執筆環境についてお答えいたします

祐里(猫部)

This is my writing surroundings.

【1 自己紹介をしてください】


祐里ゆうり(旧名:ゆう)と申します。

2023年4月に書き始めたのでまだまだひよっこですが、それなりに年は食っていたりします。


【2 普段どのようなジャンルの小説を書いているか教えてください】


現代ドラマが多め……?

次に恋愛、現代ファンタジー、SF、異世界ファンタジーかなぁ。

ラブコメは一つだけ書いたことがあります。

ホラー・ミステリーは無理無理無理……。


【3 主に執筆に用いているツールを教えてください】

(例:PC、スマホ、テキスト入力専用機、紙面、その他)


PCです。デスクトップPC。

スペック

OS:Windows10 Home 64bit

CPU:Ryzen 5 3600 6-Core 3.59 GHz

メモリ:16GB

グラフィック:GeForce RTX 2060

記憶容量:SSD 500GB、HDD 1TB、HDD 2TB


……え? こういうの書くところじゃない?

まあいいじゃないですか。ハード楽しいよハード。

たまにBTOのPCメーカーのサイトで、買いもしないのに無駄にカスタマイズとかしちゃいますw


実はノートPCもあって、そちらを使うこともできるのですが、デスクトップPCで事足りているのであまり使っていません。


【4 具体的にどんなアプリやツールを用いているか語ってください】

(例:ブラウザにベタ打ち、Evernote、Googleドライブ、モレスキンの手帳など)


Windows標準のメモ帳。

テキストエディタとして、それ以外は不要です。

過去にサクラエディタとかいろいろ使ってみたことがあるのですが、私には合いませんでした。


メモ帳に書き込んだ小説はローカル(SSD)にももちろん保存しますが、それ以外にOneDriveとGoogleDriveにも保存します。

このPCに何かあった時のための保険ですね。

カクヨムとかのWEBサイトに投稿していないのもけっこうあるし。

ただねー、OneDriveがちょっと劣等生でね……。

ほんとあいつ何なの。すぐサボるんだけど。退学させたろか。

GoogleDriveだけが頼りです。

スマホでもアクセスしやすくて優秀なんです。


あ、エッセイについてはわりとどうでm げふん ブラウザ(GoogleChrome)ベタ打ちです。今もw


【5 ネタ集めやプロット作成等、小説の構想段階で使用しているアプリやソフト、参考書等がありましたら教えてください】


構想段階だと、例えば大型客船(フェリー)を舞台にしようとした時は船舶各部名称説明のWEBページとかさんざんネット検索したりとか、そんな感じで書く小説の題材をいちいち調べます。

で、Discordの自分のサーバに作業部屋作って鍵かけて、そこに思い付いたことや調べたことを書き散らしています。

スマホでも簡単にアクセスできるし、勝手にタイムスタンプが付くから便利。

他は、基本中の基本ですが、ブラウザブックマークですね。

有用なWEBページをブックマークしていくんですが、けっこう数が多くて膨れてきちゃってます。ヤバい。


とか偉そうに書きましたが、長編以外は脳内プロットで、長編でさえ作っておいたプロット無視して進めたりするので、せっかく調べておいたことも放置して使わなかったりなんて、よくあります。

わりと行き当たりばったりですね……いいのかなぁ、こんなんで。


超絶激重現代ドラマを書きたいと思っているので、図書館に行くことになるかもしれないです。

日本のタブーに切り込みたい。がんばろ。


【6 その他執筆する際にこだわっていることがあれば書いてください】

(例:電車の中で書く、コーヒーやお酒を飲みながら、音楽を聴きながら、etc)


全然ないです。

あえて言えば、愛するデスクトップPCを使って書きたいな、ということくらいでしょうか。

飲み物はコーヒーが一番好きですが、執筆のお供が特に決まっているわけではありません。

音楽を聞くことはあまりありませんが、もし聞きたくなったら聞くし、テレビ付けっぱなしの時もあるし……

ああ、そうそう、キーボードについては一家言/2(にぶんのいっかげん)くらいありますが、最近右手&右手首が痛くなってしまったため、今使っているキーボード(サンワサプライSKB-BS6BK)の買い替えを検討しています。

今のキーボード、気に入っているんですけどね。仕方ないですね。


【7 せっかくなので最近食べた美味しいものを教えてください】


新玉ねぎですね、新玉ねぎ。

新玉ねぎ、めちゃくちゃおいしいですよね。

芯を取り除いて、丸ごと細切りベーコンと一緒にブイヨンで煮たりします。

ほんとおいしいから。新玉ねぎ最高。


【8 ここまでありがとうございました。最後にフリーアピールをお願いします】

(最近あった面白いこと、宣伝なんでも可です!)


最近、拙作「花は、咲う。」で、コバル◯短編小説新人賞に応募したんです。

他にもいくつか考えていますが、まずは一つ。

まだ書き始めて1年ちょいなのに、こんなことになるとは思っていませんでした。

応援してくれたり、作品を読んでくれたりするみなさまのおかげだと思っています。

また、執筆歴が浅いがゆえにやはり迷いが生じてしまうこともあるのですが、そのたびにどなたかが背中を押してくれたり、優しく支えてくれたりすることをものすごくうれしく思います。

本当にありがとうございます。


https://kakuyomu.jp/works/16818093073805452885

花は、咲う。


1988~1989年のとある島が舞台の激重現代ドラマです。

1万文字弱なので、読了にそれほどお時間はかからないかと。

ただ内容が重いだけで……!


これからも右手&右手首のご機嫌を取りながらがんばりますので、よろしくお願いいたします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

執筆環境についてお答えいたします 祐里(猫部) @yukie_miumiu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ