第13話 温暖の候

 こんにちは。


 すっかり、桜が散りだして初夏に移り変わってきました。もう、ここ二、三日は夏日を記録する箇所が続出しています。確か、六月上旬くらいの気温だとテレビの天気予報で言っていたかな。

 下手すると、七月上旬くらいとも聞きましたが。いや、気候変動が起きているのかなと考えてしまいます(・。・;


 海流もとい、親潮や黒潮の流れが変化しているとか。モンスーンも吹き方が変化しているとも言います。また、北海道辺りで今まで採れていた魚介類がとれなくなって。反対に、もっと南方で採れる魚介類の漁獲量が増えたと言っていましたが。

 どうなるやらと今から、心配になっています。


 小難しい話をしましたけど。本当に、気温差が激しい季節ではあります。体調面には気をつけないと。

 さて、シャチなどについても。当地の某県庁所在地の近辺で新しく水族館がリニューアルオープンするらしいのですが。そちらに、シャチも移送されているとか。ちなみに、移送されたのは某自治体で運営している水族館で飼われていた高齢のステラですね。

 ここまで書いたら、察する方もいらっしゃるでしょうが。

 私はステラが移送されたと聞き、非常に驚きました。確か、先月の末には行われていたそうです。

 次は関東圏の水族館にいるランなどになるのかな。複雑ですね。


 それでは失礼します。ありがとうございました。


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る