第11話 脅迫

 ある日、私に、メッセージがきた。


「木本さん、私は、あなたの不正行為を知っている。警察に言われなくなかったら、2月11日、夜8時に、メタバース渋谷のスズカフェの入口で待ってろ。俺も、その時間にいく。」


 なんのことかしら。知らない男性と会うのは怖いけど、このカフェなら、人もいっぱいいるはずだから、変なことできないはず。万が一、襲ってきたりしたら、同期モードのスイッチを切ってしまえば、そこから消えることができるから不安はない。


 私は、指定された時間に、そのカフェの入口で待ってみた。そうすると、時間ぴったりに男性が現れたの。


 家でゴロゴロして過ごすようなジャージ姿で、いかにもITオタクって感じで、目の動きが挙動不審。何が始まるのかしら。


「あなたが木本さんだね。まずは、カフェに入ろう。」

「なんの件ですか?」

「いいから、入るぞ。」


 席に通されると、その男性はいきなり本題に入ってきたの。


「私は、ある商社で、どこかはわかっていると思うけど、社内情報システムを管理しているんだが、先日、サーバーのログを見ていたら、気になるアクセスを見つけたんだ。それ自体は、最初は普通の社内からのアクセスかと思ったが、なんとなく気になって調べたんだ。」

「なんの話しですか?」

「最後まで、聞けよ。そしたら、外部から不正に、社内のプロジェクト推進者名簿と、社員名簿にアクセスしてるじゃないか。そのアクセス元を調べるのに苦労したよ。でも、やっとわかったんだ。それは、あなた、木本さんだってね。」

「勘違いじゃないですか? 証拠はあるんですか?」

「証拠があるかって聞くやつが一番怪しんだよ。証拠はあるよ。マックアドレスが、あなたのものだったんだよ。」

「本当かどうか怪しいですね。で、それが本当だとして、何が言いたいんですか?」

「これは明らかに犯罪だぞ。刑務所行きだろうな。女性の輝けるときって短いんだろ。お前も5年とか刑務所にいたら、すぐにおばさんだ。だから、お金で解決してやろうっていってるんだよ。500万円を出せば、忘れてやる。どうだ。悪くない取引だろう。」

「私は、やっていないし、そもそも、そんなお金、持っていない。しかも、そういう人って、500万円出しても、繰り返し脅すんでしょ。そんな脅しに屈するはずないでしょ。」

「いいのか。まあ、考える時間をやろう。2週間がリミットだ。2週間後、同じ時間にここで待っている。金で解決したいというのなら、その時に500万円を持ってこい。まあ、どちらが得か、よく考えてみるんだな。結論は出てると思うけど。」


 私がやったことって、そんな悪いことじゃないわよね。ちょっと調べただけなのだから。それよりも、それを使って、ゆする方が犯罪よね。


 私は、まず、この男性の実名と現実世界の住所を調べることにした。メタバース渋谷の運営は結構、厳格でてこづったけど、商社名と突合することで、なんとか分かったわ。佐伯 裕一という人だった。


 そこまでわかれば、住んでるところも私のスキルがあればすぐにわかる。茗荷谷で一人暮らしだったの。私は、現実世界で、この男性が外出する後を数日、ついて行ってみた。


 顔は知られているから、見つからないように注意して。こんな時は、メタバースでアバターを別の顔にしておけばよかったと思うわね。


 最近は、誰でもそうだけど、生活はほとんどメタバースでしてるから、現実世界では、外で知り合いと話すなんてことはない。この男性も同じだった。だから、外に出かけると言っても、散歩ぐらい。


 そこで、メタバースでも、数日、後ろからついて行ってみると、ほとんど商社での仕事ばかりだけど、時々、大学の頃の親友たちと飲み会をしてるみたい。そんな飲み会では、佐伯は、大声で自慢ばっかりしていた。


 俺はITの世界ではトップクラスなんだとか、俺はペンタゴンでもハッキングできるんだとか。そんな優秀なら、もっと違うところで働いて大金をもらうでしょ。こんな安い居酒屋で大声で怒鳴っていることで、すでにあなたの実力はしれてるのよ。


 1人でできる能力に限界があって群れをなし、自慢で自分をごまかすことしかできない人なのね。その程度の人。東大の人って、優秀が故に、一匹狼が多いものね。私も、基本は、1人でいることが多い。


 こんなくだらない人に、バレてしまったのは私のスキルの未熟さね。おそらく、人間としては下の下でも、私のこと見つけたんだから、ITスキルが上級レベルなのは認めるわ。


 それにしても、この男性はどうしたらいいの。このままだと、私は、永遠に、お金をむしり取られてしまう。暴力団とかに頼むって方法はあるのだろうけど、そんな人知らないし、逆に弱みを握られそう。


 家族の弱みを握るという方法もあるかもしれないけど、1人暮らしで、付き合っている女性もいないみたい。こんなゲスな男には、女性も寄り付かないのね。また、両親はもう亡くなってることがわかった。この手もダメか。


 こんな何もない人だから、人をゆすって金をむしり取ろうと考えるのね。生きてる価値もない人。


 警察に脅迫されたって助けを求める? 警察は、私がやったことも犯罪だというから、私にとっては、あまり得策じゃない。それをわかって、ゆすっているのだものね。


 私は、もう夜8時になろうかという時間に、現実世界のその男性の家の前に佇んでいた。住宅地の道路は、最近では、こんな夜中には、みんなメタバースにいて誰も歩かないから、街灯もほとんどなく、真っ暗。今日は新月で、あたりを照らすものがない。


 私の気持ちを表しているの? 私は、決して清廉潔白という感じで生きてきたわけでもないけど、こんなに真っ暗な道を歩んできたわけでもない。だから、当然の報いで、神様からの罰ということでもないわよね。もらい事故ってことかな。


 私はどうなっちゃうんだろう。キャバクラとかに売り飛ばされるとか。そこから抜け出せずに、ずっと、男性のおもちゃになっちゃう。そんな人生は嫌。私の得意なのは、そこじゃないし。


 今、歩いている道は、枯れ葉が風にふかれ、カラカラと乾き切った音しかしない。時々、北風が強く吹き、手もこんなに冷たくなっちゃった。手袋ぐらいじゃ、暖かくならない。私って、つくづく、神様から見放されているのね。


 こんな寒いなか、私を包み込み、温めてくれる人は横にいない。困ってること、助けてほしいことがいっぱいあるのに。もう、私の人生は終わりなのかしら。


 そんな気持ちで、目の前を見上げたら、アパートの2階に彼の部屋があって、そこに行く階段を照らす電球が、消えかかってるけど将来への明るい道筋に見えてきた。本当に1つぽつんと消えそうな電球だったけど、確かに、私を導いている。


 その時、メタバースでは、その男性は、例の仲間たちと飲み会をしていた。


「おい、佐伯、お前、最近、浮かれてるじゃないか。何か、いいことあったのか?」

「それがさ、金づるの女を見つけて、近々、まとまったお金が手に入りそうなんだよ。あわよくば、そいつを犯すこともできるかも。美人だし、使いようは、もっとありそうだ。」

「どうして、お前は、いつも、そんなラッキーなんだ。どこで、そんないい女を見つけたんだよ。羨ましいな。」

「いや、それは秘密だ。でも、お金を巻き上げたら、その後は・・・。」

「あ、消えた。これって、あれか。」

「あれだな。嫌になってメタバースから退場することはあるが、さっきの佐伯は、話している途中にいきなり消えたから、強制終了という感じだもんな。」

「メタバースにいるときは、多くはベットで寝た状態だから、そこで心筋梗塞とかで死んだか、殺されたかということだよな。いきなり強制終了って、即死ってことだと思う。」

「そうだよ。大変だ。佐伯の家の住所を知ってるから、それを警察に連絡した方がいいな。俺が、今、電話するわ。」


 警察が、現実世界の彼の家に到着して目にしたのは、ベットの上で、心臓を包丁でひとつきされ即死している彼の死体だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る