のんびりごろごろ

進化したらめっちゃ強くなった。

沼地の主を倒した。


前回のあらすじ終わり



 前回はあんなに頑張ったんだから、すこしくらいごろごろしてもバチは当たらないはず。そう考えた俺は、いつか整えたかった生活環境をこの間に改めようと思った。


 まず、俺達のすんでいる土地だ。

 率直に言うと汚すぎる。危険すぎる。


 ってことで、環境をきれいにしていくよ。前回の戦いで、沼地の主に勝ったから沼地のモンスター達は、あまり襲ってこなくなった。だから危険ではあるけど、前よりは安全になった。


 汚いのは俺のスキル、万物吸収と全属性魔術の聖魔法で、すこしきれいにできた。ただ、万物吸収で物を吸い込んだとき、ヘドロとかも一緒に吸い込んでしまったから、めちゃくちゃ口の中がベトベトするし、単純に気持ち悪い。植物でも苦手な食べ物があるんだな。


 そんなこんなでやることがなくなってしまったので、新しく手にいれたスキル達を試してみた。


 まずは配下創造。俺の言うことを聞く、妖精を十五体まで出せるようだ。魔力を一体につき十消費するので、あまりポンポン使うのは好ましくない。妖精達は、俺のスキルを劣化版と言えど使えるようだ。さらに一体一体がどんな状態なのかやどこに居るのかまで分かるようだ。


 次に全属性耐性。それは文字通りの効果だった。泥にいれても炎にいれても傷ひとつつかなくなっていた。


 次に全属性魔術。それも文字通りの効果だった。あらゆる魔法が最高レベルの威力で発動できた。ただし、めちゃめちゃ魔力を食う。


 最後は万物吸収。結論から言うと、養分吸収の完全上位互換だった。吸収のスピードや吸収できる種類、攻撃の吸収なんてこともできるようだ。つよい。


 新しくなったスキル、環境、に満足しながらその日は眠りに落ちていった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

植物モンスターに転生したけど子供の頃の夢だった最強になってみようと思う パンの耳 @sikieikiyamazanadou

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ