• 異世界ファンタジー
  • 創作論・評論

創作の意欲って皆さんはどこから出しているのだろう?

私にとっての創作という行為は、
何か嫌なことがあった時に抱く負の感情(後悔、嫉妬、恨み、自己嫌悪)
を吐き出すための手段でした。
ですから、各内容も若干卑屈っぽかったりするのですが(-ω-;)

今もそれは変わっていませんが、他の方の作品を読んで、ふと。
「自分以外の人たちは、一体何を原動力にして作品を書いているのだろう?」
とすごく疑問に思いました。


皆さんは、自分の書きたいものを書くとき、どんなことを
「原動力にしているのでしょうか?」

本当なら自主企画をやりたかったのですが、如何せん、他の方の
作品をお読む時間が取れないでいるので、ここに書いておこうと思います。

ホントに不思議。

2件のコメント

  • 書き手側の感情の吐露っていうのは拭えませんよね。
    あとは、読んだ人が少しでも楽しめたらいいなぁと思って書いてます。
    わたしは幸いに周りに読んでくれる心の友がいるので、彼女が楽しく読めたらなって思いながら書いてます(笑)
  • 美澄 そら様
    コメントありがとうございます!
    なるほど、そうですね。「誰かに読んでもらう」ことは大前提だとしても、
    「誰かが読んで楽しいか」までは考えられていなかったように思います。
    美澄さんは、いい創作を行われているのでしょうね。
    学ばせていただきました。(●´ω`●)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する