ペンネームは自分が好きなものにした方がいい、かな?(いちご100%編)

今日「いちご100%」読んでいたけれど(ヒロインが小説家になるのが夢という作品に恋愛要素を入れたもの)気づいたことがあった。

いちご100%の河下水希先生の、前のペンネームが「もも・くり・みかん」だったということに、いちご100%を連載する時、担当編集者からペンネームを変えた方がいいと言われたのではないだろうか。

いちご100%というタイトルで、もも・くり・みかん、というペンネームだと少し露骨すぎて売れないと思って変えたのかもしれない。

多分だけれど、河下水希先生はフルーツが好きだったのではないだろうか? 

まあ、これは推測でしかないので、間違っていたら、馬鹿にしてください。

後、僕のペンネームも適当な言葉をつけただけじゃなくて、好きなものからペンネームを使ってます。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する