第19話 風の精霊魔法

 翌朝。

 結局、ニーナちゃんとカレンさんから枕にされたまま、身動きがとれずに僕も眠ってしまっていた。

 目が覚めた時には、僕はニーナちゃんのお腹に顔を埋めていて……カレンさんの時みたいに、胸じゃなくて良かったよ。

 たぶん、ニーナちゃんの背が低いおかげだと思うけど。

 それからニーナちゃんも目を覚まし、


「き、昨日は疲れてただけなんだからっ! アルスの温もりが良かった訳じゃないんだからねっ!」


 起きたニーナちゃんが、顔を赤らめながら謎の文句を言ってきたけど、疲れていたのならし方ないかなと。


「と、とりあえず、朝食にしましょうか」


 ひとまず食事で機嫌が治ったのか、ニーナちゃんが笑顔になっている。

 ただ、オムライスのケチャップが口について……うん。やっぱりまだ幼いんだね。


「ニーナちゃん。動かないで……はい、取れたよ」

「ん……ありがと」


 カレンさんが作ったくれたご飯が美味しかったおかげだろうか。

 子供扱いするなと怒るかな? と思ったけど、普通にお礼を言われてしまった。

 だけど、その一方で何故かカレンさんが凄く不機嫌だ。

 昨日、ニーナちゃんが僕を枕にして眠っていたせいで、カレンさんがよく眠れなかったのかも。


「くっ……アルス君は私の口を拭いてくれなかったのに」


 えぇ……いやあの、カレンさんは大人ですよね?

 ひとまず、カレンさんが寝不足とかではなさそうなので、昨日やりかけていたパープルスライムの臭いをどうしようかと考えていると、ニーナちゃんが近づいてきた。


「ん? アルス。その紫のスライムをどうするの?」

「カレンさんの枕にするんだよ」

「えぇっ!? スライムをっ!? カレン様の枕にっ!?」

「いや、うちは寝具店だけど、スライムを使った寝具は結構あるんだ。まぁ、このパープルスライムを使うのは初めてだし、臭いもあるから困っているんだけどさ」

「ふーん。じゃあ、変なものではないのね。けど、カレン様の枕が臭いというのは許せないわね。ちょっと、そこに置いてくれる?」


 ニーナちゃんに言われた通りに、パープルスライムを作業台に置くと、ニーナちゃんが杖を向ける。

 その直後、緑色の風がスライムを包み込む。


「ニーナちゃん。これは?」

「風の精霊の力を使って、そのスライムの臭いを封じ込めたの。嗅いでみればわかるわ」


 という訳で、ニーナちゃんに言われた通り嗅いでみると……何の臭いもしない!


「凄い! ニーナちゃん、凄いよ!」

「ふふん。大魔法使いたる我からすれば、これくらいは当然! さぁカレン様。ニーナの華麗なる精霊魔法で臭いを封じ込めた、この枕をどうぞ」

「おぉ、ありがとう。では早速……こ、これはっ!」


 カレンさんが臭いの消えたパープルスライムに頭を置いた瞬間、ハッと目を開け、すぐに起き上がる。


「……風の精霊の力のせいだと思うが、弾力のあるスライムの枕ではなく、ただのフワフワした枕になってしまった」

「えぇっ!? という事は、この枕は……」

「うむ。悪いが、全然ダメだな。何か別の方法を考えた方が良さそうだ」


 僕も触ってみたけど、確かにフワフワしていて、カレンさん好みではなさそうだ。

 弾力は問題ないというところまできたので、あと少しなんだけど……どうすれば良いのやら。

 毒沼に生息し、体内に毒を持つパープルスライムの臭い消し……そもそも毒沼に生息している時点で、厳しい気がしてきたよ。

 とはいえ、どうにかしなければと頭をひねっていると、外から誰かがお店のドアを激しく叩く。

 近くにいたカレンさんが扉を開けると、男性が飛び込んできて、大声で叫ぶ。


「か、カレン様! ま、魔物です! この辺りでは見た事の無い魔物が、街の周囲に!」

「ニーナ君! 行くぞっ!」

「はいっ! カレン様っ!」


 この人は、どうやら昨日王女様と一緒にいた騎士の一人みたいだ。

 とはいえ、枕も完成していないのに、もうバフォメットが攻めて来たのか!


「カレンさん。僕も……」

「何を言っているんだい。魔物を倒すのは私とニーナ君の仕事だ。アルス君は、枕の作成と……そうだな。美味しい昼食の準備を頼む」

「アルス、大丈夫よ。我が精霊魔法は最強! 魔物如き、殲滅してくるから!」


 そう言って、やって来た騎士さんと共に、カレンさんとニーナちゃんが店を出て行った。

 確かに戦闘は僕には無理なので、カレンさんの為にも早く枕を完成させなきゃ!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る