• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

ストラングラーヴァイン

“動き回る蔓草”
ストラングラーとは《絞殺犯、絞殺魔》を意味し、ヴァインは《ワイン=ブドウ》を意味する。
つまり甘い葡萄の香りで獲物を引きつけ、動き回る蔓草で “首をくくる” 殺人植物なのだ。
4~最大32本という数で出現する。
駆除するには除草剤( “滅消” )が必須だ。

葡萄の木が迷宮の魔素を吸って巨大化&動体化したものと考えられるが、そもそもなぜ迷宮に葡萄が生えていたのか?
まさかワイン好きの魔術師でもいたわけでもあるまいに。


とり夫
https://www.pixiv.net/users/5887541
フリー素材

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する