第9話 ギャルはラブラブなツーショット写真を撮りたい(後編)

「あーしね。今日1組の青木くんと……ああ、サッカー部のイケメンね。4組の高橋くんに……ああ、そっちはバスケ部のイケメンね。で、2人に告白されたんだけどさ……」


 ギャルがとんでもない話をぶち込んできた。


 恋人と別れて数日しか経ってないのに、もう告白されてるとか、やっぱりこの子モテるんだな。


 まあ、当たり前か。このルックスに明るく素直で親しみやすい性格だし、周りの男がほっとかないよな。


 しかもサッカー部とバスケ部のイケメンとか、いかにも女子高生が好きそうな部類だし。


 新しい彼氏ができたって報告だろうか。だとしたら、ちょっと悲しいな。まあ、俺がこの子と付き合えるとは思ってないけど。


「もちろん、両方ともんだけどさー」


「えっ、振ったんですか!? サッカー部とバスケ部のイケメンを!?」


「え、当たり前じゃん。別にアイツらのこと好きじゃないもん。あーし、イケメンだからって付き合わないし」


「ほえー」


 ミサキさんレベルのギャルになるとイケメンでもあっさり返り討ちか。振られた2人には悪いけど、ちょっといい気味だ。


「あーし、イケメンよりもオッサンと遊びたいもん。昨日とか超楽しかったし!」


 おいおいおい! 陽キャのイケメンに勝っちゃったよおおおー!


「今日待ち合わせに遅れたのもね、リサたちとオッサンの話で盛り上がっちゃって……ああ、リサってのは、あーしの親友ね。そしたら、リサたちがオッサンの顔見たいって言い出して」


「ああ、それでさっき写真を撮ったんですか」


「そっ、今から一斉送信だし!」


「えっ……」


 ってことは、俺。今からサッカー部やバスケ部の爽やかイケメンたちと顔を見比べられるってこと? しかも不意打ち残念ショットを? 完全に敗北者じゃん?


「撮り直しましょう!!」

 

「いや、いいよ、これで。ちゃんと撮れてるから」


「いや、オッサンっぽく撮れてるからマズいんですって!?」


「はい、送信」


 ノオオオオオオオ――――ッ!?


 がっくりと肩を落とす俺の体にミサキさんが寄り添ってくる。


「そんなに気にすることないよ。だってオッサン、見た目はそんなに悪くないもん。それに中身は超イケメンじゃん!」


「え、そうですか?」


「そうだよー。だってあーしの友達、みんなオッサンのこと褒めてたよ。JKに手を出さないなんてスゴいじゃんって!」


「あれはその……ただの意気地なしといいますか……」


「そうなの? けど、みんな言ってたよ。キスしなかったのも、体に触らなかったのも、あーしのことを大切に思ってくれてるからだって。あーし、超羨ましいって言われたんだよ? だから、あーしはね。青木くんや高橋くんよりもオッサンの方が――」


 ピロン


 スマホの通知音が鳴る。


 ピロンピロンピロン――


 立て続けにミサキさんのスマホが鳴る。たぶん、お友達からだな。俺の写真を見た感想だろうな。聞きたくないなぁ……。


「なにこれヤバっ、みんな同じこと言ってんだけどおー!」


 スマホを確認したミサキさんがケラケラと笑い始める。


「なんて言ってるんですか?」


「みんながね『オッサンじゃなくて、お兄さんだろ!』って。オッサンはオッサンなのにね」


「……」


 俺が返事をしないでいると、ミサキさんは俺の顔とスマホの画面を交互に見てから首を傾げる。


「あれ? もしかして、あーしが間違ってる?」


 俺が静かに頷くと、ギャルは雷に打たれたような衝撃顔になる。


「え? マジ……?」


「いちおう俺、27歳なので……」


「そ……そっかそっか……。なんかごめんね? じゃあ、これからはオッサンじゃなくて『お兄さん』って呼ぶね」

 

 ミサキさんは俺と向かい合うと、少々ぎこちない様子で口を開く。


「お……おお、おにい……おにいさ……」


「もう、オッサンのままでいいですよ?」


 苦しむギャルが見ていられない。

 

「だはああああ――――ッ」


 ギャルは溜まっていた息を吐き出すと申し訳なさそうに手を合わせる。


「ごめんね、オッサン。やっぱオッサンじゃないと落ち着かないかも……」


「大丈夫ですよ。俺もオッサンの方がしっくりきますから!」


 俺が親指を立てると、ミサキさんは満面の笑みで腕に抱きついてくる。


「あんがとね、オッサン!」


「くっ、くっつき過ぎじゃあないですかっ!?」


「いいじゃん、こんくらい。だってこれからだし!」

 

「デート!?」


「そ! JKの聖地『マッグ』へ行くぞ!」


「あっ、ちょっと!?」


 制服ギャルは俺と腕をガッチリ組むと、人通りの多い駅前を大股歩きてグングン進んで行くのだった。



「てりやきバーガーのセットと……」


「あーしはエビフィレオのセットにする。オッサン、飲み物はどれにする?」


 18時過ぎ。駅前のファストフード店のカウンターにて。


 まさかこの歳になって制服ギャルと仲良く腕組みをしてバーガーを注文できるなんてな。感無量である。


「会計は一緒でお願いします」


「え、いいの? あーし、昨日も奢ってもらったけど」


「大した金額じゃないですし、気にしなくていいですよ。あ、砂糖とミルクは無しで」


「オッサン、ありがと。お礼に『青のスケスケパンティ』も追加しとくね? お尻見えちゃってるやつ」


「ちょっ――!?」


 レジのお姉さんの笑顔が引きつる。


 嬉しいけど、今じゃない!?


 俺は速攻でお会計を済ませると、光の速さで隣にある受け取りカウンターへスライドするのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る