第3話 6

「セイヤとか言ったか、アイツなんなん!? マジ、なんなんっ!?」


 妾の断ち切られた右腕を魔法で氷結処理するアリアを横目にぼやく。


 立体映像に攻撃して、霊脈通信の向こうから、こちらに攻撃を届けさせるなんてトンデモ攻撃、妾でもできんぞ!


『あ~、あの攻撃に関してはボクも驚きました』


 ケイが投影されたホロウィンドウがそばに寄って来て同意する。


「妾もビビったわ! <世界の法則ワールド・オーダー>に規定された魔道じゃないよな? アレ……」


 魔道によって発生する物理事象の小規模改変――魔法は、魔道器官ローカル・スフィア霊脈ユニバーサル・スフィアに繋げ、それを介して世界グローバル・スフィアに干渉、<世界の法則ワールド・オーダー>に規定されたコマンドを組み合わせて唄う事で、設定された改変が行われる。


 つまりは規定されたコマンドがない改変は起こせないのだ。


「……魔道器官ローカル・スフィアへの干渉技術同様に、妾の知らん間に生み出された技術か?」


『ん~、いえ……主、第六船団からの報告を覚えてませんか?』


「第六? 黄道線八時方面に向かった船団だったか?」


 なんせ大昔――気が遠くなるほどに昔の話だ。


 艦のメイン・スフィアそのもので、常時データベースに接続しておるケイと違って、すぐに出てくるものではない。


「んん……?」


『まあ、この星に来る遥か前の記録ですしね。

 報告によれば、彼の船団は異星起源種の遺跡に接触。その後、調査隊の幾人かの魔道器官ローカル・スフィアの波動出力が跳ね上がったそうです』


「あーっ! 思い出した!

 ――人類ソーサロイドの上位種として、新人類ハイソーサロイドと呼ばれとったアレか!」


 ホロウィンドウの中でケイがうなずく。


『我が船団の実験船でも、再現を目指して研究されていた記録があります』


「そうなのか? じゃあ、ケイはセイヤがハイソーサロイドだと考えておるのか?」


『可能性はあるかと。

 過去に召喚された異界の人類は本来、魔道器官ローカル・スフィアを持っていないという証言が記録されています。

 これはミィナの証言とも一致します。

 召喚機構を解析したことがないので断言は避けますが、恐らくこちらに再構築される際に、それを埋め込まれるのだとボクは考察してまして……』


 アーガス王国を含むいくつかの国が保有している、異界召喚機構――アレは、異星起源種の遺物を使っている。


 本来ならば回収、あるいは破棄してしまいたいのだが、妾がその存在に気づいた時にはもう、ヒトは多くなりすぎていて、容易く手出しできん状態になっておった。


 この世界に生きるヒト属にとっては、異界の知識や技術は文明の発展に大いに役立つであろうよ。


 それ故に異界召喚機構を保有しとる国々は、異界の民を喚び出すのを止めん。


 妾にできるのは、喚ばれた哀れな召喚者が、せめて心安くこの世界で暮らせるように取り計らってやるくらいだ。


 ――思考が逸れたな……


 妾はケイに視線を戻す。


「つまり、その再構築の際に埋め込まれる魔道器官ローカル・スフィアが特別製だと、おまえはそう考えとるのだな?」


『お忘れですか、主。この星ここは異星起源種のかつての実験場と結論づけたのはあなたですよ?

 ミィナに施されていた魔道器官ローカル・スフィア基底部への干渉技術も含めて、外からもたらされたと考えるより、と考えた方が自然でしょう?

 ――そもそも魔道器官ローカル・スフィア自体が、ホームに飛来した異星起源種の……』


「わーっとる! そこまでさかのぼって説明せんでも、さすがに覚えとるわ!」


 説明がくどいのはケイの悪癖だ。


 なまじ膨大な記録にアクセスできる分、喋りたくて仕方ないんだろうな。


「ちなみにあのトンデモ攻撃が、ロジカル・ウェポンの特性という可能性は?」


『未登録騎でデータが少ないので、ない――とは言い切れませんが、ロジカル・ウェポンとは本来、主達、妖属バイオロイドでは対応し切れなかった、新人類ハイソーサロイドの肥大化した魔道器官ローカル・スフィア波動を最大限に発揮させる為に生み出された騎体です。

 その主目的は――』


 覚えとる。


 だから、妾はセイヤが駆るあの騎体を見て、すぐにロジカル・ウェポンだと気づいたのだ。


 搭乗者に、自身が持つ特性を付加する妾達、妖属バイオロイドとは真逆の開発コンセプト。


 互いを守り、高め合うという我らの在り方とは相容れない。


 ――どこまでも搭乗者を孤独にさせる、冷たい身体だ。


 このフソウにアレが運び込まれた時に、そう感じたものよ。


「つまり、あのトンデモはセイヤ自身の力というわけか」


『現状では、ボクはそう推測します。

 立体映像を主自身の実体と、斬ったという錯覚によって、主に斬撃を届かせた。

 ――まさしく新人類ハイソーサロイドの特性でしょう?』


 あー……確かに。


「思い込みの激しいバカや脳筋ほど、新人類ハイソーサロイドに目覚めやすいとかいう論文が出されていたんだったか?」


『戦斗騎ですね。

 ですが別事例として、思慮深く鋭い観察眼を持った者が覚醒する万象騎も存在しているので、ボクはその論文に懐疑的です』


「ネタにマジレスとか、おまえは本当に昔から可愛げのない」


 妾はため息をついて、いまだにせっせと妾の右腕を冷やしとるアリアを見やる。


「あ~、そろそろ良いぞ。だいぶ落ち着いてきた」


 いかに自由に身体を变化へんげさせられる妾とて、部位欠損に至るほどの損傷を受けては構成にノイズが発生する。


 それを知っているアリアは、冷却する事で構成素材間に発生したノイズの除去をしてくれとったのだ。


「はい。もう、ヤシマはなにをしてるのでしょう。陛下のお身体を早く直して差し上げたいのに!」


 腕組みして謁見の間の入り口を睨むアリアに、妾は苦笑。


「よい。妾の身体より優先すべき事ができた。

 アリアよ、ヤシマに極小素材ナノマテリアルを第三封印庫に運ぶよう伝えよ」


「――ですが陛下!」


 アリアにしてみれば、妾の身体より優先すべきものはないと考えたのだろう。声を荒げて言い募る。


「心配せんでも、こうすればホレ!」


 そう言って妾は身体の構築を成体から幼体へと設定変更する。


 視線が下がり、失った右腕が再構築されて。


「……ふむ、ちょっと尻尾が痩せたかの?」


 縮んだ自分を見下ろして、妾はそう感想を告げる。


『キタ――――ッ!!』


 と、ウツロがホロウィンドウの中で奇声を発したが、ヤツが頭おかしいのは今に始まった事じゃないので、とりあえず放っておく。


 質量そのものが変わるわけではないので、幼体設定の時は角や尻尾に变化へんげさせとったのだが、失った右腕分、尻尾が細くなっておる。


 妾は足元に落ちとった、右腕をつまみ上げて、アリアに放ってやる。


「ついでにそれを魔道局に持ってって、初期化してもらっといてくれ」


「もう、陛下! ご自身のお身体をこんな雑に!」


「わーったから、はよ行け。はよせんと、ヤシマがここに極小素材ナノマテリアルを運び込んでしまうぞ?

 苦労して運んできて、やっぱりいらないじゃあ、あやつも可哀想だろう?」


 ヤシマを弟のように思っているアリアだから、そう言われれば退くしかないだろう?


 だから、あえてそういう言い方をしてやった。


「ちゃんと先生には見せてくださいね?」


「わかっとるって」


 なおも粘るアリアに手を振って送り出し、妾はケイに視線を向ける。


 ヤツは妾のアリアへの指示を聞いてから、えらい嬉しそうだ。


 まあ、それもそうだろう。


 数百年前から――それこそ虚神事件があった頃から、ず~っと隠れてシコシコとやっとったもんな。


『あ、あのぉ……主?』


 もじもじと両手を腹の前で擦り合わせながら、ケイはチラチラとこちらに視線を送ってくる。


 リソースを割く優先順位の問題で、ずっとお蔵入りにしとったケイの計画。


 セイヤが新人類ハイソーサロイドで、しかもロジカル・ウェポンを使うとわかった今、実行に移すべきだろう。


「ああ、アリアへの指示を聞いての通り、おまえの趣味を進めるが良い」


『――ぃやったぁ!』


 と、ホロウィンドウごと跳びはねて、ケイは喜びを表現する。


『では、ボクもさっそく取り掛かります!』


 そうしてケイもまた謁見の間を去って。


 妾は最後に残ったホロウィンドウに視線を向ける。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る