• 異世界ファンタジー
  • ホラー

ガルーニャのキャラデザ【ジルバギアス】

さあ、今週も始まってまいりましたキャラデザ公開第六弾!
https://twitter.com/OVL_BUNKO/status/1546449220273684481
2週目トップバッターを務めるのは、ガルーニャです!

ウワアアァァモフモフだ! モフモフがせめてきたぞっ。輝竜先生の圧倒的モフモフ推し。ぽさぽさ三つ編み可愛すぎか。これはナデナデ不可避でしょォ! でも部外者が不用意にナデナデしようとすると、右上のノリでカプッ♡ と噛まれちゃいますよ! 肉球も可愛いね……!

そしてこちらが、ジルバギアス世界の獣人の好例でもあります。要はがっつりケモノ、二足歩行する虎や狼といった風情ですね。ガルーニャをどれくらいのケモ度にするかは、輝竜先生とそれはもう綿密な打ち合わせを――しませんでした!

輝竜先生「動物寄りがいいと思います」
作者「ワイトもそう思います」

他の例としてケモミミ美少女案や、もうちょっと人に近いスタイルの獣人案も送ってくださっていたのですが、両者の見解がストレートに一致したためこちらのガルーニャとなりました。

いや~~~こんな感じでメイド服を着込んだ二足歩行的猫や虎が働いていると思うと、魔王城もけっこうメルヘンな雰囲気になりませんか? テーマパークに来たみたいだぜ、テンション上がるなぁ~ってなると思うんですよ。まあ作者は猫アレルギーなんでテンション上がりつつ死にそうですが。

それにしてもガルーニャほんっとにモフモフでいいですねえ! きっとすっごい毛並みもいいんだと思います。こりゃあ白虎族が昔の人族に人気だったはずだぜ……。

キャラデザ、今週も金曜日まで毎日20時公開です! 明日もどうぞお楽しみに……!!!

3件のコメント

  • もふもふ!原作描写通りケモノ度高めでメルヘンチックです。
    このかわいらしい猫ちゃんが獰猛な格闘術を振るったり、かと思えばわんこのお世話を甲斐甲斐しく焼いているんですね。ギャップが何重にも。
  • もっと人族っぽい虎を想像してたけど、考えてみたら
    ドーベルマン族がまんま犬なので、獣人自体がまんま獣なんでしょうね。

    それに毛皮を狙われて迫害されるほどのモフモフなので
    やはり人族よりかはこちらのほうがあってる。
  • 器用そうなお手てで最高です。
    魔族のお貴族様は怖いですよねぇ。

    仕える貴族の様子やご機嫌見ながらお仕事しないと、大変な目にあった同僚とかいそうですものねぇ。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する