第5話

 今朝の四時頃、凛ちゃんのスマホの着信音が鳴った。

 凛ちゃんは寝起きだというのに、慌てた様子でスマホ片手に寝室から出て行く。

 私も着信音に起こされてリビングへ向かうと、凛ちゃんが誰かと電話をしていた。

 電話を終えた凛ちゃんに「どうしたの?」と尋ねると、「ごめん、起こしたか」と困ったような顔をする。


 ――ちょっと急用が出来たんだ。悪いんだが、今日は車で送ってやれない。帰りも難しそうだ……。


 申し訳なさそうな顔をする凛ちゃんに、私は「気にしなくていいよ」と返した。


 まだ日が昇っていない時間に「急用」と言われると、普通は疑問に思うはずだ。しかし、私は前日に和住さんから、組長の話を聞いていたため、何となく事情を察していた。





 



 その夜、私は一人で帰宅して、先に夕飯を済ませた。

 凛ちゃんからは、「帰りが遅くなるかもしれない」とメッセージが送られていた。

 シャワーを浴びながら、私は凛ちゃんのことを考えている。

 私は亡くなった組長とは会ったこともないし、凛ちゃんとどれだけ親しかったのかも知らない。だから、凛ちゃんが今、どんな心情なのか想像できない。

 

 凛ちゃんは落ち込んでいるだろうか。

 彼が帰ってきたら、私はどんなふうに接するべきなのだろうか。


 ドライヤーで髪を乾かして、リビングへ向かうと、丁度その時凛ちゃんが帰ってきた。

「あれっ?凛ちゃん?」

 予想していたよりも早い凛ちゃんの帰宅に戸惑っていると、彼は黙ったままこちらへ歩み寄り、強引に私を抱き寄せた。


「……ほったらかしにして、ごめん」

 凛ちゃんは私を抱きしめながら呟く。

 そう言えば、こんなふうに抱きしめられるなんて、いつぶりだろう?


「寂しかったか?」

 私の身体に、彼の熱や心臓の鼓動が伝わってくる。

 それと同時に、私は涙が出そうになった。どうやら、私は自分が思っていた以上に、寂しさを感じていたようだ。

「……ちょっと、寂しかった」

 私がそう答えると、凛ちゃんはゆっくりと私の身体を放す。すると、私は彼と目が合った。

 久しぶりに見る彼の熱を帯びた視線に、私はむず痒さを感じる。 

「ごめん、これからは気を付けるから」


 凛ちゃんは、優しく私に口付けた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る