踊って

小林 羅紗

単話①

「……そうなんだ。俺にも見せてよ。踊らなくてもいいから」


安藤は一瞬目を伏せ、「いいよ」とベッドを降りた。静かに靴下を脱ぎ、ゆっくり、アラベスクの姿勢をとる。腰も足も大きく反り、橘は目を張った。彼女の細い手足がしなやかに動かされ、フレアスカートがゆらめき、手先は、脆そうにも見える柔らかさをもって、指の先までたっぷり満たされたように静止した。真ッ直ぐに伸ばされた左足の緩やかな凹凸には、橙の灯がほのかに照っている。橘は思わず立ち上がる。触れずにはいられなかった。ざらざらした手に吸い付く質量感に、その瑞々しさ。きめ細やかな繊細さは絹そのものだった。……辛うじて留まっていたであろうスカートの裾はとろりと滑り落ち、先程よりまた高く上げられた足が、艶々と顕になる。落ちる影ひとつひとつが彼女の肉体を顕現させていて、肉体のその曲線を粛々と写しているのだ。

……まつ毛から漏れるちいさい光や、染み入るように照らされた足や、満たされた指先や、それらの脆さと強かさの無言。彼女は決して語らない。

一方的なわたしの罪悪感が、こちらの機微を何倍にも膨らませてしまう。それは賎さが感動を装って、純情の皮を被ってやってくるのだ。


安藤は手を払った。

流れるように、くるくると回りながら、橘を離れた。

また、スカートがつま先を覗かせながら逆さの百合のように膨らみ、ふんわりと、腕と手と指とが舞っている。

「踊ったの久しぶり。きれい?」

「そりゃもう」

……この、分かっているような分かっていないような顔をする少女を前に、わたしは戦慄する。わたしは安藤の精神性を殺しているのか、身体、少女性を消費しているに過ぎないのか……。いずれにせよ盲目なのだ。決めがたく認めがたいことに眼をつぶり、見ないふりをしている。それでもわたしは安藤を求めてしまうし、また安藤もわたしに応える(安藤はわたしをどう捉えているのか、何を求めているのか、推測こそするがさっぱり分からない。所詮カラッポなのかも知れない)。しかし絶対的な現実として、この少女は変わらず無言の似合うつんけんな唇を持っていて、わたしはそれから離れることができずにいる。稚拙な話だ。


安藤はまた踊りだす……。

視線は指先とともに、ひらり、ひらりと舞っている。

一歩……、一歩……、そして、交差した腕を腰まで下げた時、安藤の俯いた顔をあげた際に見えた、あのガラスのような目! 


ああ、やはり、わたしは彼女の手のひらの上なんだろう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

踊って 小林 羅紗 @mhrjthy

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ