• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

第178話の写真パート2

宝剣岳を覆っていた雲も昼頃には、一時的に少なくなりました


https://kakuyomu.jp/works/16818093074327632139/episodes/16818093080039762667

近況ノートの最初のページに飛びます↓
https://kakuyomu.jp/users/ALICE1961/news/16818093075402438313

2件のコメント

  • 冬山のパンフレットに出てきそうです
    大変だったんじゃないでしょうか? このようなお写真を撮るのは
  • 列車の場合は駒ヶ根駅まで行く 車の場合は菅の台バスセンターまで行く ※東京・名古屋からならば、高速バスもありますよ~
     ↓
    駒ヶ根駅または菅の台バスセンターから、駒ケ岳ロープウェイしらび平駅まで30~40分バスに乗る
     ↓
    駒ケ岳ロープウェイしらび平駅から千畳敷駅まで8分ロープウェイに乗る
     ↓
    2612mの千畳敷駅の建物の外に出れば、目の前に写真のような風景がいきなり観えてしまいますよ~

    駒ケ岳には2612mまでならば、簡単に行けてしまうのです
    真冬のこの場所の気温は冷凍庫状態ですから、ひたすらに寒いですが・・・
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する