• 現代ファンタジー
  • SF

一話あたりの字数について 長い? 短い?

一話あたりの字数ってみなさんどう感じますか?
作者的には、結構説明とか地の文を使うタイプなので3000文字以下じゃ話が展開しないな、と思っているのですが。

6000文字とかあると「ちょっと長くね?」とか思われたりします?

8件のコメント

  • 大丈夫だと思います。
  • >ジョット様
    了解です!
  • 面白ければ2万字あっても読みます!
  • >怒烏賊様

    ありがとうございます!
    でもなんとなく開いてみて読むときに、長いとストレスになったり、「もう良いかなー」てなりません?

    面白くすれば良いのはそうなんですが、作者的にはその辺りも気になりまして。
  • 長くてもノーストレス(笑)

    正直、読み応えアリくらいの感覚(笑)

    だって、文章上手だから読みやすいんだもん(笑)
  • >Higuma1964 様

    そう言われると嬉しくなりますなあ!!
  • 作者さんの1話辺りの長さが好みなので、楽しんで読んでます
    面白い作品って1話1話が長くても、気がつけば読み終わった状態になるのよね
  • >白亀 様
    ありがとうございます!
    むしろ長いのが好みと来ましたか。

    ぬーん、悩む! このまま一話五千文字を続けるのか、なるべく三千ぐらいに減らすのか。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する