• 異世界ファンタジー
  • ホラー

ネフラディアのキャラデザ【ジルバギアス】

ジルバギアス2巻、キャラデザ公開第4弾!!
https://twitter.com/OVL_BUNKO/status/1618534205847109632
魔王国が誇る最強の毒親! ネフラディアだァァァ!!

いいですねぇぇぇ!! 確かに魔王の妻と言われても納得の美女ではあるんですが、何か致命的に関わり合いになってはいけないオーラがプンップン漂ってますよォ!

この美人さと性格悪そうな雰囲気が両立しているの、本当にすごいデザインですよね! 『蛇』を強くイメージした描写を作中でもしていましたが、見事にイラストで表現されている……輝竜先生ありがとうございます! 本当にこれ以外のネフラディアはありえないってぐらい、想像と完全一致するネフラディア像です!

質実剛健(オブラート)な魔族にしては珍しいきらびやかな装飾、トレードマークの煙管、この見下してる感じの目つきと良い……いいですねぇ~! 毒々しいよ!!

「←コブラのコレ」のところにある、かんたんコブラくんも妙に和んじゃって大好きです。ミイラねずたん・開腹ねずたんもそうですが、輝竜先生のゆるキャラがめっちゃ刺さります。すき。

それにしても紹介文、

>第4魔王子・エメルギアスの母親。
>非常に陰湿で、他人が嫌がることを瞬時に嗅ぎ分けて効率的に実行できる才能に長けている。
>息子の非才さに失望している。

いや作者の設定資料をベースにしたやつではあるんですが酷すぎて草。概ね事実なんですけどね! 関係各所に大迷惑をかけているトラブルメーカーではありますが、ジルくんに対して名アシストを連発する作中屈指の救いの主でもあります……(神妙な顔)(人類側にとって)(魔族側は知らん)

書籍の挿絵でもDEBANがあるネフラディアさんですが、今後、どのような軌跡を辿ることになるのか……乞うご期待です!

2巻の新規キャラデザ紹介は以上になります! 1巻の時点で、魔王ファミリー全員に未登場の脇役まで輝竜先生がデザインしてくださったので(!!)、相対的に少なく感じられますがラノベのキャラデザは1巻あたり5人くらいが平均。16人もデザインして頂いた1巻が異常(褒め言葉)だっただけです。16人!? 多くても8人という世界で……16人!?(二度見)

輝竜先生……改めて、イラストを担当してくださって、本当にありがとうございます! 輝竜先生のおかげで、拙作の世界観が鮮やかに描き出され、奥行きがぐっと広がりました……! 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!

そんなわけで、第七魔王子ジルバギアスの魔王傾国記Ⅱ、好評発売中です! 書店等でお見かけになられたら、あるいはAmazonのKindleなどでオススメに出てきたら、ご購入頂けると大変嬉しいです! レイジュ族の里帰り編、エヴァロティ攻略戦、キズーナ(迫真)、輝竜先生のキャラデザとイラストをこれからも見たい、見続けたい……!! どうかご協力のほど、よろしくお願い申し上げます! 作者も面白いストーリーを紡いでいけるよう、これからも頑張ります!(๑•̀ㅂ•́)و✧

3件のコメント

  • 特に観賞用にも向かない美女って遠目に見たい感じ素敵。
    イヤ〜うっかり彼女の視界に入ると意地悪されそうです。召使とかだと被害にあう事必至。
    意地悪な理由も目に入ったから。なんか気に入らない時に居たからとか。そこに居たあんたが悪いとも眉の上がった目で言いそうです。
  • もっと陰湿な女性を想像していたので、思いがけず美人で色っぽくてビックリしました。
    えっ、ステキやん?と思ってしまった。
    あんなに酷い母親だったのに。
  • プラティより好みだったりするw
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する