• に登録
  • SF
  • 現代ドラマ

ロンドン

近況ノートがおやすみ報告ばかりでも陰気くさいな!と思ったので楽しい話も書いておきます。

せっかくの10連休なのでロンドン行ってきましたよ。

よく考えてみれば首都なので、見るものも沢山ありすぎて見きれないですね。

朝にマーケット行って、美術館二つはしごしたらもう閉館時間になってるの、時間の不思議ですね…。いや、何も不思議じゃないんですけど。

ごはんは噂からは首を傾げるくらい普通に美味しかったです。うまい!

ただやはり培った土壌の差、前提となる味わい方そのものが違うので合わない人はほんとダメなのもわかる感じ。

出汁のポジションにハーブとかスパイス使う感じ?

おおぶりな食感が好きな人は合いやすいかも知れません。コンビニのたまごサンドのパンが粗めだったり、たまごの潰し具合が大粒めだったり。

焼き野菜に会いやすいので、たまねぎの黒焼きとか焼きナスとか好きな人は嬉しいかも。アスパラガスが旬だったのでほんと美味しかったです。

寿司はデパ地下のはダメだったんですけど、回転チェーン店のテイクアウトのやつは日本のコンビニ寿司くらいには普通でした。

デパ地下のはだめでした(2度言う)
具自体はデパ地下の方がいいんですけど、米がね~。死。

ともあれ自分は美味しく過ごしました。

あ、でもエビだけは美味しいのに当たりませんでしたね。こぶりで固茹ででマヨネーズの海でごまかされてる、なんかそんなエビでした。

うまく探せばエビも美味しいの会えるかもしれませんが、とりあえずコンビニ・スーパーレベルにはなさそう!

あっ牛乳は味関係なく日本人飲むの危ないです、可及的速やかにお腹下すので。(くだしました)


まあなんかそういうのが今後反映されたりすることもあるかもしれませんね。取材だし、たぶん。

うーん、焼きアスパラガスたべたいなー。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する