第8話 ガムを噛む。

ガムを噛むと、脳が活性化するらしい。

そして、歯間ブラシとかデンタルフロスがわりにもなる。


噛むことで、唾液が分泌される。それが、身体の循環につながり、脳が活性化するのだろうか。口の中が、1番脳に近く、影響を与えやすいみたいだが、口の中を綺麗にすることをサボりたくなる人もいるだろう。


脳が関わってくると知れば、歯医者さんに行く人が増え、歯関連のグッズが売れるだろうか。


ちなみに、エドガーケイシー先生は、重曹と塩を同量混ぜたものを手に取り、それで特に歯茎を磨くということに勝るものはない、とリーディングで示しているらしい。(言い回しを忘れてしまったが、こんな感じ。)


口は災いの元。そして、健康的な生活は口の中にかかっている。ぜひ歯や歯茎、舌を大切に。


後、ガムは、1日10個以内だってさ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

情報屋さんの情報屋 尾長律季 @ritsukinosubako

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ