たまに夢は名作を見せてくれるの話

夢って見る?もちろん、睡眠中の夢の話ね。

現実の方で見ているか見ていないかは、今回すごくどうでもいい。

追われている物やら支離滅裂なものまで、占いやら深層心理のごった煮のように語られるそれ。

それを結構な頻度で俺自身は観るんだけど、たまにすごくクオリティの高い夢ってない?


あれね、リアリティじゃなくて構成の話。一本筋が通った話になってて、起きた後感動するみたいな。

直近でそんな夢があったから内容をざっくり書き出してみようと思うんだけど、

アメリカの一家が息子一人を残してみんな死んじゃうんだよね。

で、息子は死の真相を確かめるためにスパイ組織に入って、

世界を何度か救うような冒険もするんだけど、最後に家族の死が

自分のいる組織のせいだったことが分かっちゃうんだよね。で、そこで終わりなんだよ!続き気にならね?

そのまま、組織に仕え続けるのか、怒りのあまり敵になるのか、ショックで死んじゃうかの三択だとは思うんだけどさ。


割とカメラワークとか役者も、もちろん知らない人なんだけど上手くてさ、すげえ感情移入して見ちゃうわけ!

すごい、ここで家族の事とか思いだしてるんだろうなとか。組織として顔に出さないようにしてるなとかさ。

ちょくちょく多分この映画って言っていいのか分かんないけど、同じ夢を見るけどやっぱ終わっちゃうんだよね。

組織が自分の家族を消したってところでさ。


で、これを元に考えられる俺の深層心理ってなんだよ?って思わない?

組織で生きていくか、組織をぶっ壊すか考えろってこと?こええよ!

つーか冒頭で家族死にまくってるし!重すぎだろ!俺の深層心理!


それかあれか、映画館最近行ってねえなって夢か?

行ってねえわ!行きてええええええ!

最近何観に行こうかな。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る