• 異世界ファンタジー

物書きの先輩にお聞きしたい


いつも読んで頂いて感謝の極みです。
新作のナイトガイの方も133話となかなかの長さですが、追いかけて読んでくれる方もいらっしゃって嬉しい限りです。


今日の話は小説を書いていて難しいなぁと思った部分があったので、みなさんに聞きたいなと思ってました(私は今書いているのが二作目なのでまだ物書きの初心者です

それが"群像劇でそれぞれ別の情報を掴んで、それを一箇所に集めたことによって真実が明らかになり、そこから大きく物語が展開していく"というものです。

今現在がそんな状況で四苦八苦しながら書いてます(汗

それぞれ全く違う情報で全ては語らず、理由づけがしっかりしていて、導き出された真実に違和感がないことが重要だと思ってますが、これがまた難しいですね。

特に説得力のある理由づけは重要ですよね。
ここがフワフワしてしまうと作品が軽くなっちゃうので悩みどころです。

みなさんはどんなことを意識してストーリー上の設定の情報開示をお話しの中でされてるのかよかったら教えて下さい。
また意識しているタイミングなどがあれば教えて欲しいです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する