• 歴史・時代・伝奇
  • 現代ドラマ

木下誠の故郷、洲本ヘ

緊張事態が続く中ですが、淡路島の洲本に来ました。まだ執筆中の「恋愛の架け橋」の木下誠の故郷です。何回も来ていますが。高速バスで明石海峡大橋を渡り、1時間半で洲本ヘ。最初は市民広場に、ここは、かつてカネボウ化粧品の巨大な工場があった場所です。今は、その痕跡を伝える石碑や、工場の一部と思う赤レンガの建物も有ります。更に、ドラゴンクエスト記念碑も。制作者の一人が洲本出身だから、2017年に30年目を迎える記念に、建造されたそうです。因みに、ドラゴンクエストはクリアした事有りません。

4件のコメント

  • 凄いレアな写真と情報ですね。
    僕はドラゴンクエストは結構好きです。

    と、いうか、背景にちらりと見える空の色が綺麗ですね。
    淡路島もとても良い所なんでしょうね。
  • メッセージありがとうございます。明石海峡大橋開通にて、手軽に行ける様になりました。他にも、野島断層(阪神淡路大震災の引き金の活断層)の保存館も有り。ニンゲンノモリにて「ドラゴンクエスト」を体感できる場所も有ります。
  • 成瀬昭彦さん、私のお風呂話に★をくださいましてありがとうございましたm(_ _)m
    こちらは残暑なき秋を迎えていますが成瀬さんのお住まいではいかがでしょうか。
    県内は感染者も少なく、移動や旅もやんわりとできるのですが、早く気兼ねなくできるとよいですね。
  • メッセージありがとうございます、大阪は、まだまだ暑い日が続きます(秋分の日)。夜間勤務の為、昼夜反転の生活です。(22日〜25日)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する