人物紹介:四梅

──────


【 担当:八葵やつき

やほ〜。すぐ好ける、すごく好ける!こと八葵ちゃんだよ。気軽に定期購読サブスクしてくれたまえ、今すぐにでも君の傍へカッ飛んでいって差し上げよう。


と、本日は私のお兄ちゃんことしうぃこと井雲いくも四梅しうめの紹介をしていこうじゃないか!

井雲いくも四梅しうめ!現在20歳ハタチ!身長は確か176cmで、体重はこの前チラっと盗み見ました、65kg!

線の細い短髪メガネの文学青年って感じがするけど、中身は意外とムキついてます。ナルシじるしな癖があるので、筋トレが板についているのにも納得はいきますな。腹筋板チョコバレンタインってね。まあしうぃは1人で処理し切れないほどのチョコを毎年貰っております。許すまじ。


誕生日は4/27で、日付は私と同じ。‪”‬四‪”‬梅だから4!まあ因果関係は逆なんだけどね。4月生まれだから‪”‬四‪”‬梅。まあここは私と一緒です。


さて、同年代の人と比べると幼い頃から達観していたしうぃなのですが、そのせいで多少冷めた物言いというか生き様というか、物事を擦れた視点から見るし、ちょっと斜に構えてるし、まあなんというか、ちょっと変わった人なんですよねこれが。

人嫌い・厭世的を謳ってるくせに人と関わらざるを得ない塾講師のバイトに就いてるし、食への興味がとことん薄いくせに料理が趣味だし、粗暴な性格をしてるくせに慎重なところは慎重だし。およよ、私にしうぃを完全に理解できる日は来るのでしょうか……。


趣味は料理とビリヤード。

私のお弁当は週5くらいの割合でしうぃが作ってくれております。栄養バランス良し、配色バランス良し。おまけにやたらと美味しい。冷凍食品にも何かしらのアレンジをひとつ入れてくれるから、毎日食べてて飽きないんだよね。

ビリヤードは副業バイトであるバーテンダーで嗜む機会が多くてハマっちゃったみたいだね。

‪”‬4‪”‬と‪”‬8‪”‬だけは絶対に俺が入れる!って言って聞かないらしいよ。しかも絶対外さないんだって。ちょっと怖いよ。


特技!……は、料理か。

最近急にバリエーション増えたし、年上の彼女に作ってあげているのかも。ガチ恋勢の方よ、介錯は任せてくださいな。しうぃは彼女持ちでございます……。

あ、うーん、これは特技なのか特技じゃないのか、どっちなんだい!……失敬、作り笑顔です。

しうぃ、外面が必要な人の前では絶対に爽やかな笑顔を崩さないんだ。反面、そのお客さんがいなくなるとスンッ……って表情が消えるから、私も大学生になるとこうなるのかな?と一抹の不安を抱えております。


さて!ビジュだ!ビジュのお話だ!

正直、身内の贔屓目色眼鏡を装着しなくても、かなり整っていると思われ。

中学時代の途中から天然パーマが気になったのか坊主頭にしたんだけど、その時に改めて顔の良さを痛感したクラスメイトに死ぬほどモテるというエピソードがありましてね……。

それが煩わしかったのかまた髪を伸ばすんだけど、もうどうなるか分かるよね。

顔がいいと分かった人が髪型を変えると、これまたモテるんですよ。まあ適応パワーの高いしうぃなんで、3日経ったら煩わしさも作り笑顔に昇華できていましたが。ここ尊敬ポイント。


と、まあ今のところ色々とできるイケメンの印象が強いしうぃですが、まあ多少性格に難がありまして……。

口が悪いところは治りかけてるけど、喧嘩っ早いところは全然治っておりません。譲歩して子どもに大人な態度をとることも苦手。

おや?塾講師と相性悪すぎ!と思ったそこのあなた。正解です。大正解です。正解なんですけど、間違いです。

しうぃは頭がすっごい良いんですよ。そして人に教えるのも上手い。これらを合算した結果、塾のお偉いさんはしうぃを雇う道を選んだのです。そしてそれは大正解!ちょっと口が悪くて大人気ないけどイケメンで教え方がめちゃくちゃ上手い塾講師ができあがってしまいました!需要が高すぎる!(生徒談)


と、こんな感じですかな。

あとなんか言い忘れは……あ。声が色っぽすぎる。これ言ってなかったね。

声質が平川○輔にそっくりです。喧嘩っ早くて口が悪くて頭のいいイケメン塾講師/バーテンダー(CV.平○大輔)。コレヤバいでしょ。

顔ファン声ファン頭ファンを量産する魔性のいきものです彼は。

私は見慣れてるからいいけど、道行く中でしうぃに出会った人は気をつけてください。いつ墜ちるか分かりませんから……ひっひっひ。


──あ、やっほ〜しうぃ。向こうに悠心いなかった?次陽調ひなりさんの紹介撮ってもらおうと思って──

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

悠々と 絃鳴る心 命の葉 霧中に小さな 葵が八つ とまそぼろ @Tomasovoro

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ