囁き・29

 ペットを可愛がる行為ってなんなの?

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 この世界の人間は、レネミヌ愛玩あいがんして、ペットとして飼育しているのね。そのほかの動物も、可愛がっていると聞いているわ。


 私には行為が、なにをもたらすのかは、まったくわからないのよね。この世界、この国に来たはじめは、人間がレネを散歩させたり、ミヌが放し飼いになっていたり、ピアラメキルが飛び交い、それらがあちこちで見られるに驚いたわ。


 もちろん、私達の世界では、なんて概念は存在しないわ。街中まちなかや私達の生活範囲では見ないし、関わりもないのだから。


 驚いたかしら? 動物・植物……昆虫などは私達の世界ではものなのよ。もっと正確に言うと、人工植物は存在しているわね。いわゆる街路樹や、公園などに生息している植物や花などは、人工的に創られ、管理されたものが都市空間に適切にされているのよ。


 フルオート・オーガニゼニック・クライメート・コントロール・システムによって、殺風景になりがちな都市の風景を和らげてくれるものなのよ。


 すべて自動で行われるから、この世界の植物のようにがなく、に時間をく事もない。葉のい茂りから、花の開花まで、されているから、私達のは皆無なのよ。一定のサイクルで、の種類は変わってゆくわ。あなた達の感覚だと、私達のは、感情のないな世界に思うかもしれないわね。


 動物、ペットに関しても、と感じるかしら? いろんな世話をして、を看取る……私達の世界では確実に敬遠される行為と概念ね。まぁ、それで癒されて気持ちや人生もあると聞いてはいるけれど、この世界に馴染んできた私でも、ペットを飼育・愛玩あいがんする事には、違和感を覚えるのよね。


 ただし、完全に事は、ないのよね。このでも、私達とあなた達の世界は、どこかで繋がっていたがあったのかしら? この地球上に生息している動植物などを飼育・管理しているコロニーがあるわよ。


 の動植物を感じたければ、そのコロニーへ行けばいいのよ。あなた達の世界には存在しない動植物もあるわ。いわゆるだから、あなた達の言うを楽しみたいなら、うってつけね。私も何度か行った事があるわよ。コロニーに入退場する時は、完全殺菌・消毒が施されるけれど、盛況だったわよ。私達も、で淋しさを無意識のうちに感じているのかしら。


 けれど、とはいえ、飼育を放棄したり、散歩時のマナーを守らない人間や、ミヌを放し飼いするなんて、呆れたものだわ。きちんとを自覚して、飼育してほしいものね。


 さて、ホームセンターで用事も済ませたし、拠点に帰るわ。えっ? なにを買ったのか、ですって? を撃退する商品を買ったに決まっているわ。が、食材を絶えず冷やす機械……冷蔵庫と壁の隙間から現れた時は、軽くわよ。


 さんに相談したら、「ぐへへ」なんて不気味な笑みを浮かべていたわね。しょうがないからさんにも相談してみたら……「それじゃぁ、を排除する魔法でも開発しようかな……100年後にね」なんて言って、さんは、と聞いて、顔が真っ青になっていたわね。


 最終的にが「あぁ、あの黒光くろびかりするね♡……ホームセンターとかに退治グッズ売ってるって感じじゃね?♡」って教えてくれたから、買いに来たのよ。


 これから、をかけた戦いが開始されるわよ……。


 さっさと終わらせて、甘いものというで癒されるわよ。


 まったく……この世界は……


 さぁこの次も、この世界のダメなところ

 あなたのそばで……


 囁いて……ア・ゲ・ル♡

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る