木一堂とあたしの或る日⑮

「えっと……」


 あたしは阿佐見さんの言葉の意味を上手く消化出来ず、眉根を上げることしかできなかった。


「あー少し詳しく説明するとですね。流石に上代や平安前後ぐらいの人は来る必要がないので、来られても来ることはありませんが、この本屋は先程も申し上げた通り、本当に様々な年代の人が本を売り買いしに来ることが出来ます。本が存在する時代であれば、何時の時代でもです。ですが、どの時代でも、誰でもこのお店に来ることが出来るのかとと言われれば、それは違うと答えます」


「と、言うと?」


「簡単に言うと、この店に来ることができるのは、この場所に来ても良いと本屋に――ここ、木一堂に判断された人だけということです」


 その言葉に、頭の中にハテナマークが溢れてくる。この人はやはり、あたしをからかっているのだろうか。


「まあ、信じがたいことですが、これは事実なんです。ですが、選ばれる基準は大体決まっています。例えば、生活に困っている且つ、本を手放すしか無い人。コレクターなどではなく、純粋に本が好きな人。それに、物語を心から愛している人です。反対に、絶対に入る事ができない人は、趣味であれなんであれ物語を書いている人。もしくはこれから先、物書きを生業とする人ですね」


 それから、阿佐見さんは「後は迷い込んでくる人もいるにはいるんですがね」と言って笑った。


「本屋が選ぶ……」


 あたしは店に並べられた本達を見つめながら、譫言のように呟いた。


「哲学者、森信三曰く、『人生、出会うべき人には必ず出会う。しかも、一瞬遅からず、早からず。しかし、内に求める心なくば、眼前にその人ありといえども縁は生じず』と言うことですよ」


 阿佐見さんはそう言ってどこからともなく『改造』を取り出し、あたしに手渡した。


「これは……」


 困惑気味のあたしに、彼は頷くことで答える。


「また読みたくなれば、いつでもおいでください。本屋共々、あなたのことをお待ちしておりますので」


 阿佐見さんは初めて会ったとき同じように、穏やかな微笑みで言った。


「ありがとうございます……」


 『改造』を優しく両手で包み込むように持つ。すると、心臓が強く鼓動を打つのが分かった。


「物語って、やっぱり不思議ですね」


「えぇ。物語だけでは無く、本という媒体は本当に不思議なものですよ」


 阿佐見さんはそう言ってからからと愉快そうに笑った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る