昼飯でも食おうと台所へ。
すると、さっき収穫したばかりであろう夏野菜が置いてありました。
きゅうり、ナス、ピーマン、トマト。
じっと見つつ、何を食いたいのか考える。
蒸し暑いから、食欲はあるけど濃いもん食うモードじゃない。
何食うかな?
そうだ!辛さで誤魔化そう。
スパゲッティでも作るか。トマト入れて。
ニンニクと唐辛子でペペロンチーノっぽいのを作る。そしてトマトをぶち込む。
完成!
彩なかなかいいじゃないの!と、自画自賛。
食ってみると…吸い込んだらムセるムセる。
唐辛子って個体差あり過ぎなんですよね。以前買ったやつが全然辛くなくて、すぐ後に買い直したんですよ。それは辛くてよかったんですが、前のヤツと混ぜてしまい、どれが辛いのか辛くないのか分からなくなってしまう始末。ロシアンルーレット状態に。
それはいいとして、食っている途中、坊ちゃんが持ち帰ったコンビニのサラダがあったコトを思い出し、一緒に食うことに。
食い始めていっときして気づきました。
これ、パスタサラダじゃ~ないのよ!
スパゲッティー食いながらパスタサラダ…アホかオレ。
こーいったことはチョイチョイやらかすんです。
例えばイナリ寿司をオカズに白ご飯食ったり、チャーハン食いながら白ご飯食ったり、ざるソバ食いながらラーメン食ったり。
目先も、ホント直前しか見えないボク。
な~にやってんだか。