なんにもない空間に薄氷をとおす話

ニーズがない(´;ω;`)

需要がない😭

なんで読まれないんだ!とお嘆きの方に格言を贈りたいと思います。


この言葉は大学行って良かったなぁと思った金きらきんの格言であります!


「需要が供給を作るんではない、供給が需要を作るんだ」


経済学の講義でうおお!と胸熱になりましたね、ぼかぁ。


必要とされるから作るんでないんですよ。何も無いところにサービスとか提供して、そうすると利用する人とかが出てくる。要望が先でないんす、商品が先なんです。


熱くない?熱くない?そっかぁ。


興味あったら経済学部行ってね、面白いから!


小説もそう。主流と言われるざまぁ、追放、もふもふ色々あるけれど。


需要も何も無いところにぼーん!と作っても需要は出てくるんだ、そう、供給すればね。


だからこの世にないもの作ってみようと、異能力テキサスホールデムの長編なんてやってるよ。修羅、修羅の、道だよ!


ポーカー?ガラパゴス。世界の主流はテキサスホールデム!でも知られてない。知られてないのに異世界とスキル混ぜちった!


結果はどうだったって??


お察しだよ!!!(爆)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る