第二幕【特撮ヒーロー? 魔法少女?】

2-1【十六歳からの職探し】

 良太の記憶を取り戻して、六年の歳月が過ぎた。


 あれからアデーレの性格は、徐々に良太の人間性に引っ張られてしまった。

 しかし彼女も元来おとなしい性格だったためか、周囲から違和感を抱かれたことは数えるほどしかない。


 また、両親に恵まれなかった良太とは違い、アデーレの両親であるヴェネリオ、サンドラ夫妻は深い愛情をもっていた。

 一人娘故の溺愛ともいえるが、農民なりに女性として満足のいく生活を送らせてあげようと、アデーレに着飾る機会などを与えてくれた。


 今のアデーレは、良太が送った二十一年の人生と地続きになったような状態だ。

 幸い、純粋なアデーレ・サウダーテとして育てられた十年の月日があったため、性別が変わったことによる違和感はすぐに受け入れられた。


 そうでなければ……着替え中の自分の体を鏡に映す。


「中身男のままだったらまずかったよな、これ」


 そう言って、肌着越しに自分の胸に手をやる。


 率直な感想は、でかい。町でも上の方の大きさだろう。

 おかげで町の男共の視線を集めるし、コルセットやら何やらは息が詰まる。

 自分が女性であるという自覚があるからまだよかったが、着替える度に毎度ガチガチに抑え込むのは苦痛だった。


 また、身長もかつての良太に比べれば低いとはいえ、女性としては高い方だろう。

 東洋人では考えられない脚の長さについては、初めて気付いたときに感動してしまったほどだ。


 とはいえ、男の頃の生活を思い出すと、今の身だしなみに気を遣わなければいけない生活は窮屈で仕方がない。

 髪は伸ばした方が似合うと母に言われ、現在は長い髪を腰の上あたりで切りそろえている。

 これを毎度キャップに収まるようまとめるのが、とにかく面倒なのだ。

 大体これでは伸ばした意味があるのか、アデーレとしては疑問だった。


「アデーレ、ちょっと来てくれないかしらー?」


 扉越しに聞こえる母の声。

 さすがに下着姿のまま自室を出る訳にもいかない。


「ちょっと待っててー」


 扉に向けて返事をするアデーレ。

 そのまま周囲の衣服を手に取り、手早く朝の着替えを済ませるのだった。




 十六歳になったアデーレの仕事は、主に農作業の手伝いだ。

 サウダーテ家の農場は港町から少し離れた丘の中腹にあり、主にトマトを栽培している。


 季節は初夏。

 ロントゥーサ島では乾いた夏風が吹き、支柱に巻き付いたつるが風に揺れ、赤く実ったトマトが……。


 というのはいつもの話。

 残念ながら今年の夏は悪天候が続き、日照不足と季節外れの雨が、乾燥に強い農作物の生育に悪影響を及ぼしていた。

 サウダーテ家の畑に植えられたトマトも、つるの生長は鈍く、また花も少なかった。

 緑が失われ、色の悪い葉も見受けられる。


「参ったな……」


 アデーレの父ヴェネリオが、頭を掻きながら生育の悪い畑を眺める。

 日焼けした肌が印象的な、茶髪の優男だ。


「元気なさそうだね、トマト」

「ああ。本当にな」


 隣に立つアデーレの言葉を受けて、ヴェネリオはがっくりと肩を落としてしまう。

 ロントゥーサ島の農作物は、日光と乾燥を好むものが特に多い。

 故に不作なのはヴェネリオの畑だけではない。

 むしろロントゥーサ島だけではなく、周辺の島々でも同じ問題が起きている。


 念のためと用意した食料備蓄は十分だ。

 一回不作が起きたからといって、急に飢饉ききんが起きることはない。

 漁業だって発達しているのだから、食料に関してはむしろ恵まれた環境にあると言える。


 問題は、日々の生活費や税金である。

 人間、食べられればそれでいいというものでもない。

 基本的に作物は売り物だ。食べることに困らずとも、売り物がなければ結局貧しくなる。


「今年の収穫は諦めるしかないか……そうなると本島で出稼ぎだなぁ、父さんは」


 本島とは、ロントゥーサ島の南西に位置する大きな島、【シシリューア島】の事である。

 ロントゥーサ島を含む周辺の島々は、シシリューア島に首都を擁する【シシリューア共和国】という国に属している。

 つまりこの島にはないような仕事も、本島ならばたくさん存在しているのだ。


 さて、出稼ぎを覚悟しなければならない状況になったヴェネリオは、涙目でアデーレの方を見ていた。


「……寂しくなるなぁ」


 娘や妻と離れ離れになることを想像してしまったのか、見て分かるくらいに落ち込んでいた。


 ヴェネリオは分かりやすほどに子煩悩であり、妻を愛している。

 そのため、最悪半年以上……一年近く家族と会えない状況が耐えられないのだろう。


 良太の人生に置いて、このように愛されたのは祖父母と過ごしたごく一部の期間のみだ。

 この深い愛情に戸惑うこともあるが、素直に感謝していた。

 同時に、アデーレというもう一人の自分を、羨ましく思うこともあったのだが。


 ところで、十六歳というのは、この国においては社会に出て仕事に就くことも珍しくない年齢だ。


「何なら、私も働くから」


 さすがにこのまま父を出稼ぎに送るのも不憫だ。

 何より家に母と娘二人というのも物騒である。


 そういう考えもあって、自らこの島で別の仕事を見つける提案をしたのだ。

 島外に出ずとも、必要な金を稼ぐくらいの仕事はあるはずだから。


「アデーレ……いいのかい?」

「うん。だって私、もう十六だよ」

「ああ、年齢なんて関係ないよ。アデーレはいつまでも私達の娘なのだからっ」

「うんうん。分かったから落ち着いて」


 この父親、娘を家業以外の仕事に出すことに抵抗があるのだろうか。

 目頭を押さえ、涙をこらえる父の背中を撫でてやるアデーレ。


 とはいえ、果たしてこの島でアデーレが就ける仕事はあるのだろうか。


「職探し、か」


 ふと思い出すのは、かつて祖父母に迷惑をかけないようにとバイトを探していた頃の自分。

 あの頃とは性別も年齢も、何なら世界だって違う。

 一体どんな仕事があるのだろうか。


(せめて、奴隷みたいなのは勘弁だなぁ)


 よくあるフィクションの展開を思い出しつつ、アデーレは曇天の空を見上げるのだった。




「……マジかぁ」


 アデーレは係留用のロープを繋ぐ柱に座り、うなだれていた。


 職に関する見立ては、間違っていなかった。

 実際漁港は盛況だし、市場だって新鮮な魚の取引で賑わっている。

 だが、仕事を求めているのはサウダーテ家だけではないのだ。

 他の農家たちも今年の不作で仕事を求め、当然港までやってくる。

 こうなると、力のある男達が優先され、女性が割り込むのは実質不可能だ。


 うつむき、深いため息を漏らすアデーレ。

 家族と一緒にいたいという父の願いを叶えてあげたい。そう考えてはいるのだが。


「あら、アデーレじゃないっ」


 頭上から掛けられる声。

 見上げるとそこには、黒い地味なドレスを身にまとった女性が立っていた。


「元気なさそうね。暑さにやられたの?」


 茶色のポニーテールを揺らしながらしゃがみ、アデーレの顔を覗き込む女性。

 彼女の白く細い手が、アデーレの額に当てられる。


「ああ……おはよう、メリナさん」

「うん、おはよ。それで体の方は?」

「大丈夫です。うん、大丈夫」


 メリナと呼んだ女性に、アデーレは苦笑を返す。

 彼女はメリナ・バラッツィ。アデーレとは六年前に知り合った年上の友人だ。


 六年前……あの時エスティラに責められていた茶髪の使用人が、当時まだ新人のメリナだった。

 あの後町で偶然再会し、それ以来何かとこちらを気にかけてくれている。

 現在も使用人の仕事を続けており、アデーレには菓子を作る仕事をしていると話していた。


「大丈夫って顔じゃないでしょ。何があったの?」


 それなりに長い付き合いであるメリナに、ごまかしはあまり通用しない。

 こちらが話すまで、隣で寄り添い続けるだろう。

 それでは逆にメリナの迷惑になると思い、アデーレは職探し中であることを簡潔に話した。


「そっかぁ。やっぱアデーレは優しいね」

「そんなことは……」

「謙遜しないの。でも仕事ねぇ」


 アデーレの隣に立ち、腕を組むメリナ。


「そういう事情だと、探すのも一苦労だ」

「力仕事でも平気なんですけど、やっぱり男優先なもので」

「平気って、相変わらずアデーレは男らしいねぇ」


 男らしい、というか前世では男をやっていた訳だが。

 それに農家の娘ということで、多少の力仕事もやってきた。


 また、学業は読み書きや必要な計算を教わった程度だが、そこは現代日本で一応の教育を受けてきた身。

 入試を真面目に意識してからは、それなりに学んできたつもりだ。

 この世界ならば、平均以上の教育を受けてきた扱いでも不思議ではないだろう。


 それを活かす仕事が、この狭い島にはそれほど多くないのだが。


「でもそうだよね、アデーレは器用な子だし。家事の手伝いもしてきたよね?」

「ほどほどには」


 掃除や洗濯、台所仕事は一通り経験してきた。

 これもまた、過去の良太が劣悪な環境にあったために、必要最低限はやってきたことだ。


「んー……アデーレ、ちょっと立ってみて」


 アデーレに向けて、メリナの右手が差し伸べられた。

 突然だったが、アデーレは特に何の疑問も持たず、向けられた手を借りて立ち上がる。


 すると、メリナはアデーレの頭頂からつま先までを数回見渡し始める。


「アデーレって年下だけど、私より身長高いんだよねぇ。羨ましい」

「身長高くても、それほど得なことはないんじゃ?」

「いやいや、使用人っていうのは見た目大事だから。高身長だとできる仕事が増えるんだよ」

「そういうものですか……ひゃっ!」


 アデーレが油断したところに、メリナの両手がアデーレの胸を持ち上げる。

 突然のことで声が出てしまい、肩をすくめる。


 女性同士のスキンシップではあるのだが、男性としての経験の方が長いと未だに違和感を覚えてしまう。


「ああ、ごめんごめん。可愛い声だねぇ」


 にやりと笑うメリナ。

 そんな彼女を、アデーレは呆れたように見つめ返す。


「なんなんですか、一体」

「まぁまぁ怒んないでって。でもやっぱ、うん。いいね」


 顎に手を当て、メリナがうんうんとうなずく。

 アデーレには、彼女が一体何に納得したのか、いまいち理解できずにいた。

 発言からしても、ただのセクハラ行為にしか思えない。


 困惑するアデーレの様子を見て、メリナが口を開く。


「せっかくこれだけ恵まれてるんだし……アデーレ、お屋敷で使用人やってみない?」


 使用人。その言葉を受け、アデーレは目を丸くする。

 メリナが言うお屋敷というのは、港町の小高い丘の上に建つ、一際大きな豪邸のことだ。


 その豪邸は、島の者達から【バルダート家の別荘】として認知されている。

 夏場の避暑地として造られたもので、メリナがここに来ているということは、今年もバルダート家の一族が別荘に来ているのだろう。

 ちなみに、メリナが今の格好をしているときは、休憩か休暇のどちらかで町に来ているということだ。


 しかし、彼女の提案にアデーレは驚きを隠せなかった。

 農家の娘が使用人として屋敷に仕えるのは珍しくないが、アデーレにその気は一切なかった。


 何せ、過去に険悪な間柄になった娘の家だ。

 距離を置こうとするのは当然の事だろう。


「使用人って……私が行くと、お嬢様が」

「御付きでもない限り、顔を合わせる機会なんてほぼないよ?」


 アデーレがエスティラを避けていることは、メリナも理解していたようだ。

 その言葉で、アデーレが安心できるかは別の話だが。


「それに、今年はちょっと色々あってね。人手を紹介できないかって私も言われてて」

「えっ、どうしたんですか?」


 小さくため息を漏らすメリナ。

 そして周囲には聞かれないよう、口元に手をやりアデーレに耳打ちをする。


「エスティラお嬢様がね、今年からここのお屋敷で暮らすことになったのよ」


 あのお嬢様が屋敷で暮らす。

 それはすなわち、ロントゥーサ島での永住を意味する。


 その言葉に、アデーレは一瞬目の前が真っ暗になった。


「それで、どうかな? 使用人の仕事」


 おそらく、内情は相当大変なことになっているのだろう。

 普段通りに見えるメリナも、本心では切羽詰まっているように感じられた。


 現在求職中で、世話になっている人からの誘い。

 そして何より、今まで避けて来た人物が、今後島で永住するという事実。

 こうなると、断りづらいというよりは、断ってもさほど意味がないようにも感じられてしまった。


「……まずは、話を聞いてみるってことで」


 アデーレは心の中でつぶやく。

 さらば、平穏な我が生活よ、と。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る