• 現代ファンタジー
  • SF

バズる作品とバズらない作品の差

作者として、その当たりが気になります。

作者の小説でも、同じダンジョン系でもダンジョン配信シリーズは大きく跳ねたのに、もう一方の迷宮開拓部はそこまでは跳ねませんでした。

この差はなんだろうという疑問があります。
もしなんか、このあたりが違うとかあれば、コメントいただけると嬉しいです。

2件のコメント

  • 僕は迷宮開拓部の方が好みです。
    個人的な意見としては、迷宮配信というジャンルに限れば、配信を通じて主人公の強さや魅力が不特定多数の人々に見られ認められていく、という部分が面白いと感じる人が多いのではないでしょうか。
    迷宮開拓部は、配信者としては知名度が低い状態が続いているので、そういった部分に期待しる人からすれば、これからなのでは。
    上からの様な意見で恐縮ですが、個人的にはこのように感じました。
    作者様の作品をいつも楽しませてもらってます。
  • (^^♪様

    ありがとうございます!
    なるほど、確かにその大勢に認められていく要素はダンジョン配信の方が強いですね……

    となるとどうにかその要素も早い段階で入れたいものですね。
    かといってあまり量産型のダンジョン配信系になっちゃうのもあれなので、オリジナル要素を入れたいですが……


    なかなか難しいですね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する