2022年6月から小説を書き始めました。 基本のジャンルはホラーと人間ドラマです。 【NEWS】 ▼ 2025/1/25 拙作【臨界/限界】が第45回横溝正史ミステリ&ホラー大賞の一次選考を通過いたしました。現在二次選考結果待ち。 ▼ 2025/1/15 拙作【黄金魂〜ゴールデン・スピリッツ〜】が第30回スニーカー大賞【後期】一次選考を通過いたしました。現在二次選考結果待ち。 ▼ 2024/5/28 カクヨムコン9、ホラー部門にて トラウマツキ【旧タイトル Case × 祓魔師】が 特別賞を賜わりました。 応援下さった皆様、本当にありがとうございます! ▼ この度、KADOKAWA、富士見L文庫より拙作「邪祓師の腹痛さん」が出版されることとなりました! 発売は2024年6月中旬! 連載もしておりますのでお手に取って頂ければ幸いです。
半世紀以上経過したナマモノです。 読書遍歴はやや偏りがあって、小学校の頃はかなり多く、中学は少なめ、高校以降はまた増大した感じ。 最近は時間あまりないのであまり読めてないですが(汗) Pixiv側でも低空飛行で活動中。 あっちだと二次創作があります。 『お隣の天使様』と『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』が多いです。 https://www.pixiv.net/users/1725551 ユーザフォローいただいた場合、プロフィールが記載されていればたいていフォロバします。 誤字脱字報告は見つかったら身もだえますが大歓迎です! 《お勧め作品》 ●親友の勇者が魔王になってしまった件(完結) 典型的な勇者と魔王がいる異世界ファンタジー小説。 なのですが、多分その内容はかなり異質です。 ただしとても面白く書けてると思います。 主人公は勇者でも魔王でもなく、ただ現代の知識を持ついわゆる転生者。 カクヨムオリジナル小説としては最初の完結作。 読む前と読み終えた後で、多分全然違う印象を与えているであろう作品です。 ●転移直後に竜殺し(連載中) こちらは典型的な異世界転移物語。 ただしタイトルの通り、強烈なホットスタートです。 異様に長いのでお時間がある時に。 世界観の作り込み度合いはなかなか見られないレベルだという自負があります。 ●白雪姫の家族(連載中) 打って変わって現代恋愛モノ。 年の差(超)じれじれのラブストーリーです。 どのくらいじれじれかといえば、未だに片想い状態……。 ●ナツキとアキナの天体観測(完結) ラブコメ一歩手前くらいのある意味普通の高校生のラブストーリー。 十万文字超えてますが、実質は中編。 二つの章は同じ物語を主格を変更してお送りしています。 ●聖良の魔女工房運営記(完結・仮) 元『嫁入りからのセカンドライフコンテスト』出品作。 中間選考は抜けましたが受賞はしてません。 しなかった理由は多分分かってますが、作品自体は良いバランスで出来ていると思います。 時代背景が結構珍しい、昭和四十年代という作品です。 実は続編の予定があります。
柴田 恭太朗(しばた きょうたろう)です。 〇ジャンル SF、コメディ、現代ドラマ、現代ファンタジー、ホラー、ちょい恋愛です。 他の分野も徐々に挑戦してみたいと思います。 (誤字脱字はご指摘いただけると嬉しいです) 〇戦歴 ー自主企画系 ・偽教授散華杯 グランプリ ・時空モノガタリ 優秀賞 ・大一回ジュニパーベリー文学祭 優秀脚本賞、優秀筆磧賞 かつて小さな賞を受賞したことをきっかけに、商業誌で2年ほど掌編を書かせてもらっていました。 小説書きを辞めた理由は、自身が編集者となったからです(雑誌と書籍の企画編集)。 長いブランクの後、2021年から小説書きを再開しました。 〇★のポリシー 私は★は必ず3ついれるポリシーですので、もし1つや2つだったら、それは間違い(クリックの誤動作)です(ごく初期は1や2もつけていましたが、いまは★3固定)。 もし★3になってないよというケースがありましたら、ぜひおっしゃってください。★3つに訂正いたします。
三国洋田と申します。 よろしくお願いします。 娯楽といえば、笑うことなのではないかと思っているので、作品はギャグばかりです。 よろしければ読んでみてください。
本城 冴月と申します。楽しんで書いていこうと思いつつ、やけくそで書くこと多しです。まだ、わかってないところも多いです。どうか皆さん、気長な気持ちで仲良くしてやってください。、エッセイと歴史フィクション、現代ファンタジーも書いています。
四六時中、何かしら読み散らかしてる活字中毒者。 とりあえず、感想欄に『つまんないので読みません』とか書いちゃうのってどうなん?って目にする度思う。 お金払ってる訳じゃ無いし、気に入らないならそっ閉じバイバイで良いんじゃ無いかと。 まぁ、オバチャンの戯れ言です。
カクヨム、なろうで書いています。 2023年6月に、なろうから本格的にカクヨムへとお引越し。メインのプラットホームをこちらにしようと考えています。 どうかよろしくお願いします。
貴良一葉(きら いちは)と申します。 詳細のプロフィールはこちらからどうぞ。 →https://kakuyomu.jp/works/16817330669050612048/episodes/16818093076700886437 まだ駆け出しの下っ端ですが、少しでも誰かの心に残る作品を書けるよう精進いたします。
目指せ書籍化ー! 読んだ人を笑顔にできる物語を届けたくて、日々研鑽中です( ˙꒳˙ᐢ )ウホッ🍌✨ 読んだ皆さんが笑顔になれますように🌟 ̖́-
日常を中心に、詩、呟き、短編など、不定期更新です。 ※ボイスブックサービス「Writone(ライトーン)」でも、音読いただいております。 https://www.writone.com/profile/uehhWxfWPcRVVZ8qTEpLKtMrYZ72?tab=books ※他所にも、投稿しております。
作家復帰志望の元プロです。代表作「愛をめぐる奇妙な告白のためのフーガ」。「小説の技法」を終活として絶賛連載中です。御一読下さい。 どこまで、行けるかわかりません。 一新人として、真剣に復帰活動を始めます。 たくさんの書き手の方々、読み手の方々と、上手に付き合わせて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。
いろいろ書きます。現在は週2~3ペースでアップしていく予定です。
初心者です。 「ヴァンパイア・ハンター」を書いています。 感想はお気軽にX(twitter)にどうぞ!
天水しあです。中国史好きなので、作品も中国史題材(ゆるめ)のものが多めです。よろしくお願いします。
雑記きよみんと申します。 カクヨムに連載していたノンフィクションが書籍化されました。
妄想ばっかりしてる妄想家です
二児の育児をしているだだの主婦です。 つまらない話を真面目に書くのが好きです。
現実世界での本業は建築設計です(一級建築士というやつです)。 関東生まれで関東育ちですが、福岡に移住しました。 休日は山に登るかキャンプしてます…最近ちょっと忙しくて中々行けてません。 何もないと思っていたところには、結構何でもあったりします。 逆に何でもあると思っていたところには、何も無かったりします。 アウトドア好きの方にはメスティン折考案者と名乗ったほうが通りがいいかもです^^。 ※ここで投稿しているものは大体『小説家になろう』にも同時投稿しています。 ※<未完の完>と書いてあるのは、公募用の作品でシステムでは完結にしてますが、物語は終わっていません。機会があれば続きを書きます。
2024/01/13から復活しました。よろしくお願いします( ゚∋゚) 普段は別サイトで活動しております。【https://novelup.plus/user/234053190/profile】
伝奇や異能や人外、オカルトやグロやホラー、リョナやエロス、メカやバトル、長柄武器に宝石、大男×少女やおっさんと幼女、身分差のある恋愛などが好物です。 読むほうはかなりの雑食です。興味をひかれると何でも読みます。 但し全盲につき、書くのも読むのもかなりスローペースです。 小説家になろうをメインに活動しておりましたが、このたびカクヨムでも投稿を始めることにしました。 宜しくお願いいたします。
フォロー、応援、コメント、評価、どうもありがとうございます。 今後とも紅灯空呼をヨロシク!! いくつかの小説と漫画を、こちらでも投稿しています。 https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/137156085