公募勢です。カクヨムのコンテストに参加する時は長編を公開しますが、カクヨムには基本、短編と創作論だけ置くことにします。
皆様、初めまして。坂森大我と申します。 昨年までは新人賞に応募しており、集英社ライトノベル新人賞で四次選考まで進みました。 心機一転、投稿サイトで頑張ることに。まだ慣れぬことが多いですけれど、精一杯頑張ります。 できる限り読者の期待に応え、良い意味で期待を裏切る作品を書き上げていけたらと存じます。 誰にでも面白い作品が目標であります。
ドグラ・マグラ研究家
読むのがメインですが適当に書いたりしています。アルファポリスでは絵本を描いてみたりも。たまに絵を描く猫好きです。
始めまして、藤翔✖と申します。 『得意な単純作業で無限レベルアップ!現実世界のリア充どもを異世界でぶっ飛ばす!』を連載していました。現在は公募に向けてラブコメを書いています。 また連載をすることもあるかと思うのでよろしくです!
物語を嗜んで20年ほど。 趣味がこうじて、昼間から喫茶店でのんべんだらりと物を書く人になった。 遅筆もここまで来れば《《あの人はそういう人だから》》とみんなに笑ってもらえる。 それでも付き合いが切れないのだから、ははあ、私の周囲はなんと呑気なのだろう──と言ったらさすがの暢気な笑顔もひきつるかもしれないが。 珈琲はBLACK。たまには微糖を嗜んで、一日二度の食事と、コップ一杯の晩の酒。 日々が退屈なほどに楽しく、唯一足りないのは運動か、それとも若くして失った右半身の身体機能か。 左脳の出血は私を障碍者として生き残らせはしたが、家族との別れは胸に重たかった。 まあそれでも。 私はいま人生を楽しんでいる。 身体障碍一級で、仕事も、家族も失って、暗く閉ざされた未来の只中、気力もなく死んでいくのだろうと思ったが、そうは問屋が卸さなかった。 日々、大好きな珈琲と物語を書いて過ごせている。驚きだ。人生何が起こるかわからない。 楽しいこともあれば、苦しいこともある。 生きろ! 何て言わないが、折角だ、楽しいを充分に楽しんで拳を突き上げて死んでいこうかと考えている。
趣味で小説書いてます 不定期更新です
おかえりなさい。
お越し頂きありがとうございます。 以下の作品で、カクヨムコンテスト10に参加中です。 【モンスター専門のメガネ屋さん~チート眼鏡でお悩み解決しながら異世界スローライフ~】 https://kakuyomu.jp/works/16818093089478535372 星やフォロー等で応援して頂けましたら嬉しいです。 何卒よろしくお願いします。
書籍化を淡々と狙っている者です。 更新は主に月・金の04:50に行っています。 SNSはX(旧ツイッター)とスレッズを使用してます。 少しでも面白いと思ってくだされば幸いです。 感想・レヴューはいつでもお持ちしております。 厳しいご意見、または誤字報告も受け付けていますのでよろしくお願いします。
石岡 玉煌(いしおか たまき)です。 紅茶と糖分は人生の共。
マッチョ好き(ソフトマッチョがベスト)な、あとがき大好き、キングオブ面倒くさいな、ヨム、オヘ(お返事)激遅マン。 『みょうじん しるべ』と読みます。 『導(しるべ)』でいいですよ|・ω・*) 色々なお返し、ヨム遅れております。 ━─━─━─[すみま線_○/ ̄|_]━─━─━─━ 人見知り小心者、蚤豆腐メンタルです。 ━─━─━─[すみま線_○/ ̄|_]━─━─━─━
ベッドが友達……をほぼ脱却した学生、アールサートゥです。 喘息で苦しみたくないので、掃除はこまめ派。 好きなものは『真の平和』。 生きる喜びは『世界に美しいものが満ちている』こと。 楽しいにはちょっとだけ鈍感。 先日とうとう「貴方に自己愛はありませんね」とのお言葉を西の大学病院先生より賜りました。悲しい限り。 皆様には尊敬と敬意を払い、この世で生きる活力を貰おうと思います。 名刺の代わりに、詩の一つを置いておきます。 死は終わりではなく 生きとし生けるものは再生の輪のなかにあり 故に継承とは弔いであり 彼方への希望でもあるのだろう 未だ浅学な私へ野バラを捧げるのは誰であろうか 白い花冠(かかん)は私へ語り導くだろう 朽ちた者よ安らかな眠りを よろしくお願いいたします。
まだまだ未熟な物書きですがよろしくお願いします。
座右の銘は晴耕雨読。ですが最近は晴耕の疲れが抜けず、雨の日はゴロゴロしてます。
少しでも多くの方が読んでくれますように・・・ KAZUDONA(カズドーナ)と申します! これまでのたくさんの経験や空想を基に楽しい物語を書きたい!! 開き直って頭を厨二に設定、心躍るファンタジーを紡ぎたい。 ですがやはり皆様に楽しんでいただけるようこれから努力しようと思います! P.S. レビューは苦手なので、曲解してたりすると申し訳ないですし、書きたくても抵抗あって書けないのです。もうしわけありません。
一天者です 時代に逆らって生きてます フェアレディZ33を乗り回してます。 よろしく!
☆☆☆で応援してもらえると、仕事の疲れも吹き飛びます\(^o^)/ 【GA文庫大賞】三作連続三次選考落ち。 三次選考常連、間一夏(はざまいちか)です。 気軽にまいっか、とでも呼んでください。 プロの小説家を目指して研鑽中。 基本、笑い要素が強めの作品が多いです。 ケラケラ笑えて、最後にちょっと泣けるような作品を目標にしています。 感想やアドバイスなど貰えたら、 喜びのあまり土下座から三転倒立する勢いで感謝します。 コンゴトモヨロシクお願いします。
学業の合間に書かせてもらっているものです。更新は不定期ですが読んでくださると嬉しいです
前に使っていたアカウントが無くなってしまいましたが、なんとか復活できました! 毎日ちょこちょこ書いています。
正直に言って、学生時代の国語の成績は壊滅的でしたな私ですが、小説投稿を始めて、2年目になりました。 主に、女性主人公にした、ファンタジーを題材に創作しています。 登場人物をイメージしやすくするため、(クソ下手くそな)イラストも描いています。 練習中ですが、フィギュアも製作しています。 ゲーム大好きなゲーマーでも、あります。 好きなゲームは、 ・ポケモン ・ファイアーエムブレム ・テイルズ ・アトリエシリーズ アニメ好きでもあります ・ラブライブ ・ご注文はうさぎですか?
蒼瀬矢森です。ラブコメ(?)を書いてます。新作「君にもう一つの心臓を」更新中。完結済み代表作「びんぼー神にゃもったいない!」もよろしくお願い致します!
書いたり描いたり歌ったりしている者です。 主に恋愛カテゴリーのファンタジーを書いていこうと思っています。 NL、BL、GL無節操。 恋する心に性別は関係ない! 伝奇やSF等にも挑戦したいです! まだまだ拙く、試行錯誤しながらの執筆ですが長く続けられるよう頑張りたいと思います。 どうぞよろしくお願いします!
統合失調症患者が毎日書き残していたら、病状を診察するうえで何か役に立つかなと思って書いています。2021年7月~(毎日書き始めたのは2022年2月から) エッセイを毎日書いている障害者です。 以下メモ書き。 1994年生まれ。 熊本高校→壺溪塾×2→同志社大学文学部哲学科(四年次に統合失調症になり中退)。 統合失調症になり閉鎖病棟隔離室に入った日:2018年5月●日。 統合失調症と発達障害、睡眠障害、HSP。 精神障害者保健福祉手帳2級、障害基礎年金2級。 服薬中の薬:リスパダール、オランザピン、セパゾン、レンドルミン、アキネトン、コンサータ、エメダスチン。 資格、許可、免許一覧: 漢検5級(2001年) 英検3級(2009年) 普通自動車運転免許(AT限定)(2017年) 障害者自立支援医療受給者(精神通院)(2017年) TOEIC IPテスト (500/990)(2018年) 精神障害者保健福祉手帳2級(2018年) コンサータ処方許可(2020年) 障害基礎年金2級受給権(2020年) 年金生活者支援給付金受給権(2020年) 古物商許可証(2023年) 不合格や点数の低い資格試験結果: TOIECIP(500/990)(2018年4月) ITパスポート試験(500/1000)(2018年5月)不合格 ITパスポート試験(500/1000)(2023年3月)不合格 HSK3級(178/300)(2023年12月)不合格 ITパスポート試験(435/1000)(2024年1月)不合格 TOEIC(460/990)(2024年3月)
ファンタジー、SF、現代ドラマ、ミステリー、歴史と色々書いております。 どんでん返し作品が大好きで、最近は映画や小説でどんでん返し研究に勤しんでおります。 末永くお付き合い頂けると大変幸いです。 コンテスト参加歴 カクヨムコン8:中間選考2作品通過 賢いヒロインコンテスト:最終選考
総合ランキング100番代にランクインできる作品を書く程度の実力はあるので、読者を楽しませる自信はあります。 ほぼ毎日投稿しているので、内容を忘れる前に物語を楽しめますので、どうぞよろしくお願いします。
小説を読んでいたら、自分も小説を書きたくなりました。 まあ、上手い下手は分かりませんがボチボチ読んでやってください。
書きたいと思ったものを書いております。
少しずつですが、日々更新していく予定です。 出来るだけたくさんの物語を読んで、勉強できればと思っています。
「晴れは天気が良い」って、誰が決めたんでしょうか。私は雨の方が好きですよ!だって、読書日和ですもん! フォローしてくださった方の小説は読ませていただきますよ✨ みんなで仲良く!小説を書いて現実逃避しましょぉぉぉぉぉ!!!!!
ご覧いただきありがとうございます。 金融教育研究所を運営しています。 お金の使い方・貯め方・増やし方などをお伝えしています。 作品では、読者の方にとって「楽しかった!」と思っていただけるような、 小説を書けるように努力してまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 書籍一例 ・お金と僕らの物語 (知恵の実の物語)(GAKKEN(旧学研)) ・FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや(文響社) ・【入門】お金持ち生活のつくり方(こう書房) ・ストレスゼロの絶対貯金 (どんどん使ってもみるみる貯まる)(青月社) ・学校では教えない! お金を増やす授業(ぱる出版)
高一です。 あまり想像力がないので現代の青春・恋愛小説を書きます。 応援コメントや★、レビューをいただけると大変嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします🤲
ラノベな文体で、ミステリー調なハードSFを書き舞い舞い。
暇つぶしのお供に読んで頂ければ幸いです。
パスワードが分からずログインできていませんでしたが、ついにログインできましたッ…!! 友よ、待たせたな( ー`дー´)キリッ
マカロニ大好きな物語オタクです。 三年前(二〇一五年)の引っ越しで、昔、趣味で書いていた物語が、まるでタイムカプセルみたいに出てきまして、懐かしさいっぱいで読んでいるうちに、また物語を書きたくなりました。そのことがきっかけで、この年(二〇一八年)八月二十四日、カクヨムに参加させて頂きました。 ……そうはいっても、初心者と変わりませんので、ご不明な点、ご感想など頂けましたら有難いです。 どうぞ、長い目で宜しくお願いします。
戦いとかバトルなどをメインで書いている物書きです。質問とか貰えると凄く嬉しいです。
遅筆ではありますが、少しずつでも書いていきたいと思います。よろしくお願いします! ふらりと色々読みに行きますが、自分には合わないと感じた作品に星やハートをつけることはないので、その点もよろしくお願いいたします。
プロフィールはありません。三日に一話のペースで更新できたら良いなと思ってます。多分できません。字の間違いとかあったら教えて下さい。
┋♔06学生♔┋DM⭕️┋執筆🫧 読書🫧睡眠🫧お菓子作り🫧
文章を書きます。 バトルものも好きですが、どちらかというと軽めの描写のキャラのやりとりの方が得意なようです。