34

 食堂を後にした、俺達は一日ぶりの自室に戻った。


「ルル、頑張れ、もう少しだ」

 

 道中、既に力尽きかけているルルを抱きかかえた。部屋にたどり着く頃には、半分寝ている有り様。

 合宿の疲れに、満腹、更にリッキーとの会話の緊張もあったことを考えれば、まだ意識を保っているだけ頑張っているほうだろう。

 

「風呂は?」

 

「は、いり、ます……zzz」

 

 うーん、気力は限界らしいけど、シャワーを浴びれば、多少は目が覚めるはず。

 

 一度、ルルを降ろして、立ったまま寝そうになるのを支えながら、服を脱がせていった。ローブ、シャツ、肌着、スカート、ドロワーズ、ショーツ、靴下……よし。一糸纏わぬ姿だが、初日に感じたドキドキはどこへやら。もう完全に慣れてしまった。

 

「ほら、風呂だぞ~」

 

「あぁ、ありがと、ござ、ます」

 

「…………俺が洗おうか?」

 

「いえ、流石に、それは……だい……ぶです」

 

 うーん。ルルがそう言うのなら。

 念のためドアの近くで待機して、上がってくるのを待った。

 

「ふぅぇ~。少し、目が覚めました」

 

 無事、上がってきたルルは力なく笑う。

 タオルを渡して、体を拭き始めるところまで見守ってから、その場を後にした。

 湿気が多い場所だと発酵するんじゃないかって、怖いんだよな。俺一応、アンデッドらしいし。

 

 歯を磨いてから、出てきたルルはやはりまだ眠いのか、髪が乾ききってはいなかった。まぁ、その魔道具も魔力で動かしているんだと思うから、今は疲れるのだろう。

 

「髪、拭いてやるから、タオル持ってこい」

 

 俺が椅子に座って、その膝の上にルルを持ち上げて座らせた。

 窓を少しだけ開けて、夜風を二人で浴びる。

 夜空には、月が四つ浮かんでいた。

 

「今日は、ヨッキですね」

 

 髪を拭かれている、ルルがポツリと呟いた。

 

「ヨッキ?」

 

「橙、青、赤、緑、の地水火風の月だけが出ている日のことです」

 

「へぇ、そんな名前があるのか」

 

「はい、ヨッキの時は、良いことも悪いことも起こるって言われてるんですよ」

 

「たしかに、起こったな。いろいろ」

 

 ある程度乾いたので、軽く指で髪を整えてから、タオルをルルの首にかけた。

 

「そうですね。合宿に、貪食竜に、ゾンさんんが喋れるようになって、リッキー先輩に話しかけられて。全部一日で起こったことなんて、嘘みたいです」

 

「本当にな。ルルは、……」

 

「なんですか?」

 

「あぁ、えっと……楽しかったか?」

 

「はい、とっても」

 

 こちらを見上げて笑うルルは、曇りのない笑顔だった。



 

 それから少し話しをしていたら再び睡魔に襲われたらしく、抵抗する間もなく眠りに落ちていた。

 起こさないよう、静かにベッドに移してから俺だけ椅子に戻る。

 そして、月を見上げて今日あったことを思い出した。

 

 貪食竜との邂逅。

 

 あの瞬間、俺の中で何かが切り換わった感覚があった。「眠たい」と「冴えている」の中間に、落ちるような。そんな、不思議な感覚。

 そこから先のことは鮮明に憶えてはいるが、あまり思い出したくない。

 貪食竜がすごく魅力的な暇潰しに見えて、それでルルを忘れていた。普段なら、絶対にありえないことが起きていた。

 アレも貪食竜の能力なのだろうか?

 いや、何となく違う気がする。俺自身に原因はあるように思える。

 それはつまり、同じことが起き得るということ。

 今回は、大事になる前にルルの声で戻れた。

 

 でも次は?

 

 何かをしでかしてから、正気に戻ってしまうかもしれない。

 

 恐い、恐いな。

 貪食竜にも抱かなかった感情が、胸を刺す。

 

 もし、ルルが俺よりも強ければ?

 

 …………ッ!? 俺は何を考えているんだ!?

 クソッ。ナユタ先生の言っていた言葉の意味が、段々分かってきたみたいで腹が立つ。


 ルルに迷惑を掛けることもそうだが、もしかしたら、次はルルを傷つけるかもしれない。あのとき、たまたま視線の先にいたのが三人のクラスメイトだっただけだ。

 もしあれが、……考えたくもない。

 でも、でも、もし、……あぁクソッ!

 掻き毟った頭に指をめり込ませる。

 苛立ち混じりに取ったその行動で、俺はとあることを閃いた。

 あぁ、そうだ。もし、次同じようになりそうだったら、俺が俺自身の頭を、俺の手で、俺を、俺で、お……レ……は…………。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る