• に登録
  • ラブコメ
  • 恋愛

第二回 人狼ゲーム墓地部屋兼感想部屋

ここは、噛まれたりつられたりした人が話す場です。なお、プレイヤーはゲームが終わるまでは、もしくは自分が死ぬまでは利用しないでください。ご協力をお願いします!

434件のコメント

  • そして誰もいなくなった
  • www
  • 僕はあの人狼co嫌いじゃないんだけどな~。少し早すぎた気もしますね。
    結羽さんも忙しかったのかもしれないけれど。
  • まじかー(笑)

    個人的には市民狂人ムーブを覚悟してたんですが(笑)
  • ......ひょぇ⁉︎
    な、なにがどうしてこうしてそうしてああなったんですか?←左脳不在
  • おま、まじですか
    あの流れで狂人がハヤブっちゃんだったとは
    張り合い強すぎですわ、大臣さんも骨の折れる相手だったね~いろんな意味でw
  • 見た、縦文字のやつだね
    違和感無さすぎて気づかなかった 3文字じゃ気づくのも難しいがw
  • あぁーあれかー!(°▽°)
  • おはようございます

    縦読みco、全く気付きませんでした
  • そして実際のところ、人狼coまでハヤブサさんは噛む候補に入ってました
  • 人狼に殺人未遂される狂人…笑
  • いや待て、騙りでよくあそこまでやり合えたと思うわ 
    ある意味、あそこまでヘイト集められたのなら狂人冥利に尽きるでしょ~大したものだわ!

  • 大臣さんは素で忙しかったからか、ハヤブっちゃんへの白出しを忘れてたのが痛かったね~指摘されちゃった

    学校大変ね、私もう勉強したくないがや・・・
  • くろさんそれ言わないでください〜( ;∀;)

    いつもポジティブなことを仰るくろさんがぁ
  • ポジティブ語るのなら苦しいを知っていないとねw
    だいじょーぶ大丈夫!
  • そぅ...か...もしれないです...。

    なんか邪気w(いみちぇん読んでた人いるかな

    まぁ、私も人のこと言えないですね笑
  • ここに参加するん最近なので、年齢系が当初よくわからなかった
  • 高校生多いのかな?

    大学は好きなことできて楽しいよ!(勉強)
  • まだ闇を見ぬ大学一回生(笑)
  • もちろん勉強以外も!
  • ハイハイハーイ!
    中3です!←お前は勉強しろ
  • 中3生ですか、高校生楽しかったよ!
    中学生の時に比べて時間の流れが飛ぶように感じたが
  • もちろんですとも
  • ハヤブサさんに詐称されると気づかないような…
  • 中3がネットで遊んでることに関してはなんも突っ込まないんですか⁉︎(°▽°)
  • ってかハヤブサさん、カクヨムでアカウント2つ持つことは禁止されてるんですよ〜w
  • >中3がネットで遊んでることに関してはなんも突っ込まないんですか⁉︎(°▽°)

    受験生の11月に登録した自分には、突っ込む権利はない。
    当時、pcはおろかスマホさえも持っていなかった上に登録したし
  • バレなきゃ犯罪じゃない…。

    バレなきゃイカサマじゃないって言葉、どこかの小説のイカサマ師が言ってたなぁ。。
  • あ、皆さんお仲間だったw
  • 投稿し始めたのは進学先が決まってからやけどね
    その時は、滑り止め校の席しかなかったが
  • 懐かしい・・・今だから言えるけど学生の時は親の目をかいくぐりまくってましたわ
    自分もまーまー丸くなったけど、今の年頃さんたちは素直だよね
  • あっ、やっぱり中3でも金曜19:00定期更新を貫こうとするきちがいはいませんよね…笑

    口調で思ったんですけど淡路さんて関西の方の方ですか?
  • 関西の人ですよ

    共通語への同化も検討したんですが、自分の中で違和感しかないのと、どっちみちボロが出るのと
  • 思ったままの文章打てればいいんですよー
    もちろん、対人の気持ちも考えられれば一人前ですわ難しいよねー意外と
  • まあ関西弁ってエセも多いし、文字だとイントネーションの違いも判らないし、関西人ぶっている別地域の人かもしれませんよ
  • 淡路さん

    そうなんですねー!
    共通語を話そうとするなんてすごい…。
    別に外国語じゃなかったら通じますもん♪
    私はエセ関西弁使わないように気を付けてるくらいなんでー
  • くろさんは相手の気持ち考えてるから一人前ですねーいいなー
  • エセ方言は地域によって対応が変わる…、はず。
    関西弁は共通語(←関東方言を母体としている)と、アクセント位置がかなり異なる
  • 北海道大学の教授が外国語の講義として関西弁を扱っていたほど。
  • えー!外国語ぉ⁉︎
    アイヌ語とかも外国語なのに関西弁を扱うんですね…笑
  • ほくほく東北w
    あったかそう。
  • 実際東北は寒いけどねw 里帰りしたとき5月にやっと桜が咲いてましたわ
  • ちなみにその教授は京都の人
  • じゃあ母国語教えてる感じですかね?笑
    学生からすればALTの先生に英語教えてもらうみたいな
  • 京都なら関西だし許せるっ!ふむ♪
  • なんとなく歌詞を縦読みしたけどなんもなかった……笑

    るきわやみふさ笑
  • あ、なるほどです(・・)フム
  • ≻じゃあ母国語教えてる感じですかね?笑

    そんな感じだと思いますよ。
    受けたことないんでわかりませんが
  • はいはーい。友達と映画を見ていたGMですよー!

    僕は高2ですよ~。スマホ持たされたのは高1の時だし、目を掻い潜るのは大変でしたね。高校になって、はじめて親に隠れてやってます。
  • なんの映画見てたんですかー?w
  • 「名探偵ピカチュウ」です!
  • あぁ…!
    ふわもこのおじいさんのやつ!←
  • 面白かったですかー?
  • ポケモン好きから見てもいい作品だったと思うよ!面白かった!

    個人的にはもう少しバトルを減らしてストーリーに凝っても良かったかなって思うけれど。
  • コウキ先輩ポケモン好きなんですかー?

    いつ頃から見てました?
  • いつだろ。ダイヤモンドパールの時は少なくとも始めから見てたからな~。

    映画とかは全部網羅してるよ!
  • 自分はマナティ〜アルセウス(?)まで観てました。記憶の彼方なのでポケモン名が合ってる自信がない
  • ポケモンちゃんと見たことないです…。

    プラスルとマイナン知ってる人いませんか?
    あれ可愛かったなぁ。
  • 結羽さん、たぶんマナフィですね!

    プラスルとマイナンはかわいい!
  • はい、どうも~お久しぶりです←そんなことはない
    最近人狼で疑われてばっかりの星野です。
    ってか終わるのはやっ!?
    まあ、いいや。試験準備期間中だし(笑)
  • 今日初浮上です
  • テスト頑張ってください(^▽^)/
  • ハヤブサさんもなっ☆

    私は今日一日中勉強していたのだーー
    え、3時間半?嘘だろぉ⁉︎ww
  • いいなぁーーーーーーーーーー(*´ー`*)
  • 二学期制って範囲多いんですか?
  • 二学期制ってなんやw

    因みにポケモンの映画懐かしいな、ミュウツーの逆襲(初代)3時間待って母親と見に行ったよ・・・いやー価値ある映画だった!
  • え、くろさん今何を突っ込みました?w
  • 二学期制ってのはー、3学期制と違って10月くらいから二学期が始まるのですよー。

    大抵の学校が秋休み挟むと思うんですけど...私の小学校は二学期制なのに秋休みがなかった!( ;∀;)
  • おいおい驚いた、私の時には2学期制なんてなかったからさ・・・酔ってたこともあって一瞬分からなかったよ!

    ほぉんと、いつでも学ばされることばかりだわ・・・

    思うんだけど時間の余裕って大事よね・・・もっと休みはないとだめだよなかなかどうして~! って叫んでも適わないのが悲しい限り;
  • あれっ、そうだったんですか!
    そりゃびっくりですね〜笑

    休みはあるけど課題が多いんですよなかなかどうして〜!ww
  • 全くもって同感だわわ、リメイクはどうなるかw


    瑞穂さん
    課題もなるべく負担かからないように分けて遂行していこう!私とか、時間調整できなくて朝の5時まで机に向かってたことあるわ・・・

    これを反面教師として捉えてね、こうなってはいけないものとして!
  • 日付が変わったら最低限の睡眠時間を確保するために寝るんですけど…。
    翌日電車の中でバスの中で教室の読書するべき時間の中でおりゃぁあ‼︎ってやって挙げ句の果てに「せんせー持ってくんの課題忘れました!」をやりますねww

    周りの人もやってるし笑
    いちお皆受験してるんですけどね。。
  • 僕は中学校の頃は家で課題をやっていませんでしたよ~。朝に始業時間の一時間前に教室にいたので、そこで宿題とかやっていました。

    さすがに長期休みの課題は家でやっていましたけれどねww。
  • 昨日、最近の子は素直って言ったけどほぼ撤回だなーこれはw
    意外と悪知恵が働きよる、、上手な生き方見つけるのにいいかもしれないけど♪

    コウキさん通学早すぎでしょ・・・時間のルーズは1度染み付くと離れないから、大したもんだと思うや
  • 時間のルーズについてよくわかります。
    やるときにちゃんとやっておかないと大変なことになりかねませんからね。

    昨日か一昨日にレポートが2つあるって言ってましたが、3つの間違いでした。
    ↑中高生の皆さん、こうならないように毎日5分でもいいので、勉強する習慣をつけてください。
  • 最後の2行は、自分自身ができていなかったから説得力がない…。
  • こんにちは、そして初めまして。
    瑞穂大王様の友達の緋空と申します。
    皆さまにお願いがあります。
    どうか大王様を、全うに勉強するライフに引き戻して頂きたいのです。私がカクヨムを紹介したばっかりに、彼女はテスト期間中でもほとんど勉強をしなくなってしまいました…本当は頭がクソよろしくございますのに、順位が低迷していらっしゃるようなのでございます。よろしくお願いいたします。
  • 長文失礼いたしました。
    それから…私も、人狼やってみたいなあ、とか、思ったりしたり、なんて…あはははなんでもないです気にしないでください笑
  • はっはっはー、学習時間0の大王様が浮上しますよwwwww

    イタい…。
  • いらっしゃいませ大王様。お願いします勉強してください。
    大臣さんに思いを伝える前に勉強してくださいぃぃ( ;∀;)
  • なにその大王様に大臣さんくくりつけてくるパターンwww
  • え?先程私のお隣で「大臣さん好きーーー♡」って叫んでいらっしゃったじゃないですか。
  • 大臣さん尊いーーーーって意味なwwww

    「正義の味方と僕」が最高なんだよっ!w
  • そんなこと存じ上げております。全て拝読させていただきましたから。
    本音を喋るのも大切ですよ?勿論勉強して欲しいですが。
  • 本音:お腹空きました。ww
  • どうやら動揺していらっしゃるようですね。
  • してないです。

    メイさんはそろそろお帰りになられるようで。
    ↑本名晒してくwwwww
  • 微笑ましいなww。

    本音も大事だけれど、勉強しなきゃダメだよ?スランプの原因だったり、勉強できない理由は恋の場合も多いけれど。
  • いつから私の名前は羊さんの様なものになったのでしょうか…私、改名する気はありませんよ。

    ではそろそろ消えます。
    大臣さん。迷惑かけて申し訳ありませんでした。全部冗談です(瑞穂大王様が勉強しないのは本当です)
  • 緋空も人狼参加してくれてもいいんだよ~(訳:人数が多い方が楽しいので参加してくれるとありがたいです。)
  • コウキせんぱぁぁぁぁい!?

    なにが微笑ましいって言いました!?
  • 緋空氏が人狼参加したいですThank you very muchって言ってましたよ~
  • 斎藤さん
    勉強は大切ですよー。
    「勉強」が嫌いなら「学習」をしよう!
  • 「恋」はいいですねー(^ ^)
  • 誰かぁぁ!
    瑞穂が家族共用のパソコン、緋空氏が瑞穂のスマホを使う2人の距離感物理的に約30cmだと言うのにいちいち全世界に情報を発信してからいじっていくこの状況なんとかしてぇぇ‼︎wwww
  • 淡路さんまで⁉︎

    もう大臣さんに小説二度と読んでもらえないじゃん詰んだ…(°▽°)

    てか恋愛感情ないですから…なんでそうなんの…・゜・(ノД`)・゜・。
  • あとは嫌いにならない勉強方法を見つけることだと思いますね。正直、僕も数学と国語以外は嫌いなので。

    英語に至っては単語見てると頭がいたくなります。単語テストでも気持ち悪くなりますねww。
  • 瑞穂、そのやりとりが微笑ましいんだよww。中学のときにこんな後輩欲しかったな。男子校には期待していないのでww。
  • え、中学は共学ですよね?
  • そういえば斎藤さん、レビューありがとうございましたm(_ _)m
  • 中学も男子校なんだよなー(笑)
  • 大臣さんは男子校でもコウキ先輩は共学じゃないんですかー?
  • あ、あのレビューに関しては衝動で書きました笑

    次作も楽しみにしてます(*'▽'*)
  • 大臣はね。中高一貫だからさ、うちはww。

    俺は共学だよ。ただ、バスケ部は生意気ばっかであだ名呼びだったし。塾もあって途中で辞めてるからね。あまり上下の繋がりが少ないんだよ。

    正直なところ、先輩って呼ばれるのも自分が先輩って誰かを呼ぶのも憧れてる人生ですww。
  • そーなんだよなー。ていうか、大学まで一貫だったのにそれ蹴ってここに来たし(笑)

    緋空さんもお読みくださったのですか?ありがとうございますm(_ _)m
  • 緋空はパスワード忘れる可愛い天然ちゃんですからねー。
    pvだけは貢献してたみたいです。
  • え、じゃあ瑞穂がコウキ先輩って呼んでるから淡路さんを先輩って呼べばいいじゃないですか?
    くろさんも人生の先輩だし。
  • 大臣さん!
    正義の味方と僕は、本当に面白かったです。後に星もつけたいと思ってます。文章が美しくて一瞬で好きになりました。
    それから、私にさん付けと敬語はいりません。年下ですので。

    それから、私は天然じゃないし可愛いとは対極にいる女ですからね瑞穂ちゃあん?
  • 大臣さん、大学まで一貫だったのを蹴ったって小学受験したんですか⁉︎
  • え、大臣さんめちゃくちゃエリートじゃないですか。
  • 瑞穂ちゃんの理想にピッタリで...
  • だな。勉強時間0分のどこかの誰かさんとは違い過ぎて泣く…。
  • お前なぁ⁉︎
  • テヘッ(*>ω<*)
  • 偽りの情報を晒すなぁ‼︎
  • 小学校受験してますよー。設備も良くて校風も柔らか。ただし偏差値が……(笑)
  • えぇぇぇぇ‼︎すご!すご!←左脳逃亡
  • いいなー。弟も国立中高一貫校を蹴って公立行ってるし。

    羨ましいなー。僕は今のところ二回の受験で第一志望に落ちてるからなー。受験を蹴るとか言ってみたい。
  • お前はもとより存在がフィクション説あるからな!完全に負けるわ!
  • 存在がフィクションとか言うな!ちゃんと存在させろ!
  • コウキ先輩は2次元出身なのか……←再び絶句
  • 大臣さん凄い!
    自分は高校受験と大学受験しか経験してないなぁ
  • >え、じゃあ瑞穂がコウキ先輩って呼んでるから淡路さんを先輩って呼べばいいじゃないですか?
    くろさんも人生の先輩だし。

    それもそうなのだけれど、高校でも先輩のことはさん付けなんですよねー。
  • コウキさん、画面上に存在してるじゃあないですか(笑)
  • コウキ先輩はAIで研究者さんが文字打ってるのかもです( ´ ・ω・ ` )
  • なんでだろ。後輩同様に先輩のことなめてるのかなww。

    結羽さん、確かに画面上かもしれないけれど三次元でも生きていますから!
  • 瑞穂までAI認定しないでww。せっかくできた素直な後輩なのに!
  • コウキ先輩はエリートだし陽キャだし非の打ち所がないからAIなんかなって思っちゃったんですよw

    非の打ち所がないのは大臣さんもですけどw
  • いや僕はめっちゃダメ人間ですから!非の打ち所がないとか無いから!
  • しかしコウキAI説は賛同したとくか。
  • たとく→とく
  • 陽キャではないですよww。カクヨム甲子園用に今書いているやつを読んでもらえればわかると思いますが、息をひそめて生活していたので……。絡んでいたのも陰キャの方が多かったと思いますよ。皆さんには本当に人間関係のいざこざの気を付けていただきたい。

    お、大臣もAI認定か?
  • 僕にも非の打ちどころありますよ。小学校も中学校も多分「頭いい」ってだけで覚えられていましたからww。自分の位置づけのためにも勉強していたかな~。
  • あ、私も小学生の時は真面目で大人しくて勉強できるキャラでしたよww
  • 瑞穂は今も勉強しなさいww。めっちゃ浮上してくるやんww。
  • あ、それは僕もか
  • そうだぞ!勉強しろ!

    って僕もか。
  • だって二週間前って勉強する気になれないじゃんww。カクヨムやっている方が楽しいもん。

    今はプラネタリウムの原稿作ってるよ。
  • はぁい←いかにもやる気のなさそうな返事w

    明日提出の課題が残りに残りまくっている...。
  • 部活のことしてるとか優秀かっ!?こちらは委員会で手一杯だぞ
  • 皆さん勉強しよう!

    自分はレポートを…。
  • うぬぉ 何かニューフェースも登場しててすごい面白い状況になってたのですなw

    ふっふん青春してますな、また改めて来ようっと♪
  • 僕AIじゃ無いからね!エリート街道走ってるならこんな苦労性じゃないし!
  • 大臣さん、すみません。何をおしゃっているかよくわかりません(Siri風)
  • てめー裏切ったな!
  • 裏切ったわけじゃない。AIって言われたから真似してみただけさ…
  • ハヤブサさん、コウキ先輩もエリートですよ。
  • あと、緋空氏はこれ以上勉強させないでください。
    あいつ頭良すぎるんで。
  • あ、明日ラジオの定期更新なのでぜひ遊びに来てくださいね(突然の宣伝)!結羽さんと瑞穂のコメントには助けられています!身内配信みたいな気分になるけれど、楽しんで更新しています!
  • コウキさんも大臣さんも将来凄そうやな。

    もう越されてそう…。
  • 都民怖い(大臣さんとコウキさん)
  • 瑞穂も頑張れ!中学校の範囲だったら多分わかんないところないから、気軽に聞いてね~。過失の分があるしww。
  • 明日と明後日テストぉぉ!
    文字ラジオ行けるかわかんないけどコメント欄にいたら間違いなくテスト勉強サボってますww
  • ほんっと都民は恐ろしいですw
    レベルが違う…。
  • コウキさんも何かあれば聞いてね笑
    対応できる限り対応するから(理数科)
    あっ、英語はやめてね。
  • ここの近況ノート英語苦手な人多そうですね笑
  • こんなん言ってても、コウキさんの方ができる可能性ありそうやけど
  • 僕と大臣は今月末ですね。まだ勉強できねーやww。執筆してよ。

    最近に趣味は授業中に小説の構想を考える時間を探すことですね。
  • 斎藤さん
    自分の英語はクソですよ。
    もし英語の点数がよければ、大学受験がめちゃくちゃ楽になっていましたから。
  • 文字ラジオ
    レポートで死亡していなければ参加します。
  • 結羽さん、ありがとうございます!理系なので多分理数科の質問になると思いますww。

    英語は最近頑張っている(つもり)なので平気です!
  • あっ、恐らく私の方がひどいと思います。
    中2の時なんかのテストで3単元のs全部忘れて酷い点数採ったのでw
  • コウキ先輩、授業中に小説のこと考えてると瑞穂みたいになるからやめた方がいいですよw
  • そういえば、今日で結城さんのテスト終わり?結城さんのラジオに参加しながら更新するのかなww。さすがに明日はしないかもしれないけれど。アメリカの話聞きたいな~。
  • コウキさん
    そのときは、カクヨムでもツイッターでもお好きな方を使ってください。
  • 瑞穂もやっているのかww。ちなみに授業中に影物語の改稿の8割終わらせましたww。
  • 結羽さん、了解しました!
  • まじですか。
    私は文字ラジオやろっかな〜って思って自習の時間にキャッチコピーとか考えてましたw
  • 授業はちゃんと聞こ!
    何やってるかわからんものなら仕方ないが
  • おっ!斎藤さんも沼に来ますか!?
  • 淡路さんのおっしゃる通りです。授業は聞かないとわけわからなくなる……
  • そういえば瑞穂もやりたいって言ってたよね。今度コラボしようよ~。僕もまだ慣れていないんですけれどねww。楽しいですよ。
  • 大臣さん

    行きたいです!
    いっかいゲリラジオやってどれくらいリスナーさんが来るか見てみようかなぁと...。
  • 自分は見てるよー

    多分
  • 楽しそうですけど...ネタ尽きませんか?
  • え、事実だからじゃないですか?
  • あーーー......。
    それはちょっと、、、私には突っ込めないですねー複数回やったことあるから。。。
  • 結羽さんや瑞穂がコメントくれるから、ネタは何んとかなりますよ。この前の一日30分おきのはつらかったですけれどねww
  • テストは結構徹夜で一夜漬けが多いですよ。コーヒーか紅茶がお供です!
  • 今一夜漬けしててお供はブルーライトですね!ww
  • そうしないと寝落ちしちゃうんでw
  • してんやんね。
  • 僕はそういう時はいっそのこと布団に寝転がって、10秒って決めて目を閉じてますね。

    眼鏡かけてると寝ようにも寝られないからいいですよ。眼鏡をはずすときは、本当に寝るときだ......
  • なんか深夜テンション入ってきちゃったww。しばらく寝られないかもなww。
  • 仮眠とるって言ってそのまま5時まで寝る友達を知ってるからなぁ...。

    眼鏡持ってないし。
    あ、幼い頃から眼鏡に憧れがあって大人になれたら伊達眼鏡買おうって思ってるんですよねw
    なれたらですけど。
  • 眠すぎてなにも考えたくなかったから頭に思い浮かんだのを書きました。

    この空気が露点に達し、水蒸気は( )して水滴となり、雲をつくる。

    瑞穂の解答:満を辞して
  • 徹夜の代わりに早起き(4時起き)で勉強は?
    頭もリフレッシュして効率的やで
  • 正答 凝縮
  • 斎藤さん
    大喜利として、座布団1枚!
  • あ、ありがとうございます!

    早起きしようとすると絶対寝坊しちゃうんですよね。
    朝型になりたい…。
  • この空気が露点に達し、水蒸気は( )して水滴となり、雲をつくる。

    コウキの答え:「必ず戻ってくる」と言い残して
  • 僕は完全に夜型かな。一回徹夜したら二回くらいはできる。

    あ、でも朝は起きたい時間に起きられますよ。最近は5:45に「はっ!」って目が覚めちゃいますけれど。
  • コツ
    ・目覚ましを2つ以上かける
    ・目覚ましをすぐには手の届かない所に置く
    ・「何時間後の何時何分に起きる」と唱え続け、自己暗示をかける
  • あ、自己暗示は使います。寝るまでめっちゃ頭のなかで唱えますww。
  • コウキさん
    同じく座布団1枚!
  • 口に出して唱えると効果upしますよ
  • もはや文系じゃないですかw
    瑞穂からも座布団1枚!
  • やっべ自己暗示はいい方法かも知れませんわ、気づけなかった・・・
    できる出来るって思うのはなかなかどうして身になるよ!
  • 僕は国語ができる理系ですから!

    趣味の欄に読書と書く者として、国語は勉強しないで80点代を目指しますよ!←勉強しろ
  • 羨ましい、国語も入試で悩まされた…。

    趣味は読書やけど国語ができない。
    センターはかろうじて行けたが。
    どちらにしろ小説壊滅。
  • ども、社会ができた理工系です。
    倫理や政経はノー勉で偏差65以上だしてました。(理系なので主にマーク形式)

  • 65…。70…。
    小学生の時は国語と算数でその偏差値でした...
  • どうでもいいけど、
    上の斎藤さんのコメントで243件
    つまり243=3^5件

  • >65…。70…。
    小学生の時は国語と算数でその偏差値でした...

    小学生で偏差値…、斎藤さん、中学受験者デスカ?
  • ふと思ったこと
    このコメントで247件目
    素数‼︎




    といいたいが、247=13×19でした。

    ちゃんちゃん。
  • 淡路さん

    そうですよー。
    いちお県内で偏差値最も高いのに60ないという。・゜・(ノД`)・゜・。
  • 素数同士の掛けたやつって意地悪な数字になりますよなw
  • ですねー。
    でもなんか素数は好きですw
    今連載中のも素数からめて書いてますもんw
  • 皆さんお勉強のお話をしていらっしゃる......
    ここにいらっしゃる方は、もしかして皆天才なのですか。
  • あっ、緋空氏だw
  • 瑞穂ちゃん。テスト大丈夫だった?私は死んだけど。
  • ご、合格しなかったからって悲しい未来が待っているわけではないですし...ハヤブサさんは大丈夫だと思いますよ!世の中には勉強もせずグレていく輩とかもいますから、そんなのと比べたら凄いと思います!
  • 中学受験してないわー。

    緋空さん
    自分は天才には程遠いですよ、高3年次で英語の偏差値が40前後しかなかった程なので。
  • さっきの自分のコメント256件目!
    つまり256=16^2=4^4=2^8件!
  • 勉強もせずグレていく輩!

    あっ、私のことだね!w
    ついさっき無料ゲームインストールして30分遊んで捨てた!ww
  • ふぁぁぁ!
    256という数字に光を感じると思ったら!
    どうりで!
  • >テスト大丈夫だった?私は死んだけど。

    >なんでや齋藤さん緋空さん天才ゆうたやん!

    緋空氏が死んだなら瑞穂は100回くらい死んでるよ?
    テスト中10分以上寝てたしww
  • 寧ろ居眠る余裕があるようにも見えるわねw
    だとしたら肝が据わっているなぇ!

    大丈夫だ、精神は死んでも蘇る
  • いやぁ、寝不足なもので…。

    コウキ先輩は既に複数回お亡くなりになられてますもんね!(にこっ
  • どうでもいいこと
    上の斎藤さんのコメントで263件目
    今度こそ素数!!
  • ほんとですね!
    53までの素数で割ってった(残りは面倒になってしまったw)けど全部割り切れませんでした!
  • 確かに、僕は何度も死んでいますけれど(死んでない)テストの暗記系はなんとか生きてましたよ。

    寝る直前と起きてすぐに、覚えるべきところを二周くらいするんです。短期記憶ならそれでテストまで持ちますよ。

    あとは、回答を埋め終わったあとに問題用紙の空欄に歴史だったら年号と出来事、関係ある人物を書きます。それで書けなかったところを直前の5分で見直すと点数はなんとかなりますよ!受験には恐らく役立ちませんけれどww。
  • なんかすごいことになっていて入り込みにくい(笑)

    塾から帰宅中です。純正文系ですので数学死にそうです
  • >53までの素数で割ってった(残りは面倒になってしまったw)けど全部割り切れませんでした!

    そんなに割らなくても判定できますよ!
    判定したい数をxとおくと
    α≦√x…①
    を満たすすべての素数αで割ればいいですよ。
    このとき、ある素数αで割れた場合はxは素数ではなく、①を満たすすべての素数で割り切れなければ、xは素数です。
  • 具体例でいきましょう
    x=263 とおくと

    α≦16=√256<√263<√289=17…①

    より
    ①を満たす素数αは
    α=2,3,5,7,11,13…②
    の計6つである

    よって、斎藤さんの結果からxは②で割り切れないから
    x=263 は素数であるといえる。
  • えぇぇぇぇ……!
    あー!
    そーいや100までの素数を見つけるなら10までの素数で割ればいいんでした…よね?
    なんかそうだとしても50くらいまでの素数で割らなきゃいけないってことですか…?
    ルート習ってないんですけど、仮に263をざっくり250とすると、√250=50…ん?
    違う。50×50=2500か。桁違ったぁぁ!
    え、じゃ、どこまで素数で割ってけば…?

    263をもはや225にしちゃって、√225=15ってことで15までの素数で割ればいいってことですか?
  • タイムラグで表示されてませんでしたすいませんm(_ _)m
  • タイムラグは仕方ないですよ~

    自分もタイムラグで解説始めかけていましたから((笑))
  • 大臣さんもなにかあれば言ってくださいね。
    文系数学なら…、たぶん…、大丈夫だと思います。
    都のレベルに対応できるか不安
  • レポートを一つやってしまった!
    不可に一歩近づく…
  • 斎藤さん
    素数判定なら「エラトステネスの篩」も調べてください
    『そーいや100までの素数を見つけるなら10までの素数で割ればいいんでした…よね?』が「エラトステネスの篩」に値します、多分。
    数字が大きくなるほど、こちらのほうが早く導けます。
  • コウキ先輩、それはAIのような天才的頭脳を持ってないとできない芸当ですよww
    なんで見直す時間が残るんですか?
  • それです!それです!
    エラトステネスが思い出せなかったんです!
  • 僕はいま数列やら積分やらで右往左往してる人ですので……多分いけます(笑)
  • 質問です!
    たすきがけってなんですか?
    因数分解でたすきがけのところはまだ習ってないからやらなくていいよって言われたんですけど、、、
    どういう問題がたすきがけなんですか?

  • 2x^2+5x+2=0
  • ありがとうございます!
  • なんなら計算のやり方書いて、Twitterに写真張っておくからそれを参考にして見てもいいよ~。

    必要があったら声かけてね。というか、ハヤブサさんの例の出し方うまいな。
  • あっ、ありがとうございます。

    放置してた笑
  • おはようございます!
    (レポートのため徹夜)
  • お疲れ様です!

    私は23時に母から寝ろという命令が下りました!
  • 寝たほうがいいよー。
    特にテスト前日は。
  • どうでもいいこと其の三
    またまた上の斎藤さんのコメント289件目
    つまり17の平方数
  • テスト終わったぁぁ‼︎
    死にましたご協力くださった皆様ありがとうございました!
  • 皆さん、何故そんなに勉強の話をしてるんですか...?素数とか、面白さがよく理解できないんですが...
    瑞穂ちゃんもこの話についていけるんだったら今日の数学のテストも余裕だったでしょw
  • なんでぇぇ⁉︎
  • 半分以上空欄だったよ⁉︎
  • 瑞穂ちゃん!私、今日の社会爆死したんだけど!暗記もうヤダ!
  • 嘘だあ。瑞穂ちゃんのが私より数学できるっしょ。
  • みーてぅ!
    社会も半分以上空欄なの!
    灰左様なら☆
  • てか緋空氏のクラスだけ平均高いよ絶対!
    差別だ!
  • 半分以上空欄はヤバいって。
    ノー勉の私でも8割は埋まったよ。
    差別はわかる。先生の問題だよねw
  • ノー勉で8割…。
    天才がおるw
  • 死んだら蘇る準備や、引きずるなよ~でゃぁ

    今日ハヤブっちゃんの誕生日なんだね、おめでとぅ!
  • ハヤブサさん誕生日おめでとう!!
  • ハヤブサさん、おめでとうございます!
  • 緋空は仲間かな?中学数学は全く勉強しないでテスト受けたよ~。

    緋空、ようこそ理系の世界へ!
  • >緋空は仲間かな?中学数学は全く勉強しないでテスト受けたよ~。

    同意。中学時代は、提出物はそのテストの前日にすべて片付けていました(笑)。
  • 僕は誕生日の日はボッチってことが絶対にないんですよね。クリスマスイブなので、クリパやってますww。そのついでって感じにはなっちゃうんですけれどww。
  • 忘れられない誕生日、いいじゃないですか。
    友人に祝ってもらった経験とかほぼないんで。
  • ハヤブサさん、はぴばです!
  • コウキ先輩!

    騙されないでください。
    あいつ勉強してるんです。
    100歩譲って勉強してないとしてもお母さんに勉強させられてるから勉強してるんです。
    瑞穂は自分から勉強しないし母にも圧かけられるだけでやっぱり勉強しないから緋空は瑞穂の3倍以上は勉強してるんです。
  • 瑞穂が勉強しない証拠として、
    ・理科の授業まとめノートを範囲の3割しかまとめてないのに提出した
    ・数学の課題テスト6分前に終わらせた(しかもほとんど赤ペンで直してある)
    上記の2つのことを提示しておきます。
    昨日と今日のことですねw
  • 何が言いたいかっていうと、

    緋空勉強しない子ぶるのやめて!
    瑞穂が筆記用具に触れないで24時間ブルーライト浴びてる人みたいになっちゃうから!

    ってことですね。
    実質、課題ない日の学習時間は0分ですけどw
  • ハヤブっちゃん一人でゆっくりってのも一つの手だ、気にすることは無い♪

    コウキさんは2日続けてパーティの日になるんだなぁw

    因みに誕生月は、何故か5月と10月が多い傾向にあるんだ

    10月な理由は・・・それは12月には聖なる夜があるだろう。つまりそういうことだ
    ぃぇぁ
  • >瑞穂が勉強しない証拠として、
    ・理科の授業まとめノートを範囲の3割しかまとめてないのに提出した
    ・数学の課題テスト6分前に終わらせた(しかもほとんど赤ペンで直してある)

    少なくとも提出物はやろうよ...。
  • ごめーんなさい。←反省する気ほぼ0w

    もはや当たり前のことが出来ないダメ人間になってしまったのですよ!



    あ、私誕生月10月ですよ。
    なんか6月が多いイメージあったんですけど……
  • 自分は誕生月7月です~(←素数w)
  • もうそろそろ素数ネタいらなそうやな
  • ふっふ、皆頭が冴えてていい感じよ!
    今を一生懸命生きているって言うのがひしひし感じる♪
    おじさんもあと5日すれば誕生日よ、今のうちだけよ、誕生日喜べるのはっ
  • 今のうちだけですかー。
    私は今もう既に喜べないですよ。
    誕生日とは母に「大人に近づいたんだからプレゼントをもらおうとするんじゃなくて人に貢献しなさい」って言われていろいろと手伝わされる日ですね。
    ちなみに母の誕生日とは母になにか貢献しないと機嫌を損ねられる日です。

    矛盾してるんよw
  • 皆さーん!やっほーー!!お久しぶりです。
    あ、結羽さんと緋空さんははじめまして!
    高2で、初代カクヨム人狼GMで初期文字ラジオ執筆者の結城愛菜です!
    よろしくお願いしますねー!

    久しぶりに覗いてみたら、ちょいちょい私の名前が出ていたようでしたが……?
    まず、コウキさん。テストですが、まだ一週間前です。
    この間辞退したのは塾のテストがあったからなんですね。
    なので、文字ラジオが再開できるのはもうしばらく後になりそうです。
    ごめんなさい!
  • いろいろグサグサきながら読んでいました!(笑)
    私も小学校、中学校と受験していますよー。
    数学と英語は苦手です。
    でも、結羽さんとくろさんのぞいたら、私とコウキさんと大臣さんが最年長になりますよね?
    だったら、結羽さんとくろさんからの質問以外なら、多分大抵のことはこたえられますので、瑞穂さんとかなんかあったらなんでも聞いてくださいねー!
  • 愛菜さんだー!\キャー/

    あれっ、愛菜さんは大学付属の小学校に行って中学は中高一貫校でしたっけ?
  • そうですよー!
    よく覚えてましたね!?
    小学校は国立です。
    中高は多分皆さん一度はテレビとかで聞いたことあるんじゃないかな?っていう私立です。
  • kokuritsu...
    すみません、日本語に翻訳されませんでした笑
    聞いたことある私立……。
    すごいですね、なんか泣きそうw
    住んでる世界が違うや……。
  • ざっくり言っちゃうとほんと勉強しか取り柄のない人間なんですよお……!
    瑞穂さんはあったことないかもしれませんが、友達で人狼にもたまに参加する凪砂とこめつぶっているんです。
    あ、こめつぶは一緒に人狼したことありましたよね?多分。

    あの二人の方が私よりダントツで頭いいです。
    特に、こめつぶは小学校の時、塾の伝説になってました!
    具体的に言うと、私はその塾のある校舎のトップだけど、こめつぶはその塾のトップ争いしてました……。
  • こめつぶは普通に京大医学部とか受かるレベルですね(呆れ)
    凪砂は学校で、「家では勉強せず、なるべく学校の時間を有意義に過ごそうと思います。(有意義=寝るも含む)」という名言をのこした人物です。キリッ
  • こめつぶさんは、はい!
    2回くらい人狼させて頂いたかな?

    凪砂さんも存じ上げてます!
    あれ、これって尊敬語だっけ…(汗)
    凪砂さんは地震の時に徒歩で学校行った方ですよね。
  • 塾の伝説…!
    私も塾の「〜校」の上位争いはしてましたが…。
    あぁでも、今教室で前の席の子、その塾で全国3位だ。。。
  • こめつぶさんすごいですね……。
    やっぱ住んでる世界が違うなぁ。。。
  • >テストですが、まだ一週間前です。
    この間辞退したのは塾のテストがあったからなんですね。
    なので、文字ラジオが再開できるのはもうしばらく後になりそうです。
    ごめんなさい!

    あ、そうだったんですね。僕らもテスト近いですし、お互い頑張りましょう!

    文字ラジオ、楽しみにしています!
  • はい!
    頑張りましょう!!
  • はじめまして結城さん、淡路です。

    >中高は多分皆さん一度はテレビとかで聞いたことあるんじゃないかな?っていう私立です。

    結城さんの学校わかったかもしれない。
    ひょっとすると友人が高校受験で受けていた学校かもしれない。
    (そもそも高校受験があるのか分からないが。)

    …知らんけど。

  • 初めまして!

    確かに高受あります。
    ……ワンチャンバレたかも(笑)

    まあそんなことはどうでもいいですね(笑)

    これからよろしくお願いします!
  • はやぶささん、遅くなりましたがお誕生日おめでとうございますm(_ _)m

    結城さん、お久しぶりです。今度はこちらがテスト近いので死にそうです(笑)ラジオ、楽しみにしてます。

    そしてコウキ……

    青をさっさと公開しろーっ!
  • インテリさんが多いのはなかなか嬉しいことだよね、大人でも頭の回らないやつはまぁまいるから困ったものよ・・・僕のことなんだけどもw

    ハヤブっちゃんは、姉と幼なじみって結構違うと思うんだがどっちなんだよw
  • 大臣、すまんな。最終チェックを行っていたのだよ......。ちゃんと2000字で収めたよ!そして、公開したぜ!
  • ハヤブサさん、羨ましいな~。姉か姉みたいな幼馴染が欲しかった人生だった......。

    幼馴染のタメの女子がいたんだけれど、小学受験で国立の附属に行っちゃってから会ってないんだよね。相手は覚えていないだろうけれど......。
  • なるほど……それはなんとも
  • あっあう~・・・それはなかなかどうしてすごい状況だわな、常軌を逸しすぎていて僕の頭はまだ信じてないわ、正直言って!

    この流れで1つ例を挙げるけど、ハヤブっちゃん前にセルミミズクが既出のキャラだったこと知らなかったって言ってたよね~

    あれ、正直な話どうなの?ほんとは知ってたんじゃないかと僕は思ってるんだけどもw

    今更何になるってわけでもないし、ほんとはどうだったってのがあるなら聞くよw
  • なんかすごいことになってる……。

    まーいっか、すごいことになってるけど発狂しよう!w

    大臣さんの小説がすきすぎるぅぅぁぁぁぁぁ!!!w
  • あのいったいどうしたんです!?そんなすごいものを書いた覚えないですよ!?
  • なんでですか!?
    自覚してください!笑
  • ええ……でもありがとうございますm(_ _)m
  • 大臣が、少しだけ更新したっていってたからてっきりもう少し早めかと思ってた。

    以外と更新したよね。僕は先に読んでいたけれど!学校で読ませてもらっているけれど!
  • くろさんも言っているけれど、ハヤブサさんは侮れないですよねww。たまに何を信じて良いのかわからなくなる......。

    僕はそういうプレイング好きですけれど。ブラフはぶちかましてなんぼですから!
  • こちらこそほんとにありがとうございます(*・ω・)*_ _))ペコリ

    大臣さんて何歳くらいから小説書いてるんですかー?
  • 小学二年ぐらいのはずです。あの頃はひどい文章だった(笑)
  • それな。たぶん僕が書いた小2の頃の小説、原稿用紙で残ってるはずですよww。
  • あーこっちもだわ。今確認したらドラえもんとかコナンの二次創作物だったんだが(笑)
  • 小2ですか!?
    1年しか違わないけど1年って大きいものなんですね……。
    いや、小4〜中1まで書いてないな。
    それか、ブランクめ。w
  • いや僕も同じようなものです。ずっと書いていたわけじゃなくて、本格的にやり始めたのは高1からですよ。
  • あっ、そうなんですか……。
    (なんで2年間であのレベルの小説書けるんですか恐い……w)
  • みんなそんなもんなんじゃない?まぁ僕は大臣には追い付けそうにないけれど。

    り、理系だし??(謎の強がり)
  • 自分はまだ書けないですね。
    投稿作品を見たらわかります…。
  • 私も小学校低学年から書いていましたが、いまだにまともな物語を書けません……💦

    大臣さんはほんとにすごいと思います!
  • 持ち上げても何も出ませんし、僕なんてまだまだですから!😓
  • あ、大臣さんが天才ってことなんですかぁ。
  • 合点がいきました。

    よしっ、大臣さん文才あるAI説を唱えよう!笑
  • 納得!
  • ふむふむ!
  • ここまで静かに見守りつつ・・・
  • そこで納得するなーっ!
  • コウキ先輩と大臣さんは優秀なAIでしたっ☆
  • 斎藤さんっ!?
  • 斎藤さんに賛成票!
  • 淡路さんまでAIになっちゃった!?

    コウキ先輩だけ哀しいことに特化してますね…。
    ごしゅーしょーさまです。
  • はいはい!!
    ここで一つご報告というか、提案があります!

    新しい人狼、してみませんか?
  • ちなみに、齋藤の「さい」をちゃんと旧字にするか瑞穂呼びにしてくれたらAI説取り下げますよ←関係ないw
  • 愛菜さん!
    新しい人狼とはなんぞや?
  • >はいはい!!
    ここで一つご報告というか、提案があります!

    新しい人狼、してみませんか?

    え、めっちゃ気になる。なんですか?
    「人狼やろうぜ!俺人狼な!」的な?


    あと瑞穂、勝手に僕を殺されやすくしないでww。
  • 人狼っぽくはないんですけど、どんなルールかと言いますと、参加者の中から数人、人狼を選び、その人狼さんにはお題を与えます。

    で、制限時間を設けて話し合ってもらって、人狼が誰か、そしてどんな指令を与えているかをあてるゲームです!

    とりあえず、試験的にしてみたいのですが、どうですかー?
  • コウキ先輩!
    濡れ衣着せないでください!w
    先輩を殺されやすくしたのはハヤブサさんです!
  • 愛菜さん
    やってみたいです!
    なんだろう、ワードウルフと人狼をミックスした感じですか?
    いや、違うなw
  • ハヤブサさん

    まじですか……。
    コピペしないと「齋」は入力出来ないってことですか?
    哀し( ´ ᐞ ` )
  • あー震源地ゲームの要領か、面白そう!GM側も楽しくなりそうだな~。

    瑞穂のAI説がなければワンチャン僕はもう少し生きてたと思うんだよ。確かに、殺そうとしてるのはハヤブサさんだけれど。

    ハヤブサさん、僕を殺すのそろそろ止めない??僕の死体の爪にハヤブサさんの服の破片挟んでおきますよ?
  • 「齋籐瑞穂」。なんか藤の字まで古くなっちゃったww。
  • そもそもなんで瑞穂がコウキ先輩AI説を提唱したのか忘れたので過去のコメント探してきましたww
    どうやら頭良すぎるからだそうです。
    ということは!
    殺す理由ないじゃないですか!w
  • やめぃw
    藤は常用漢字でいいんですよw
  • ハヤブサさん、そうだよね!

    やっぱりファンネルといえば、キュベレイだよね!
  • ハヤブサさんのガラケーは出てくるんですか…。
    ひと安心w
  • まぁ僕は今のところ、瑞穂呼びで安定してますし。どのみちAIではない!
  • 齋藤瑞穂って「さ」って打ったら出てくるようになったよww。
  • 打ちすぎですww

    瑞穂は「さ」って打ったら「さん」が出てきますよw
    本人より打ちまくりじゃないですかww
  • しゃあないなぁ、コウキ先輩はAI説解除してあげますよw

    大臣さんは瑞穂呼びしない限り提唱し続けるかもですねww

    淡路さんはそもそも人間だからおっけ!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
  • ガラケーって2018以降も生産されてるんですか!?
    もう終わってると思ってました……。
  • ちょっと待て、ハヤブサさん。クシャトリアを今馬鹿にしたな?

    あの4枚羽は、かっこいいだろ!キュベレイの次に好きだわ!
  • ポケベルどうです!?ww
  • ニールが兄だよ~
  • クシャリペを否定はしないよ、好きだもんww。でも、ぶっぱなすのはビームマグナムとかソーラーレイでお腹いっぱいww。
  • ポケベルの入力方法ってパソコンのキーボードの次に簡単そうじゃないですか?
    フリック入力苦手w
  • あ、結城さん。新しいゲームのことなんですが、人狼役を見つけるまでは時間制ですか?個人的には、回答権に指定をもうけて、脱落させていくというのも面白いと思うのですけれど。
  • フリック入力なら得意ですよ!画面を見ずに齋藤瑞穂って打てるくらい!(予測変換)

    まぁなくてもたぶん打てますね。得意っていうのは本当なので。
  • 627141041111
  • 予測変換はずるいですよw
    まぁ、瑞穂もパソコンのtabキー使いまくりますけどw
  • ちなみに上の意味わかんない数字の羅列なんて書いてあるか分かりますか?
    ポケベルの入力方法なんですけどw
  • @瑞穂
    上の数字は何を表してるの?
  • 考えてくださいってw
    そんな難しくないですよw
  • あ、ラグ。

    え、入力方法??わかんねーww。(まだ考えてない)
  • ヒント。
    251322でコウキです!
  • 瑞穂ちゃん(もはやちゃん呼びww)のやつ、読めない……。
    これでどう読むの?(そして敬語まで外れた…)


    えと、さっき言ってた新ゲームは私の文字ラジオでチラッと言ってた「ラストアイドル」がしていたんです。
    それで、それを文字版にして提案してみました!
    ルールはプレ版してみて、不都合があれば加えていくって形式がいいかなと思っています。

    あ、そうそう!
    その私の推しのラストアイドルですが、明日のMステに出演します!
    是非皆さん見てね!
  • Mステに出演ですか!
    見ます!見よう!←そして大抵忘れる笑

    瑞穂ちゃん、てか瑞穂でいいですよー!
    タメ口もどぞどぞ!
    私も外れつつあるので。。
  • ポケベルの入力方法は若干は知ってるけど……。
    うーん、「暇だあぁぁ」みたいな感じ?←ノリ訳
  • あっ、ビンゴです笑
  • 「い」の主張激しいですねw
  • あ、そですそです。

    ガラケーとおんなじ感じで、ガラケーと違って押す回数少なくて済むんです!
    ミスると全然通じないらしいですけどw

    コウキ先輩は分かりました?
  • 62で「ひ」、71で「ま」、41が「た」?みたいな感じで、1111が「ああああ」だから、「暇だあああ」みたいな感じかなって思ったんだけど、実際はどうやって読むの?
  • ってか、テスト直前の自分、何してるんだろ……?
    ちょっともうすぐ寝ます…!

    ほんとに評定がヤバイので!!!
  • あー、そういうことだったのか。なんか暗号なのかなって思って表作ってたら、自分で暗号産み出してたww。

    暗号作るのは好きですよ!(謎の主張)
  • >ってか、テスト直前の自分、何してるんだろ……?
    ちょっともうすぐ寝ます…!

    ほんとに評定がヤバイので!!!


    結城さん偉すぎる......。僕は今日物理の苦手意識がとれたので満足しちゃってますよww。

    次は目指せ化学!そして、英語滅ぶべし!
  • >ってか、テスト直前の自分、何してるんだろ……?
    ちょっともうすぐ寝ます…!

    ほんとに評定がヤバイので!!!


    自分も今日レポート一つ落としました。
    不可に近づいていく…。
  • 自分の文章能力なさすぎて、レポートが死亡する…。一家に一台「AI大臣」欲しい。

    知らない間にAIにされ、知らない間に人間にもどっていた。
  • はいっ、おはようございまぁす!

    昨日のポケベルのは「暇だああ」ですね。
    今は朝だから暇じゃないっ!w

    「04」は濁音を表してます。

    ということで、愛菜さん大正解っ!
  • 淡路さんの文章小説の序文で使えそう笑



    知らない間に地球は回り、知らない間に一周した。
    知らない間にAIにされ、知らない間に人間に戻っていた。
    それでいい。
    僕は何も知らずに生きて行くんだ。

    その方が幸せだと思ったから。



    即興で書きました笑
    構想0分ですw
    なんか暗くなりそうだな……。
    今書いてる小説のせいにしておこう。
  • いや、ほんとに、もうヤバすぎるんですよ!!

    めちゃめちゃ厳しい物理の先生がいて、提出物出さないと評価1、授業中寝たら評価1、テストで30点以下だったら評価1です……💦
    うちの学校の平均点はだいたい40か50点くらいなので、かなり危ういんですよ!
    この条件で一回でも1ついたら留年ですよ……。

    その上授業は死ぬほどむずいっていう……(笑)

    どう思います!?


    あ、大臣さんコウキさんは私と同級でしたよね?
    今物理学校でどこやってますか?
  • そして、瑞穂ちゃんもなかなかすごいと思う!

    即興で書いた割りにはフツーに物語のプロローグくらいになってる気がする……!
  • 僕は物理をとっていないので……コウキはどうだっけ?
  • 僕はバリバリの物理化学選択だよ~。物理は昨日で苦手意識が吹っ飛んだよ!

    物理は今、運動方程式を使うところをやってますね。物体の運動(斜方投射等)とか、剛体の釣り合い(力のモーメント)をやってます。恐らくここがテスト範囲かと。
  • 君たち物理も化け学もやってるんかい、すごいな!
    私大学行ってる時はその2つがどうしても苦手で仕方なかったよ・・・
  • 元素を原子番号でいうと1〜87くらいまでスラスラ言えてた小2の自分が懐かしい……。
    あの時はめちゃくちゃ元素好きだったな……。
  • 愛菜さん

    お褒めの言葉頂き光栄です!(◡‿◡ฺ✿)
    最近暗いのしか書けなくてそれが悩みです……。
  • コウキさんいいなあ……(笑)

    そこの範囲って、「物理」の始めですよね?
    うちの学校では一昨年の「物理基礎」の時にすこーしだけ触れたんです。
    そしたら、そこの範囲はもうしませんって言い出して、今円運動とか単振動とかがテスト範囲なんですよお……💦


    瑞穂ちゃんはそんなの気にしなくて良いと思う!!
    暗い話しか書けなくても、近況ノートでは明るい話できてるから!(テスト勉強全然できてない話とか……)
  • 愛菜さん

    じゃ気にしないことにします!
    テスト勉強しなかったのは事実なので……笑
    アドバイスありがとうございます(*・ω・)*_ _)
  • 結城さん、もう円運動ですか!?

    あ、でもその代わりあれですよ。化学は去年から基礎なしをやってたりするので......。進度はどの教科も並みの高校よりは早いと思うので、大変ですよ~。
  • 化学は中1の初めての授業で突然molを教えられてびっくりした記憶があります……💦
    早いとかそういうレベルを超えてもはや頭おかしいんじゃないかと常々思ってますよ(笑)
  • 結城さんの学校鬼畜なんですね……
  • え、中1でmol!?!?その学校はなに考えてるんですか??

    とりあえず、質問は結羽さんと結城さんにすれば完璧ってことがわかった!
  • ……え?
    私も中1の時にmol習いましたよ?
    さすがに初めての授業ではなかったけれども……。
  • えぇぇぇぇぇ!

    (;-ω-)ノ(;-ω-)ノ待て。molだよ?あのmolだよ?え、待って。自分に自信がなくなってきた......。
  • なんか、高2になって「あれ?生物基礎とか世界史なくなったからテスト勉強は物理と化学以外要らないんじゃね?国語教科はいらないし、数学ははノリだし、英語は嫌いだし、日本史は気合いだし。カクヨムできるやん!」とか思ってた自分が浅ましかったです、はい。

    ......本気出そ。
  • え、待って!
    本気出さないで!
    お願い本気出さないで先輩!
  • え、なんで?別に本気だしたって良いじゃん(なお、勉強で、とは言ってない)。まぁ頑張ろうと思ったのは本当だけれどね。
  • 自分は、物質量を習ったんは高1ですよ。

    中1でmol...さすが名門校ですね。

  • 私はずっとコウキさんが思ってたように思ってますよ?

    数学系はもう数3まで塾でやったので、学校のは聞かなくて良いし、英語は諦めたし、国語や古典は得意なので勉強しない方がかえって点数良いし、社会系も授業で一度聞いたら忘れないから勉強しなくていいし、あ、化学と物理だけやればいいや、くらいにずっと思ってます!(笑)
  • 瑞穂が間違ってました!
    習ったの中2の夏期課外の時でした!

    でもmolってあれですよね?
    アボガドロ定数の…。
    6.02×10^23の…。
    元素だか物質だかなんかの単位←基本先生の話聞いてないww
    まぁ、アボガドロ定数は小6の時に知って、興味持ってたから少しくらいは話聞いとこ、って感じだったんですけど……。
    もう忘れましたw
  • >社会系も授業で一度聞いたら忘れない

    ちょほっと待ってぇ!?
    どのような頭脳をお持ちで!?ww
  • いやいや、中二ってだけでも瑞穂はすごいも思う。結羽さんと同じで、最初に習ったの高1だもん。多分中二だと理解できてないかな。

    結城さん、やっぱりそうなりますよねww。
  • そう、私の頭ってけっこう便利なんですよ。
    自分で言うのもなんかあれですけど。

    なんかね、自分の興味あることは、一度聞いたらほぼ忘れないんです。
    英単語とかは一ミリも興味ないんで覚えれないですが、古典や社会は授業聞くだけでかなり取れるし、そしてアニメの暗唱もできるんですよね(これはほんとに何の役にも立たない(笑))
    そして、最大の利点は、親の揚げ足を取れること!!
    親が理不尽なこと言っても、例えば8年前にはこう言ってたじゃんとか言い返すと、私の記憶力を知っている親は引き下がるしか無いんですね(笑)

    これはもう最高ですよ~♪
  • >社会系も授業で一度聞いたら忘れない

    世界史は無理だし、日本史も明治維新以降は生理的に受け付けられないですけれど、それ以外だったら基本的に覚えてますよ。

    古事記を買ってからは、神話の方が詳しくなっちゃったかもですがww。別天津神とか出してくれないかなww。
  • 英語はまじでやる気でない。誰か勉強法か、勉強しなくても良い方法教えて~(←勉強する気がない)
  • 愛菜さんすごい...(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノ

    興味のあることだけ覚えられるのいいですねー。
    怖いこととかずっと覚えてなくて済むじゃないですか。
    8年前…。

    愛菜さんは心臓ではなく海馬から誕生したのでしょうか……?ww
  • 今思ったんですが、結羽さんは結羽さんで、瑞穂ちゃんは瑞穂なのに、私だけ結城さんだった……!
    結城さんは意外とカクヨムにいっぱいいらっしゃいますし、結城さんじゃなくていいですよ?

    このあいだ、ハイロックさんが結城さんって書いてて、一瞬、?ってなったんですけど、よく読んでみたら、違う結城さんだったんです(笑)
    まあ、あの方は何故か私のことをマナティって呼ぶので、まあ違うことは知ってたんですけどねww
  • >英語は諦めたし

    早いとこ英語やらないと危ないよ(経験談)
    高3になってから頑張っても、本番までに間に合わないし(程度による)
    入試は総合力だから。
    特に国公立大学は。
    ↑私立志望なら教科絞れるけど。
  • 英語は英検を取るだけで良いなら簡単です!
    受け続ければ受かります!

    私、中2の時に、英検2級を5回目で受かりました!
    私、ほんっとうに英語は苦手なのに、受かりましたから、英検だけで良ければこの方法使えますよ!

    あとは、例えば駿台の模試とかあるじゃないですか。こういった模試だと、過去のテストを分析するんです。そしたら、いろいろ見えてきますよ。各塾ごとに傾向があって、選択肢とかもウが多い所とかエが多い所とかありますよー。
  • まあ、根本的にも最終的にも解決にはなっていませんが(笑)
  • >英語はまじでやる気でない。誰か勉強法か、勉強しなくても良い方法教えて~(←勉強する気がない)

    見ても読んでも書いても、英単語が覚えられなかったり、続かない人へ
    試して欲しい英単語帳があります!
  • 愛菜さんハイロックさんにマナティって呼ばれてるんですか!?
    いいな仲良くて。
  • 結城さんカクヨムに20人以上いましたー!

    やっぱ結城って苗字に憧れるんですよね笑

    私も別のサイトで苗字が結城のアカウントありますし。
    …完全に愛菜さんに影響されて笑
  • あ、そうなんですか、瑞穂さんも私に影響されて結城のアカウントを……って、はい!?

    何で!?
    何がどうしてそうなったの!??
  • >今思ったんですが、結羽さんは結羽さんで、瑞穂ちゃんは瑞穂なのに、私だけ結城さんだった……!
    結城さんは意外とカクヨムにいっぱいいらっしゃいますし、結城さんじゃなくていいですよ?

    そういえばそうでしたね!どうしよっかな。普通に愛菜さんが良いかな?
  • 自分も「結城」のアカウント作ろうかな笑
  • やっぱり結城って名字は憧れますよね!僕は明日菜ガチ恋勢ではないですけれど、結城って名字は好きですよ~。
  • 自分の場合は、好きな書籍の作者さんに、結城さんっているもんで
  • 結羽さん!単語帳のおすすめを教えてください!

    英検は準2級で飽きちゃったww。2級取らなきゃな~。
  • いやぁ、なんか結城愛菜さんって可愛らしいお名前だなぁって思って!
    別のサイトに「結城つむぎ」ってアカウント作ったんですよw
    読み専ですが。
  • 私は名前は即決だったんですけど、名字は悩んだ末にアスナから取りました(笑)
    朝田にするか迷ったけどww

    少なくともコウキさんは分かりますよねっ?

    私はアスナよりかはシノンに似てるんですけど(どっちかというと)、朝田愛菜はなんか違うなって思って、結城になりました(笑)
  • 僕はSAOだと、シノンとユウキが好きですね。ユウキは王道(どこ情報)だと思うんですが、シノンはいいですよね~。SAOは、原作を何周もしているけれど、最近はアリスの波が来てますね。

    実は、弟がユウキのことめっちゃ好きで「ユウキ」って名前でゲームのアカウントのほとんどを作っているので、兄弟だからコウキにしたんですよww。ゲームもほとんどコウキでやっています!
  • ……What!?
    コウキ先輩本名じゃなかったんだ!
    たしかに字面は似てますね!
  • 本名を文字れば、なんとかコウキになるよ。

    >いやぁ、なんか結城愛菜さんって可愛らしいお名前だなぁって思って!
    別のサイトに「結城つむぎ」ってアカウント作ったんですよw

    いや、つむぎって名前も可愛いよww。
  • いやー、リアルの私のイメージってね、どんな感じなのかは分かりませんが、皆色々言うんですけど、「泣いてるとこ見たことない」、「照れてるとこ見たことない」、「おしゃべりで本好き」、「陽キャ」、「風紀委員」、「水色似合う」、「ピンク似合う」 etc……


    さあ、ここから想像できる人物像ってどんなのでしょう?
  • >いや、つむぎって名前も可愛いよww。

    おっ、やったー。
    ありがとうございます!
  • >「泣いてるとこ見たことない」、「照れてるとこ見たことない」、「おしゃべりで本好き」、「陽キャ」

    これは中学までは言われていました!というか、僕と同じ立ち位置の友達の女子がいるので、愛菜さんのイメージはできましたww。

    高校からは男子校の一貫校なので何て言われようと気にしていないですが。
  • きむらこうた…?
    きりやまこうすけ…?
    こうのいつき…?

    ……本名当てゲームリタイアしようかなww
  • そなんですかぁ。
    じゃあコウキ先輩のイメージに「ピンク似合う」を追加しておきますねww←
  • コウキさん

    「キクタン」っていう英単語帳がオススメです。大抵の電子辞書に入っています。
    特に音声がオススメ。他の単語帳にはない独特なリズムかつテンション高めな音声です。
  • 友達を一人ココに紹介しようと思っています。同級生の文系の人です。
  • テンション高めな音声……?
    独特なリズム……?

    あ↓いっ↑はばぁっ!ぶっきゅうっぅ↓ぅぅ↑!

    こんな感じですか?(流石にそれはない
  • 他の単語帳は、淡々と英語と日本語を言うだけなんですけど、これは音楽に合わせて英語と日本語を交互に言います。

    言葉で説明するよりも聞いた方が早いです。
  • あ、瑞穂のBrainくんっていう電子辞書にも入ってました!
  • 「キクタン」ですね!試してみます!

    瑞穂はリタイヤしなさいww。多分当たらないよ~。無理矢理だし。名前にない文字とかあるし。あと、ピンクは似合わない(と思う)!

    結羽さんのご学友ですか、良いですね!ゲームするにも雑談するにも小説やるにも、人数多い方が楽しいですからね!
  • え……音楽ないです…笑
  • 電子辞書に音声機能ないですか?
  • >結羽さんのご学友ですか、良いですね!ゲームするにも雑談するにも小説やるにも、人数多い方が楽しいですからね!

    正確には、同大学ではなく、高校時代の友人でふ。
  • なるほど!
    コウキさんはピンクが似合うと……!
    分かりました!
    何十年後かまで覚えておきますね!
  • 寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝る処に住む処藪ら柑子の藪柑子パイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助のコウキっ!
    ↑最後に無理矢理ぶち込むww
  • あ、あと、もうそろそろノート変えません?
    このノートコメント多すぎて、見づらくなってきました……💦
  • 音楽→リスニングですね
  • 音声機能……?なんでしょうそれは……(笑)

    淡路さんのご友人、是非紹介してください!
  • 確かに500件超えてますね

    以前の墓地部屋は650件超えてた気がしますが
  • なんか皆さん僕をいじるの上手になってますねww。もともといじられキャラじゃないんだけれどな~。

    >正確には、同大学ではなく、高校時代の友人でふ。

    なるほどなるほど。やっぱり高校の仲間って長い付き合いになるものなんですかね?

    僕は中学で色々あってから、高校ではあまり友達は作っていないですけれど。部活は中学に戻ったみたいでとても楽しいですけれどね!
  • 愛菜さんの意見にさんせーでーす!
    コウキ先輩っ、雑談場所作ってください!
    お〜ねがい♬
  • じゃあノート変えますか!新しく作りますね!
  • 良かったですね、コウキ先輩!
    新しい一面を発見できたじゃないですか!

    なんなら瑞穂はいじられキャラだから誰にもいじってもらえなくて寂しいな……

    ( ゚∀ ゚)はっ!なんも言ってませんなんも言ってません!ww
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する