはお会いしたことがあります。

    ひょっとして何かご参考になれば。
  • 晴れ。様。

    教えていただけるとありがたいですよね!
    ただ、やり直したいけど正解なのかが良くわからない・・・(笑)
  • 夏川武史様。

    ゆっくりでいいですよねー!
    書きたい!でも、書けない!
    憧れの小説家にはなれないかもー。⬅️(当然です!)
  • 土岐三郎頼芸様。

    実際のお話はとても参考になります!
    貴重なお話、ありがとうございます!
    心臓の停止って、やっぱりとてつもなく体に負担を与えるんですね。人によっても違いますしね。
    本当にありがとうございます。
    心に刻んで、物語に込めたいと思います!
  • 綴さん
    ①キャッチコピーに短歌を貼り付ける(好きなのを)
    ②1首なので、エピソードタイトルにも短歌(同じのでいい)を貼り付ける
    ③本文は自由に
    ④2首目からは、エピソードタイトルに短歌を書く(本文は自由)

    こんな感じ。
    とてもよかったので、やってみて!
    本文は同じ短歌を貼り付けてもいいと思うよ。
  • 西しまこ様。

    とても丁寧に教えて下さってありがとうございます!
    短歌は出来ないと決めつけていたんですけど。
    物語の主人公達が静かになってしまって、出来ちゃったんです!
    何でも挑戦するんです!
    ありがとうございます♪
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する