恐ろしい赤色

 俺は金網越しに女子テニス部の試合を観戦していた。

 コートでは今まさに決勝戦が行われており、トーナメントを見事に勝ち上がった舞が、県内強豪校のエースを相手に激しい戦いを繰り広げている。

 まさに一進一退といった攻防が繰り広げられる最中、益体なしの俺はといえば、彼女のスコートから伸びる細くて長く、そして美しい足を眺めていた。

 別に足フェチだというわけではないのだが、彼女のそれであれば床の間にでも飾って延々と……いや、永遠に鑑賞していたいとさえ思った。


 相手の選手がサービスを打とうとした、その瞬間。

 突然審判が笛を鳴らすと舞を指差して警告か指示のようなものを出した。

 それを受けた彼女は首を小さく縦に振りラケットを足元に置くと、こちらに向かって真っ直ぐに歩いてくる。

 金網越しに相対した彼女はおもむろに右手でスコートを捲くり上げる。

 そして、左手で自らの太腿をむんずと掴み、事も無げに鼠径部から足をもぎ取って、断面から大量の血液を滴らせたそれを俺の目の前に突き出した。

「――っ!」

『これが欲しかったんでしょ? イツキにあげるよ』

 その恐ろしい光景に目を見開いた瞬間、世界は暗転すると即座に消滅し、俺はベッドの上で身体を大きく痙攣させながら目を覚ました。


 千切れんばかりの勢いで首を横に振る。

 そこには舞がいて、その長い睫毛を微かに揺らしながら静かに寝息を立てていた。

「……よかった」

 それにしても、何という悪趣味な夢を見たものだろうか。

 これならば、空を飛んでいる最中に急に揚力を失って頭から真っ逆さまに墜落する夢でも見たほうが遥かにマシだ。

「ごめんな、舞」

 彼女の美しい髪に顔を近づけ口づけをすると、ベッドテーブルの上に置いてあったスマホの画面を表示する。

 眩しさに目を細めながら見たロック画面にはデカデカと『4:44』と4が三つ並んでおり、先ほどの悪夢の続きを見ているような嫌な気分になった。

 彼女を起こさないようにそっと布団から這い出ると、訪れた時とまったくの逆手順で自室である504号室へと戻った。


 窓辺の席で眠くなるまで外に広がる夜景を見下ろしていると、とても不思議なことに気付く。

 あんなことがあったばかりだったので、頭の中は当然彼女のことで一杯なのだが、そこには感情の抑揚が一切存在していなかった。

 俺の心の地平には彼女のことを愛おしく思う気持ちが、ただ静かにどこまでも限りなく広がっていた。

 それを一言で表現するならば『凪』だ。

 今ならばこのホテルの屋上から飛び降りたとしても、舞い落ちる木の葉のようにゆっくりと地面に軟着陸出来るような、そんな万能感までも伴っており、そこには心地のよさと気持ちの悪さが同居していた。


 そんなことを考えていると、東の山間やまあいから昇ってきた朝焼けが視界に映る景色を真っ赤に染め始める。

 窓から差し込むそれに触れた手がまるで血塗られたように見え、思わず椅子から飛び退いてしまう。

 そうしているうちにも赤は見る見ると部屋を侵食し、俺は部屋の入り口近くまで追いやられていた。

 このままでは、俺は朝焼けに殺されてしまうのではないだろうか?

 舞の部屋のブラインドは降ろされていただろうか?

 彼女も赤く染め上げられてはいないだろうか?


 そんな得体のしれない恐怖と戦っているうちに、太陽は高度をぐんぐんと上げ、やがてその色も赤から白へと変わっていった。

 自分が異常な思考に囚われてることにようやく気付き、それと同時に全身から力が抜けた。

(俺……どうしちゃったんだ?)

 もたれ掛かったドアにズルズルと背を擦りつけながらその場に座り込むと、そのまま目を閉じて気持ちを落ち着かせることに集中することにした。


 三十分ほどもそうしていた。

 部屋の奥でモゾモゾと動く気配に目を開けると、どうやら聖が目を覚ましたようだった。

 ゆっくりとベッドから起き上がった彼は、辺りをキョロキョロと見回すと部屋の隅に俺の姿を見つけた。

 怪訝そうな顔をして近づいてくるやいなや、「五月、そんなとこで何やってんだ?」と気だるそうに言葉を発する。

「寝相が悪すぎて気がついたらここで寝てた」

 俺としては冗談でしかなかったのだが、どうも聖は真に受けてしまったようだった。

 気の毒なものを見るような表情を浮かべると、「朝飯の時間になったら起こしてやるから布団で寝直したら?」と、実に慈悲深い言葉を掛けてくれた。

 それはある意味普段通りの彼とのやり取りだったのだが、その時俺は彼の優しさになぜだか少しだけ感動してしまった。

 自覚はなかったが、きっと疲れているのだろう。

 ゆっくりと立ち上がりベッドへと向かうと、聖の言葉に甘えて少しだけ寝ることにした。

 もう、怖い夢をみませんように。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る