一章(三)

「とても、正気の沙汰とは思えないわ」

 バイクを運転する来実の後ろで、そう言わずにはいられなかった。



 私たちは、また違反のバイクの二人乗りをして、夜道を走っていた。前と同じで、夜景でも見るのかと思っていたのだが、彼女はそこを越え、どんどん町中へと下っていく。

「貴女、どこに行くつもりなの?」

 エンジン音にかき消されないよう、声を張り上げて尋ねる。

「それは、着くまでお楽しみだよ!」

「それまでに、車とすれ違ったりしたら、どうするつもりなの!」

「一台や二台に見られたって、どうってことないよ」

「見つかって困るのは私たちなのよ!」

 所長や職員たちにこのことが知られれば、お説教は免れないだろう。それだけで済むならマシだ。罰と称して、彼らが何をしてくるか。それが分からないから、恐ろしいのだ。

「悪事でも何でもそうだけど、何かをするにはリスクが付き物だよ!」

 そう叫ぶと、来実はバイクを加速させた。町中を、一気に走り抜けるつもりだ!

 来実の腰に回した腕に、思わず力が入る。こちらはまだバイクは二回目なのだ。それなのに、こんなにスピードを上げるなんて。

「あはは。二人乗りに、スピード違反まで加わっちゃったね」

 暗く狭い路地に入ったところで、来実はようやくバイクの速度を落とした。そして、悪事に悪事を重ねたのにも関わらず、あっけらかんと笑っている。

「とても、正気の沙汰とは思えないわ」

 彼女に聞こえたか定かではないが、そう言わずにはいられなかった。

 それから、少し走って、バイクは停車する。フェンスを挟んで、広い敷地と、大きな建物が見えた。

「ここは……学校?」

 おそらく、そうだと思うのだが。何しろ、私には馴染みのないもので、断言できないのだ。

「うん、そうだよ。だけど、目的地はこっち」

 指を差した方向へ進んで行く途中で、彼女の目指している場所と、これからやろうとしていることが分かってしまった。

 金網の先、月明かりの光が揺蕩う、黒い水面が見える。プールだ。

「行こう、去果」

 早速、金網を乗り越えようとする彼女の腕を掴む。

「どうしたの?」

「私、泳げないわよ。そもそも、泳いだことがないのよ」

「大丈夫。底に足がつくから平気だよ。それに、何かあったら私が助けるから。絶対に。……ね?」

 私を安心させたいのか、いつもより優しい声色だ。そして、彼女は手を差し出してくる。私は溜息を吐いて、その手を取った。

 金網をよじ登り、プールサイドに降り立つ。顔を見合わせれば、来実は悪戯っ子のように、にやりと口角を上げた。嫌な予感がする。

 すると、彼女は私の腕を掴んで、いきなり走り出した。

「あっ、ちょっと!」

 そして、そのまま、プールへと飛び込んだのだ! つい先ほど、泳げないと言ったばかりなのに!

 プールに沈んだ身体は、勢いのまま底に打ち付けられた。掴まれていた腕は解けて自由になったが、泳げない私は成す術もなく、水中でただ藻掻くことしかできない。息を止めてぎゅっと目を閉じたまま、手足を振り回して暴れていると、またしても腕を掴まれた。上へ上へと引っ張られて、顔に空気が触れたのを感じる。その瞬間、口を開いて、思いっ切り酸素を吸い込んだ。

「酷いじゃない! 何てことするのよ!」

 濡れた瞼を拭い、咳き込みながらも文句を言う。ところが、返事がない。

「……来実?」

 ようやっと開いた目で辺りを見回すが、どこにも彼女の姿はなかった。まさか、まだ水中にいるのだろうか? そう思い、黒い水面をじっと覗き込むが、この暗闇では人影すら見つけられない。まさか、溺れたのではないだろうか?

「来実っ」

 もう一度、名前を呼んでみる。不安のせいか、声が震えた。

 その瞬間、突然の水飛沫が襲い掛かってくる。思わず目を閉じれば、くすくすと控えめな笑い声が聞こえてきた。すぐさま瞼を拭って目を開けば、そこには来実がいた。

「ね? 大丈夫だったでしょ?」

 頬にはり付いた髪を、彼女の指先が撫ぜてくる。

「貴女って、本当に強引な子だわ」

 心配して損をした。溜息を吐かずにはいられない。それでも彼女は悪びれず、楽しそうに笑っていた。そうだ。これが来実なのだから仕方ないと諦めて、彼女に微笑みかける。そして、彼女が私にしたように、頬にはり付いた髪をなぞり、耳にかけてあげた。彼女は呆気に取られたようで、目を丸くしたが、すぐに柔らかな微笑みを浮かべた。



 それから私たちは、水を掛け合ったり、プールの中で互いを追いかけ回したりして、子どものように無邪気にはしゃいで遊んだ。誰かに見つかるかもしれないという懸念は、早々にどこかへ消えてしまった。

「去果」

 飛び込み台に立つ来実が、プールの中を歩く私に向かって、手を振っている。彼女はその手を首の後ろに回すと、腕を大きく振りかぶって、何かを投げた。きらきらと輝くものが宙を舞って、水面を貫いて消える。

「去果、探して!」

 泳げない私に、無茶なお願いをしてくるものだ。

 何かが沈んだ周辺を何度も潜っては、手探りで探す。その時、指に何かが引っ掛かった。水中から顔を出し、掬い上げたものを、月明かりにかざして見る。それは、シルバーのペンダントだった。筒状のペンダントトップが、揺れるたびに鈍い輝きを放つ。

「見つけてきたわ。ほら、これでしょう?」

 飛び込み台の上でしゃがんで待っていた来実に、見つけたペンダントを差し出した。

「うん。見つけてくれてありがとう、去果」

 ペンダントを受け取ろうと、彼女は腕を伸ばしてきたが、私は逆に手を引っ込めた。そして、きょとんとしている彼女の手首を掴んで、こちらに引っ張る。バランスを崩した彼女の身体は、そのまま呆気なくプールへと落ちた。水飛沫を上げて沈んだ彼女だが、すぐに水上に顔を出す。

「もう! 去果ったら!」

「最初にやってくれたお返しよ」

 仕返しされても、来実は楽しそうに笑っていた。

「ねえ、来実」

「ん? なあに?」

「これ、ピルケースでしょう?」

 再びペンダントを突き出して、尋ねる。彼女の顔から、ふっと笑みが消えた。

 筒状のペンダントトップは、中に薬を入れておける仕様になっていた。

「そうだよ。持病があって、いつ症状が出るか分からないから」

 そう言うと、彼女は私に一歩近付いて、妖しげに微笑んだ。

「去果だって、そうでしょ?」

 濡れた服の上から、首筋のチェーンをなぞられる。私が肌身離さず身に着けて、服の内側に隠しているペンダントに、目敏い彼女はとっくに気付いていたのだ! 一度だって見せたことはないし、それがピルケースであることも知らないはずなのに、その口ぶりは、まるで何もかも知っているかのようだった。彼女は私のことを、一体どこまで知っているのだろう?

「大切なものは、しっかり掴んで、離さずにいなきゃ駄目よ」

 彼女の首に腕を回し、ペンダントを着けて返してあげる。

 自ら口にしたこの言葉、どこか聞き覚えがあるが、何だっただろう。……そうだ。思い出した。これは、まだ小さかった頃の私に、所長がよく言って聞かせてきた言葉だ。

「ありがとう」

 肌にはり付いた襟元を引っ張って、来実はペンダントを服の中に隠し入れた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る