• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

お香

最近、お香にはまっているんです!
何か、頭に浮かばない時とか、言葉を選んでいる時に焚いています。

なんて、コメントを昨夜書き始めた時、胸が痛くなりました。こう、苦しくて締め付けられる感じ。思わず今書いている物語の場面が頭に浮かびました。
いやいや、それが一瞬ではなく続くんです。たまたま家には私しか居なくて(汗)。胸痛って怖いでしょ?
#7119に電話をしました。
「初めての痛みですか?」と聞かれて、「はい。」と答えると「救急車を呼んで下さい、このまま繋ぎますね!」と言われ、呼びました。

まぁ、見事に自分が書いている物語の中に入りかけてしまった(笑)。
検査の結果、心臓や肺の病気ではありませんでした。
ご安心を。
救急隊の方や看護師さんやお医者さんには感謝です!

あと、パジャマや下着類は綺麗な物を身につけておかねばなりませんね・・・。毛玉のついたパジャマで恥ずかしかった(笑)。

皆様も体調にはお気をつけ下さい!
いつも読んで頂いてありがとうございます。
皆様の作品もゆっくりと読ませて頂きますね!



―After the rain―

https://kakuyomu.jp/works/16817330654023660823


いつか自分を登場させようかしら?(笑)


10件のコメント

  • ご無事でよかったです!

    胸の痛みはもたもたしていたらダメ!

    心筋梗塞の発作で冷や汗をかいた父はシャワー浴びてから、自分で車を運転して病院に行ったら、なぜか後で母がめちゃくちゃ怒られました。

    「すぐに来てください。シャワーに入る必要ありません」

    「本人にストレスを与えちゃいけないのはわかるけど、私は悪くないわよね」

    そう母はぼやいておりました。
  • 何でもなくてよかった!!
    わたし、日々変な格好してるから、まずいー!
  • 土岐三郎頼芸様。


    何だかご心配をおかけして、すみません。
    胸の痛みやろれつなどは怖い!と認識がありまして。調べたらすぐに受信を!の方だったのですが、冷や汗がなかったんです。

    病院の方には、危険な状態だという事がわかっているからでしょうね。でも、怒る事ないのになぁ。

    #7119がもっと世間に広がれば、救急車の正しい使い方にも繋がりますし、お父様もシャワーをしなかったかもしれませんね。

    コメントありがとうございます!
  • 西しまこ様。

    ご心配をおかけしてすみません。

    パジャマなんて自分しか見ないから、なんやて思っていたのですが。帰る時にとても恥ずかしかったです。
    着圧タイツも古くて、帰ってきてから恥ずかしくなりました。
    何もなかったからですけど。(笑)

    コメントありがとうございます!



  • 救急医療は躊躇っては行けません。
    勿論、なんでもかんでもはどうかですが。
    受診して何にもないことに越したことはありませんので、ご無事で何よりでした(汗
  • ろくろわ様。

    ご心配をおかけいたしました。
    何事もなくて良かったです、本当に。
    医療関係者の方には感謝しかありません。
    何の痛みだったのかは、念のため後日受診をしようと思います。

    コメントありがとうございます!
  • 何もなくて…よかった~!
    私もボロボロの寝間着なので…気をつけなくちゃですね。。
    でも、本当に何もなくてよかったです!
  • 桔梗 浬様。

    ご心配をおかけしましたー!

    そう、後で気づいて恥ずかしくなりました。
    毛玉だらけのパジャマ。
    何もなかったので笑えるんですけど。

    ありがとうございます!
  • 4月は体調が崩れやすい時期ですのでお気をつけて。体を大事にしてくださいね。

  • 神原様。

    ご心配おかけいたしました。

    ありがとうございます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する