2 アホウ鳥

暇つぶしに、船乗りさんは、

アホウ鳥を、生け捕りして、弄ぶ。

アホウ鳥は、船尾について来くる。そして、

難なく、捕まえられる。だからアホウ鳥。

 

アホウだが、※1なにしろデカい。一見すると、

空の王者のようだ。ところがどっこい、

生け捕りしたこの鳥を、甲板に縛り付けると、

大きな翼を両脇に引き摺って、情けねぇかっこうになる


おどおど、怖気づいて、

あの空を翔けまわる、王者の風格は、もうどこにもねぇ。 

船乗りさんは、錨のタトゥーの腕伸ばし、煙草の火で嘴を突っつく。

それに、ビッコ曳く格好真似て、大ウケしているやつもいる。


どうだ、アホウ鳥は、詩人に似ていないか?

シケの大海さえ、悠々、翔ける王者のアホウ鳥が、

地べたに追いやられると、 

する事なす事、ぶきっちょになる。詩人なんか、カタワさ。


※1 アホウ鳥は翼をひろげると3メートルある。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る