• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

無謀にも企画立ててみました

やり方がよくわからないまま、つい、思いついた勢いで企画立ててしまいました。
以前より、私の拙いお話に面白くするアイディアを頂いていたりしてまして、いっそ企画にしてみたら楽しいのではないかと。
でも、企画のルールや管理の方法が全く分からないままの見切り発車で、ご迷惑かけたり、カクヨム公式さんから叱られたりするかも、と危惧してます。
その時は、、、、逃げます!
という訳で、よろしかったらご参加下さいませ。

https://kakuyomu.jp/user_events/16818093078830791305

7件のコメント

  • もちょいしたら続き読みに行きますので、しばしお待ちあれ!
  • 企画拝見しました。参加しますのでお待ちくださいね。
  • 梶野カメムシさん、
    私も「神風vs」読みに行きたいと思いながらまだです。何となく今まで馴染みのなかったジャンルのような気がしてますが読んでみたらハマってしまうかも、ですねw

    それと、私、只今「書けない病」に盛大に罹患してまして。その上、しつこめの風邪までひいて。
    なので、どうぞお気になさらず、ゆっくりで全然大丈夫です。
    いつも気にかけていただいて本当にありがとうございます。


    星野瞳さん、
     この企画は星野さんのコメントから思いついたものです。本当に無謀にも、やってしまいました。
    実はルールも管理方法もよく分からないままの暴走なんです。
    私、猪年なものでw
     調理の方は、もう煮ようが焼こうが切り刻もうが、原形を留めぬ形にして頂いて全然かまいませんので。
     ご参加、楽しみにしています。
     ありがとうございます。

  • ところで、その自主企画のページ、どうやったら開くの?
    自分で見つける事が出来なくなって、とんでもない数の自主企画の中から見つけ出してきました。
    そもそも最初にリンク貼っとくべきでした(泣)

    https://kakuyomu.jp/user_events/16818093078830791305
  • 神風は合う人限られてる自覚あるので、無理なさらない程度でいいですから!w
  • 突っ走っていいのですよ。私丑年なので、慎重すぎて困ることがあります。

    私カクヨム初めて1年半ほどです。最初は全然書けませんでした。
    コンテストに応募したりしましたが・・・・。

    短編から慣れた方がいいという娘のアドバイス(娘は別のサイトで書いています)で、エッセイを書き始め、今は『きっかけはほんの些細なこと』を書いています。

    いきなり文字にするのは難しいの、で頭の中でストーリーを考えたり、会話させたりして大体の流れを掴んでから書くと書きやすいと思います。

    それと、人の評価をあまり気にしないこと。自分の書きたいものを書きたいように書く。それが一番です

  • コメント、ありがとうございます
    そうですか、もう1年以上書かれてらっしゃるんてすね。
    私はまだ半年ほどですが早くも息切れしてますw
    なさけないです

    瞳さんの「きっかけほんの些細なこと」も数話ですが読ませて頂きました。面白かったです。続きもまた読みに行きますね。一話完結なのでとても読みやすいです。
    コメント書くのが苦手なので、つい「応援」だけになっていますが楽しませて頂いてます。

    ありがとうございます
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する