何事も深追いは良くないの話

 鼻くそを追い続ければ、いつしか鼻血が出るように、何事も深追いは良くない。例えと書き出しが最悪な件に関してもどうか、深追いしないで欲しい。ただ、何事もぐちぐち考えていい結果が出ることは無いのだと最近思う。今やれることを大体やったら、満足して寝る。それが建設的な気がする。それを人は果報を寝て待てとかいうのか。いや、でもそれはそれで違う。深追いは毒みたいな言葉なかったっけ。あったら教えてくれ。


 深堀したい気持ちとかやり切りたいガッツみたいなものがあるのも分かるんだけど、割り切らないとやってられない事の方が多い。というか時間のせいにしろ。色んなことを。深追いして時間やら手間をかけたところで集中力は低下して、かけたコストがぶち上がってリスクも上がるというろくでもない仕様なのだ。その手の影響を受けないのって一部の超人か機械だけだと俺は思っている。


 まあ、簡単に言えば残っている鼻くそを諦めるのは不快だが、鼻血が出るより良いってこと!別の例えをしようか!鉱脈を掘っている時に出てない時は掘り続けたいけど、つるはしも体力も限界だから、坑道で死ぬよりは良いみたいな!いいの出せるじゃん。始めからこの路線で行けばよかったんだよ。


 だから深堀ってギャンブルだよね。そりゃあさ、色々上手く行ったら儲けもんだけど、社会において早く終わらせるってことは次の仕事が待ってるか、その仕事の質をさらに上げろや!の二択なわけよ!クソかと!学校の勉強もそうじゃん。徹夜で頑張った挙句、試験当日体調崩すとかさ!あるでしょ!


 とはいえ、普段からコツコツ掘っておけばバランスよく鉱石が取れますよ、みたいな正論は聞きたくないんですよ!うるせえって!ってなる。それが出来たら苦労はしないじゃん。それにどんなにコツコツやってたって深追いしなきゃいけないタイミングが来るわけじゃない。でもその時、限界まで深追いしたくないっていう話ですよ。


 なんで、こんなこと書いてるかって?不思議のダンジョンシリーズっていうゲームジャンルがあってさ、古い奴なんかやってるとさ、オートセーブなんかできないわけよ。でさ、全部良い感じで進めてたのに突然のトラップで全部失ったのよ!装備もアイテムも全部!簡単に言うと、すげえ量の鼻血が出たってこと!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る