自分の小説をレビューされて

正直、嬉しいですね。

レビュー内容からちゃんと読んでいる感じが伝わってきました。

レビューに対して返答が出来ないのが、残念です。

レビュー内容をそのままコピペで。

            *

高校生の男性の1人称で書かれた青春小説。
 山田詠美の『放課後の音符』と少し感じが似ている小説だと思った。
 登場人物の外見とか表情の描写が少ないのがやや残念だったが、ストーリーや会話・心理描写はよかった。
            *
 山田詠美さんの『放課後の音符』という小説がどういう小説なのかわかりませんが、レビューしてくれた人は、相当な読書家だと思います。

 外見や表情の描写が少ないという意見もありますが、その通りです、小説の外見や表情、風景などの描写能力がないんです。自分でも自覚しています。そういう漫画で例えるなら画力みたいな描写能力を伸ばしていきたいです。

 ストーリや会話・心理描写がよかった。という感想は嬉しいですが、小説家になろうで、ストーリーのラストに少し改変を加えた方がいいという意見もありましたので、ストーリーのラストを時間があるときに変えようかと考えています。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する