• 異世界ファンタジー

エレウノーラについて

最初は設定あやふやにしてたんですが、警備員程度の想定を変更しようかなと思います。

第二次世界大戦頃の日本軍兵士とかなら納得されるかな。

7件のコメント

  • ま前世只者じゃないスよねぇ。。
    でっかい黒馬に跨がった世紀末覇王、みたいなキャラが仮にもしいたなら、前世はそんな感じかと想像してました……
  • 自分は幕末薩摩浪人で見た目ストリートファイター6マリーザで脳内再生されてますね。作者様の設定あるなら教えて欲しいです
  • 毎話楽しく拝読させて頂いております。
    太平洋戦争の日本軍兵士どころか、陸上自衛隊の特殊作戦群の幹部オペレーターとか第1空挺団の幹部でも十分過ぎるほどな活躍ぶりですね。
    日本軍兵士なら、ガダルカナル島やニューギニアの戦いで生き残ったとか、そのレベル科もしれたません。
    続きを楽しみにしております。
  • 明治後半の日清・日露辺りの上級士官or将官を想像して読んでました。
  • メディア化を少しでもお考えであれば第二次世界大戦頃の日本軍兵士は避けた方がいいんじゃないかなと思います
    そうでないなら覚悟が決まりまくってる様に説得力が出ていいとは思います。
  • トム・クランシー作品のジャック・ライアンみたいに分析官というのもアリかと
  • 古い時代の人にしちゃうとサブカルチャー方面の知識や言動なんかが使えなくなっちゃうから、やめといた方が言い様な気もします。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する