• 異世界ファンタジー
  • SF

アトゥーム・サーガ 更新です!今回も夜に投稿、吉と出るか凶と出るか……

https://kakuyomu.jp/works/16817330663183525373/episodes/16817330666839421807
 今回の話

https://kakuyomu.jp/works/16817330663183525373
 全体

 北海道は一気に寒くなりました……ストーブ焚かないと寒くて生活できない
 気温は氷点下ではないのですがこうもいきなり冷え込むと身体が追い付かない
 腰も良くなったと思ったら怪しい感じになってアフターバーナー全開とはいかないですね

 今回の話、巨匠マイクル・ムアコック先生の超人気キャラエルリックとの戦いです
 エルリックはこんなんじゃねえとかもっと強いだろとかいう異論は認めます(考慮するとは言ってない)
 エレコーゼ入ってねと感じられた方、あなたは鋭い!
 大佐的に一番好きな<永遠の戦士>はエレコーゼなのです
 エルリック・サーガよりエレコーゼ・サーガの方が好み
 主観が入り過ぎましたね、失礼
 いや、TRPGストームブリンガーの箱絵になった天野喜孝先生の描いたエルリックは文句なしにカッチョ良いと思います

 話は変わって、本日ネットブラウザの性格診断で俺は成功者の不幸を喜ぶ側面アリと出たのですが、当たってるわー
 てか、成功しても身の回りが不幸なら何の意味も無いと思ってるのでご指摘は当たっていますとしか言いようがない
 ルサンチマンかも知れないけどこれはもう変わらないと思います
 デブエモンとか竹平蔵とかハシゲとか見てても幸せそうには見えないし
 人間にとって大事なのは何を為したかではなく、その間どんな状態だったかという、とある本の問いかけがおれの指針です
 哲学問題に普遍的な答えは無い、己の哲学に満足して死ねるかどうかでしかその正しさは分からないと言った戦闘妖精雪風のブッカー少佐の台詞ですね
 カッコつけはこの位で

 毎回近況ノート書くのに三十分以上かけてます、つい気合入れちゃう
 完全になろうよりカクヨムに活動の軸足が移りました

 長くなってしまいました

 ではこの辺で

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する