• 現代ファンタジー
  • SF

😎悠稀よう子さま😎から素敵なコメントレビューを頂きました。ありがとうございます。

😎悠稀よう子さま😎私の作品にレビューを頂きありがとうございました。


こうした素敵なお言葉が頂けるなんて、とても励みになり嬉しい限りです。
なので、これからも頑張っていくので、どうぞよろしくお願いします。

素敵なレビューはこちらです。٩(ˊᗜˋ*)و

『🪻《パラサイト・オーガ》~記憶の欠片を探し求めて……🪻』
https://kakuyomu.jp/works/16818023212447304453/reviews/16818093077410700392

因みに、ペンネームの絵文字😎なんですが、本来のペンネームにこうした物はついていません。私が勝手に付けています。

というのも、悠稀様のエックスでのアイコンは、イケテルサングラス姿。一応そちらをイメージしたものです。

(ΦωΦ)フフフ……よく見てるでしょ。ホメテ、ホメテ(*˘︶˘*)💕

とまあ、冗談はさておいて。
せっかくの機会ですので、簡単ですけどもの😎悠稀よう子さま😎の小説をご紹介させてくださいね。

========================================
『1作目』 💗代表作品💗
📖タイトル
【視窓のリメイク】
🎥ジャンル
『SF』連載中 2話 2,000文字
🎬作品リンク
https://kakuyomu.jp/works/16818093074889097361

🌟あらすじ🌟〘運命の窓を開け、星のように煌めく冒険が今始まる。〙

❝ミヤビは、エレメンタルフォースを修めた魔法遺産(オーパーツ)を守護すべく生み出された一族の末裔。

その継承を絶やすベく鉄血連合なる組織に与する刺客・AI自律型兵士(ヴァンロード)から命を狙われている。

そんな中、運命的な出会いをした青年・理人をはじめ、新たな仲間との出会い、SFアクション、AIの策略を通して、怒涛の展開と結末へと進んでいく。

果たしてミヤビたちは、この難局を乗り越え、心の安寧を取り戻せるのか?彼女の宿命と世界の運命の秘密を解き明かす冒険が、今始まる。❞
========================================
『2作目』 🫵最新作🫵
📖タイトル
【暮らしのアイデア川柳】
🎥ジャンル
『詩・童話・その他』連載中 2話 1,237文字
🎬作品リンク
https://kakuyomu.jp/works/16818093077348351789

🌟あらすじ🌟〘暮らし詠む、五・七・五の知恵袋〙

❝「暮らしのアイデア川柳」では、何気ない日常を豊かにするヒントを、五・七・五のリズム感溢れる川柳に込めています。

コーヒーの香り一つで心が和むように、小さなアイデア一つで生活が潤います。
この川柳集を通じて、毎日をちょっと特別に、少し楽しくアップデートしましょう。

読むたびに新しい発見とともに、日々の暮らしを彩る創造的なインスピレーションを生み出します。❞
========================================

※イラスト添付は、【視窓のリメイク】「女人守護者のミヤビ」
作中に出てくる人物描写《しなやかに肩にかかる青みがかった髪・吸い込まれそうな美しい瞳・レザージャケットにイエローフードが一体化した服装》
こちらからのイメージにて、イラストを作成しております。

では読者の皆様、どうぞこの機会に😎悠稀よう子さま😎の作品をよろしくお願い
します。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ 

2件のコメント

  • この度は、🍀みゆき🍀様に私の作品『視窓のリメイク』と『暮らしのアイデア川柳』を素敵に紹介していただき、心から感謝しています。また、ミヤビのイメージイラストも描いてくださり、とても感動しました。

    小説の重複箇所のご指摘もしていただけて、とても助かりました。

    作品紹介のコメントもとても温かく、読者の皆様に私の物語を知っていただけることが何より嬉しいです。これからも読者の皆様に役立つ作品や、読者の皆様から共感を得られるような魅力あるキャラクターを次々と生み出していきたいと改めて思いました。

    どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。
  • 悠稀よう子さま
    こちらこそ素敵なコメントレビューありがとうございました。

    とても心のこもった言葉、すごく嬉しかったです。
    それと、アルファポリスのアカウントも持っているので、お気に入り登録させてもらいました。

    そこでの【サビアンシンボルのタロット詩集】カクヨムにはないので、読んでみると、すごい!!
    イラストとても素敵です。
    なんか私のイラストが恥ずかしくなるぐらいです。(´>///<`)
    けど、喜んで貰えて良かったです。

    私の方こそ、これからもよろしくお願いします。

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する