• 異世界ファンタジー

〈ダン活〉コミカライズ最新話更新のお知らせ!

おはようございます、こんにちは。
ニシキギ・カエデです。

大変お待たせいたしました。 
〈ダン活〉第12話が更新されました!
TOブックス コロナEXで検索してみてください!



また、今後のコミカライズ更新について。この下は揉め事(トラブル)の話になりますので苦手な方はバックしてください。


すみません、少しコミカライズのことでトラブルがあり、更新がとても遅れました。
今まで更新速度が遅いことが多々ありましたが、今回は度が過ぎていたため作者も怒りを顕わにしてTOブックスと色々揉めていた形です。コミックス4巻の発売日などのスケジュールを組んでいたのに、出来なくなったと一方的に約束を破ったり、納期を設定していたのに守らなかったりと、まあ色々ありました。
コミカライズの担当者が口だけの謝罪で作者の怒りをもの凄く買ったというのも背景にあります。

結果としてTOブックスの副編集長らと話し合いの席を設け、現在のコミカライズの担当者をチェンジし、更新が遅れるようなら漫画家さんのところへアシスタントを入れるなどの対応をすると約束してもらいました。

なので、今後は更新速度も上がるはずです。

ただ、アシスタントの数が圧倒的に足りないという背景があるそうで、現在漫画家さんを募集しているとのことでした。
以上となります。

最後に、コミカライズの更新がとても遅れてしまい、申し訳ありませんでした。深々とお詫び申し上げます。
Web版、書籍版小説は作者、気合いを入れて遅れが無いよう書いていきます。

今後とも〈ダン活〉をよろしくお願いいたします。

15件のコメント

  • 見ました!!
    ラナ様がこの作品のメインヒロインだったか!と錯覚しました!(☆∀☆)
  • コロナのコミカライズの連載が中断されているのばかりなので、ダン活もその一つになると思っていたけど再開されて本当に良かった。
  • 漫画自体は絵も気に入ってるので
    ホンマ更新速度だけ上がってほしいです
  • 対応お疲れ様です
    漫画家さんの変更は無いようなので、一安心
    浅葱洋さんの絵も好きなんですよねぇ
    朱里さんには申し訳ないですが、
    先に見てしまった浅葱洋さんの作画のイメージが強いです
    それに8ページの第61話の最大ポイントである
    「な、なによ。やる気なの? 私、負けちゃうわよ」
    がしっかり描かれていて楽しませていただけました
    無理せず、ゆっくりでも遅れても、
    次話、次巻を待たせていただきたいと思います
    本当にご自愛ください
  • 再開していただけるだけでありがたいです。
     非常に不謹慎な物言いになってしまう事をお許し下さい。
     私個人としては、作者様の苦しい胸の内のほんの少しだけでも、知る事(トラブル内容)が出来てありがたいです。
     毎日の更新だけでも、とても大変かと御存知上げますが、どうかメゲないて下さい。(言葉足らずですみません。)
  • 担当者がやらかしてたのかぁ
  • 超早い原作に超遅いコミック...そりゃね、以前から気になってました。商業ですからね、ある程度もの言う原作者になるべきだと思います!

    折角なのでもう1つ。小説版のイラストは美麗で素晴らしいと思うんですが、リカの服が痴女みたいだったりメルトが美少女デザインだったりで、解釈違いじゃね(厄介オタク)?小説読んで描いてる?と思うことが結構あります。

    失礼だったらスイマセン!!
  • 報告ありがとうございます。

    担当者が問題でしたか。ここまで遅れるのは、もしかしたら漫画家さんに何かあったのでは?と思っていただけにほっとしています。それにしても、前担当者は個人的に正直他の漫画の担当もしてほしくないですね。当てられた他の漫画家や原作の先生がかわいそうです。
  • 失礼ながら、読者の代わりに怒ってくださって大変嬉しかったです。毎週更新確認してましたので、続きがみれてとても良かったです。
  • 仕出かしてたの担当編集者でしたか…。 最近コミカライズ作家さんが亡くなるか、体調の問題でって事が多かったからホッとしてます


    @broussonetia様も言ってますが、この様な問題人物には人の仕事に口出す立場を与えて欲しくないですよね〜。 @broussonetia様の仰る通りコミカライズ作家さん方が可哀想ですし
  • 前担当者はありえませんね。
    web板を見れば長く連載して出版社も長く儲けさせてもらえる作家さんと認識して、適当な仕事はできないし、逆にしっかり仕事をすれば自分のキャリアに大きなプラスになるのだと普通は思うのでしょうが、本当に残念な人だったんですね…

    ニシキギ先生、漫画家さん共にこれからも大変かと思いますが、サトルのようにならないようにお願いします。
  • コミカライズの対応、ありがとうございます。

    続きが見れて嬉しいという気持ちもありますが、大人の諸事情で作者様が気苦労されていると思うと、出版社の方を恨めしく思いますね。

    小説電子書籍版九巻も某ラノベ紹介ユーチューブで、週間1位でしたし、小説の方はペースも売上もいいと思いますので、コミカライズ版も同じようなペースで出せていれば、アニメ化の話も出ていた可能性があったと思うので、コミカライズのペースが上がればいいなと思います。

    作者様には、御身体をご自愛していただき、無理のない執筆活動を続けていただけたらと思っています。

    あと、個人的に、コミカライズ版に掲示板も載せていただけたらと思います。単行本になったときの巻末でも結構ですので、勝手なご意見を言わせていただきました。
  • コミカライズのトラブル見る機会が多いですね。
    総じて担当編集が酷いのも共通で。
  • 漫画家さんが病気とかなら仕方ないと思ってましたが
    まさか担当編集者の問題とは…これは予想外でした。
  • 2年生編にもう一人コミカライズ漫画家さんを決められるのは如何でしょうか。本好きは3人の漫画家さんで並行連載されていますし。
    無職転生はヒロイン毎に漫画化されていました。
    ダン活ならきっと出来ます!
    期待しています。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する